苦節数年、ようやく若者のマストアイテム、ipodを購入しました。
これで私のmusiclifeが一層華やかになるのは想像に難くありません。
思えば数年前の夏、その当時私はサービスが始まったばかりの某ブログサイトでブログを書いていたんです。
そこでは開始記念みたいな懸賞がありまして、
その懸賞でソニーのウォークマンを手に入れたのがmp3プレーヤーとの最初の出会いでした。
振り返るとその懸賞に当選したことで、人生の運のほとんどを使い果たしてしまった感もありますが、まあそんな不幸自慢はまたの機会に致しましょう。
そのプレーヤーにはこれでもかという程のサマーソングを詰め込んでいました。
今のようにGBではなくMBではありましたが、容量一杯に夏の曲が詰め込まれていました。
そして、そのプレーヤーには今も夏の曲が容量一杯に入っています。
昨年の春も、夏は勿論、秋も、冬も、そのプレーヤーにはサマーソングが散りばめられています。季節なんてお構いなし、そのプレーヤーにはこれからも半永久的に夏の曲で容量が満たされているでしょう。
それはなぜかって・・・?
それはデータの移し変えが不可能になってしまったからなんです。。。
数年前の秋だったと思います。
私の一つ前のパソコン、バイオは日が経つにつれて、徐々に異常を来たし始めていました。
もう寿命が迫っていることは機械オンチの私にも分かりました。
データをバックアップしなきゃいけないことも分かっていたんです。
しかしそこは機械オンチ、壺はしっかり押さえてあったわけです。
専用のバックアップツールを使わなかったために、パソコンに入ってた数千曲は全く使えなくなってしまいました。
そして、プレーヤーの曲の出し入れも不可能に・・・。
その事件を境にウォークマンとその製造会社のツールには縁を切り、itunesに移行したわけです。
そして今日まで、itunesはあるのに肝心のipodがないという状態が続いていました。
そんな矛盾を抱えた状況とも今日で遂にお別れです。
80GBのipodは、私のこれからの人生を3割増しぐらいに明るく、楽しいものにしてくれることでしょう。
そんなわけでipod-lifeのスタートです
些細なことをこれでもかというように大袈裟に書く。
このスタンスが向いてるのかもしれません。。。
これで私のmusiclifeが一層華やかになるのは想像に難くありません。
思えば数年前の夏、その当時私はサービスが始まったばかりの某ブログサイトでブログを書いていたんです。
そこでは開始記念みたいな懸賞がありまして、
その懸賞でソニーのウォークマンを手に入れたのがmp3プレーヤーとの最初の出会いでした。
振り返るとその懸賞に当選したことで、人生の運のほとんどを使い果たしてしまった感もありますが、まあそんな不幸自慢はまたの機会に致しましょう。
そのプレーヤーにはこれでもかという程のサマーソングを詰め込んでいました。
今のようにGBではなくMBではありましたが、容量一杯に夏の曲が詰め込まれていました。
そして、そのプレーヤーには今も夏の曲が容量一杯に入っています。
昨年の春も、夏は勿論、秋も、冬も、そのプレーヤーにはサマーソングが散りばめられています。季節なんてお構いなし、そのプレーヤーにはこれからも半永久的に夏の曲で容量が満たされているでしょう。
それはなぜかって・・・?
それはデータの移し変えが不可能になってしまったからなんです。。。
数年前の秋だったと思います。
私の一つ前のパソコン、バイオは日が経つにつれて、徐々に異常を来たし始めていました。
もう寿命が迫っていることは機械オンチの私にも分かりました。
データをバックアップしなきゃいけないことも分かっていたんです。
しかしそこは機械オンチ、壺はしっかり押さえてあったわけです。
専用のバックアップツールを使わなかったために、パソコンに入ってた数千曲は全く使えなくなってしまいました。
そして、プレーヤーの曲の出し入れも不可能に・・・。
その事件を境にウォークマンとその製造会社のツールには縁を切り、itunesに移行したわけです。
そして今日まで、itunesはあるのに肝心のipodがないという状態が続いていました。
そんな矛盾を抱えた状況とも今日で遂にお別れです。
80GBのipodは、私のこれからの人生を3割増しぐらいに明るく、楽しいものにしてくれることでしょう。
そんなわけでipod-lifeのスタートです

些細なことをこれでもかというように大袈裟に書く。
このスタンスが向いてるのかもしれません。。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます