こんばんは

7月に入り、ブログの更新

毎日、真夏日のようにとても暑く30度超え

学校の登下校の時間に合わせて
道の狭い横断歩道が危なく
そこまで迎えに行くだけで汗ダラダラ

息子くんも毎日とても暑いなか頑張って
学校に行ってます

お家では

トイレから出るとへっ!?うそでしょ

ビックリするぐらいペーパーを回したり
床に着くまで引っ張ったり



どれぐらいの長さで良いのか分かるように
ステッカーを貼りました

使ってね?」

パンダもいるー!ライオンさんも♪
クマちゃんかわいい~♡」

ちゃんと分かってる?」

ちゃんとわかってるってー!」
母の願いは果たして届くのか

様子を見ようと思います





話は変わりまして
先月

学校行事の海遊びに行ってきました~

浅瀬で膝下くらいしか海に入ったことない
息子くんは大はしゃぎ



海に入ってお友だちと盛り上がって遊び
貝拾いでハマグリもたくさん採ったり

先週末にはパパと魚釣りに行ったり

図書館の七夕のイベントで
息子くんの願い事は
"みんなとなかよくなれますように"
笹の葉に七夕飾りをしました

あと今月は

水族館に行ったり


プラレールやゲーム


シルバニアファミリー、リカちゃん人形
メルちゃんのおうちのおもちゃ王国でも
めいいっぱい遊び

少し遠出して


京都にも観光に行きました



息子くんは初めての京都旅でしたが
とても楽しんでくれて
憧れの6年生が修学旅行で訪れていた
こちら


金閣寺を見てとても喜んでいました

毎日、とても暑いので体調や熱中症に
気をつけながら今年の夏も楽しみたいと
思います













今週の後半は、4時間授業で
お昼過ぎに帰宅

来週末から夏休みになるので
ブログの更新はしばらくお休みしますね

みなさんも本当にとても暑いので
暑さや体調に気をつけて
お過ごしくださいね

お読み下さり、ありがとうございます

お子様の成長を目を細め見守っておられる様子が伺えます。お元気にお過ごし下さいね。
いつもありがとうございますꕤ︎︎·͜· ︎︎
トイレのステッカー可愛いですよね♡
息子くんはトイレ行く度に嬉しそうに見ています(*^^*)
短冊の願い事も去年までは遊びに行きたい!などの要望でしたがみんなとなかよくなりたい。と成長を感じました✩.*˚
金閣寺も楽しい京都旅となり良い思い出ができました♬.*゚
これからますます暑くなるので体調に気をつけてお過ごしくださいね(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
「夏休みの自由研究でも1年生の子たちがいろんな作品を作っていましたヽ(*^^*)ノ」
海岸に行くと別荘の子たちが夏休み此方の海で楽しんでいました
やはり貝殻で何かをつくっていましたね
私はカエルのつくり方を教えてあげました
喜んでいましたね
こちらこそコメントありがとうございます(*^^*)海での素敵な出会いやお話にほっこりしましたꕤ︎︎·͜· ︎︎
此方も海が近いのでシーグラスや貝殻を使った作品を子供たちが作っていました♪
カエルも可愛らしいですよね🐸³₃
以前、主人の故郷の宮崎県では貝殻の亀をたくさん見かけましたよ𓆉𓈒 𓂂𓏸