四葉化クローバー 2008-05-20 10:27:01 | クローバーとてんとう虫 庭に植えた白つめ草の花が咲いています。 四葉も出てます。 三つ葉になってしまった四葉のクローバーは「踏むと四葉化する」という アドバイスをいただきポーチに植えました。↓ すると、四葉や五つ葉に 植木鉢のも植え替えのストレスからか?四葉に変身・・・(踏んでない) 多くの植物は踏まれたり、植え替えたりすると枯れてしまう物もあるのに ストレスを受けて幸運や癒しのシンボルの四葉になるクローバー・・・ ますます、大好きになります そして、息子と親子共同で作ったクロてんストラップです↓ 来週の手作りフリマ(長後・CAFE-KOBA)に出品します « グリーンのバッグ | トップ | ホヌのスクエアーポーチ »
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 凄い! (ミータン) 2008-05-21 16:09:37 ちょっと体調不良だったので、久しぶりに来てみたら、、たくさんアップしてますね~ワンちゃんお散歩シリーズ、お客様がおっしゃる通り物語ができそう(ワンちゃんの名前は?これからどこへ行くのとか、、)私のフレームも一応ストーリを考えながら作ってるんですよ。ストラップの編み方、、私が夢中になっていた時代はカラフルなビニールの細い紐(今もあるのかな?)意味もなく作って腕輪にしたような覚えがあります。手作りにも流行があるんですね(ビースで指輪も作りました、遠い眼コ―バフリマ、、ムーミンと行くかもしれませんまた連絡しますね! 返信する ミータンさん (kitchen) 2008-05-22 17:41:49 急に寒かったり台風で雨風が強くて体調をくずされたのかな?赤レンガのイベントに向けて作ったものを一気にUPしてみました。写真を撮りためてあったので・・・長後KOBAフリマはお天気だといいな~外だから天気がいいと、とても気持ちがいい季節ですね。またお会いできると嬉しいです。三日月さんも出展されます。ミータンさんのフレーム、どれもとってもかわいかったです!コレクションのボタンやレースがとっても生かされていて見ているだけで楽しめます 返信する Unknown (nao) 2008-06-02 18:19:26 kitchenさん、ご無沙汰してました!お庭、すご~~~くステキですね!!!私もお庭づくりを楽しんでいるのですが、こんなにセンスの良いお庭にはほど遠くて・・・クローバーもワサワサ育ちっぱなしです(^^;今は、ぶどうのように実をつけているプチトマトが赤くなるのを心待ちにしているところです♪ 返信する naoさん (kitchen) 2008-06-02 21:30:22 プチトマト、いいですね~~子供のお弁当作りをしていた時はベランダ園芸(プランター)で作っていました。もぎ取る時のワクワク感がまた、いいですね。家もクローバーは2種類ともワサワサです 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ワンちゃんお散歩シリーズ、お客様がおっしゃる通り物語ができそう(ワンちゃんの名前は?これからどこへ行くのとか、、)
私のフレームも一応ストーリを考えながら作ってるんですよ。
ストラップの編み方、、私が夢中になっていた時代は
カラフルなビニールの細い紐(今もあるのかな?)
意味もなく作って腕輪にしたような覚えがあります。
手作りにも流行があるんですね(ビースで指輪も作りました、遠い眼
コ―バフリマ、、ムーミンと行くかもしれません
また連絡しますね!
赤レンガのイベントに向けて作ったものを一気にUPしてみました。写真を撮りためてあったので・・・
長後KOBAフリマはお天気だといいな~
外だから天気がいいと、とても気持ちがいい季節ですね。またお会いできると嬉しいです。
三日月さんも出展されます。
ミータンさんのフレーム、どれもとってもかわいかったです!コレクションのボタンやレースがとっても生かされていて見ているだけで楽しめます
お庭、すご~~~くステキですね!!!
私もお庭づくりを楽しんでいるのですが、
こんなにセンスの良いお庭にはほど遠くて・・・
クローバーもワサワサ育ちっぱなしです(^^;
今は、ぶどうのように実をつけている
プチトマトが赤くなるのを心待ちにしているところです♪
子供のお弁当作りをしていた時は
ベランダ園芸(プランター)で作っていました。
もぎ取る時のワクワク感がまた、いいですね。
家もクローバーは2種類ともワサワサです