goo blog サービス終了のお知らせ 

フレーバーコーヒー専門店 横浜元町

横浜元町フレーバーコーヒー専門店です。
今までのコーヒーとは一味違った風味が楽しめます。

春霞

2009-03-18 08:31:57 | 散歩
おはようございます。横浜元町フレーバーコーヒー専門店Little cocoの倉知です。

昨日は、いい天気でしたけど、少しもやっとした空気。
この空を見ると、もう春も近いな~なんて、思います。
東京方面に春霞がかかっていると、新潟の山からはこんな風に見えるんですよ。

かすんでると、空に層ができるんです



町を歩く人の格好も、半袖姿の人も見受けられました

お店も、昨日は大繁盛
おかげで・・・???
ミルクをスチームする機械が故障
修理に出している間は、同じマシーンが倉知の家にもあるので、それを持っていこうかと思ってます。

フレーバーコーヒーの通販はこちら
…商品が変な風に6種類並んでいますが、画像をクリックすればどれも100g~500gまで量を選択でき、挽いた状態か、豆の状態かを選ぶことができます。

*Little cocoはアルファーココで販売しているコーヒーのブランド名です。

合羽橋に行ってきました

2008-12-05 08:18:54 | 散歩
おはようございます。横浜元町フレーバーコーヒー専門店アルファーココの倉知です。

倉知は、昨日、合羽橋に行ってきました。
フレーバーコーヒーを出す時に、10ozのカップを使おうと思っているのですが
小分けで販売しているところがないか、探しに行ってました・・・
結果はやっぱりなかったです。

Hotのカップは1,000個単位で発注するしかなさそうです。


目的としたものがなかったので残念だったのですが、倉知としては、合羽橋やIKEA、自由ヶ丘や代官山。東急ハンズやLOFTと言った場所大好きで、何時間いても飽きません。

行くと、いつも新しいものを発見できそうな気がします。

で、せっかく合羽橋まで行ったので、お店の作業台を掃除する、可愛いチリトリを購入
早速、今日から使おうと思います。


お店の周り

2008-11-30 21:38:58 | 散歩
こんばんは。横浜元町フレーバーコーヒー専門店アルファーココの倉知です。

今回は、アルファーココの周りの景色を紹介します。


元町はもうすっかりとクリスマスのイルミネーションです。

アルファーココのカンバンと、お店の前に置いてある自転車です↓
  

お店の前から撮りました↓


アルファーココの近所です↓
 




代官山

2008-11-26 08:36:09 | 散歩
横浜元町フレーバーコーヒー専門店アルファーココの倉知です

今日は、昨日見つけた可愛いお店についてです。


昨日、お店が定休日だったため、代官山のデロンギカフェに行こうと
張り切って家を出ました。

なんとなく場所は分かってたので地図は持って出たのですが、電話番号を控えておくのを忘れ・・・
案の定、迷子に
代官山周辺を
ウロウロ・・・



ようやくたどり着いたのですが、なんと定休日

と、本当はかなりのショックを受けるのですが、
途中で道を聞いた小さなケーキ屋さん。
店構えと言い、売っているタルトといい、なにより働いているスタッフの
笑顔と、お客様に対する対応のよさ!!
何もかもが可愛い

そこのお店を見つけられたことだけでも、昨日は大満足でした。




お店の正面↓



昨日買った、季節のタルト



次に行った時は、お店の了解を取って、地図とかお店の名前とか、店の雰囲気とかを伝えられるようにしておきます。