Escape!!

解離性障害(解離性同一障害/多重人格)
と診断された私のリアル

幼児期/児童期

2012-10-03 | 発症の原因(成長史/幼少期から成人まで)
父が事業失敗し夜逃げの前日までこの(家)と(離れ)で過ごす事になるのだが…

前の部屋を出たことや業者の出入りは忘れたが引っ越した日の午後って事は確信。光景は私と

妹が屋根つきの駐車場で。自転車と三輪車に乗り広い家にはしゃいでいる様子…これ、時々夢なのか現実なのか区別で

きないほどリアルに見る。私は大人で別の場所から見てるのだがホントにすぐ傍で遊んでいる。天気も良く家は高台に

あったので遠くの山まで良く見える。

私と妹は一人づつ部屋を選んだ。同じ年の4月にこの辺りの子が通う幼稚園に入園するらしい。

幼稚園…行ってたんだろうけど記憶は無い。断片的やあいまいな感じもない。切り取った様にその部分は無くなってる

幼稚園に行きはじめは毎日泣いていたそうだ。そして母が心配したのは便秘。それ以上に笑わなくなっていったと言う

一人遊びが上手く最初は自宅で仕事を手伝ってた母は幼稚園児が元気よく遊ぶことより静かに一人で遊べるいい子を

褒めた。そしてまだ手のかかる妹をいい子のお姉ちゃん(私)が面倒みていたそうだ。

私は幼稚園で(内気な子、我慢する子)と言われたそうだ。男の子にもいじめられっぱなし…だけど泣かないみたい。

いじめって言っても幼稚園のいじめってどんなん?記憶がないので省略。

年が明けた。その年はいよいよ小学生になる。その頃の記憶は無いが写真では勉強机に座っている姿を発見!入学する

3か月前に届き、その日に記念写真を撮った。笑ってるようにもみえるがどこ向いてるのか表情は暗い

幼稚園卒園して春休みも終わりかけのある日、祖母の家に遊びに行った時、ランドセルを買ってもらった。

ランドセルをさわりながら「絶対、大事にする」って誓ったの、ハッキリ覚えてるし、小学校を楽しみにしていた。

入学式…?私、出席したっけ?記憶とんでるが行ってない訳がない。ピカピカの1年生の入学式だ。多少の熱なら

出席させる。少なくとも私ならばそうする。その後の記憶は担任の先生は女性で厳しいイメージ。気になる男の子がで

きる。男子は流行ってたスカートめくり。休み時間はあちこちで「キャー」って声。寂しい。皆の目が恥ずかしい。

そんな記憶だが鮮明なのは授業中に居眠りしてしまった時に先生が黒板指す(伸びる棒)でピシって顔を叩き「立て」

と言われれその場で立たされる。休み時間も立ったままの私に先生が近づいてきて平手打ち。よろけてこける。教室が

一瞬静かになったがその後ドッと笑いに変わる。そこから延々にお説教され、その日は「終わりの会」まで立たされる

さすがにショックと恥ずかしいのとで泣いて帰ったが、別に何を聞かれる事もなく「宿題しときや」と母の声で我に返

る。部屋へ戻って(泣いたら怒られる、既に理解していた。心の中で繰り返す)何事もなかった様に宿題する。

先生には(居眠り)を理由に度々注意される。決まって(伸びる棒)で叩き、立たせて休み時間になれば平手打ち、

寝てばかりだと怒られる。ついに、担任が家へ連絡して母が授業中に(居眠り)してる事を知るが(居眠り)で散々注

意され平手打ち→立たされて授業する事は知らない。教育熱心の母には考えれない娘の失態。キーキー苛立った声。

そしてこの日初めて(反省室)へ入れられ外からカギをかけられる。(反省室)はただの物置で結構な荷物の間に

辛うじてできる隙間に押し込まれる。立った状態で身動きは取れない。初めてだったので真っ暗で動けないこの部屋は

一瞬で恐怖空間に代わり私をパニック状態にした。しかし母は来ない。絶望感のみになり泣きつかれた。シンっとした

狭いその空間と身動き取ることができない不安で泣き叫びまくった。時間の感覚がわからない。ずっとそこにいたのか

一瞬のできごとだったのか分からないが泣くことを諦めて、狭くて苦しいそこでの時間を待った。母が来た鍵の音…

戸が開いたとき眩しかったのが印象的で同時に母に対して何かわだかまりを持った。「大袈裟に泣きすぎ。自分が寝て

るからこうなったんや」そしてまだ、夕方なのに母にもう寝るように言われた「ご飯は抜きやで。居眠りしない方法

は、たくさん寝て明日学校に行くこと!約束やで」明るい口調で言う。ご飯はいらなかった。布団に入り疲れたのか

眠った…と思う。あまりにも早い就寝だったので明け方目が覚めてしまう。お腹がすいたが食べるものは無いと思う

もう一度寝てみるがお腹が減って眠れず、外は明るくなった。

1階に降りリビングに行くがまだ母は居ない、眠ってるのか。毎朝食べている食パンを探してみるがわからない。

冷蔵庫をあけて何か探すがそのまま食べれそうな物は見当たらなかった。ヤクルトを取って飲みながら母が起きるのを

待った。2階で目覚ましの音、階段を下りてくる足音がして母が起きてきた「お姉ちゃん、今日はいっぱい寝たから大

丈夫やな」と母は笑う。私は頷くと「お腹へったやろ?ご飯作るから待ってて」と優しい母。朝食後は元気になった

そして登校時「寝たらあかんで」表情が変わる。私は学校へ…クラスはとても居心地が悪く仲良しの友達は出来なかっ

た。その日は頑張ったつもりでいたが、気づくと状況は叩かれた後だ、先生は怒ってるしみんなに見られて恥ずかしい

でも、何か違う。いつもと違うのは音。音が無くなったのであまり怒られても笑われても嫌な感じは減った。更に痛く

ない。聞こえなくなった訳でなく、その時だけ音が消える。痛みに関しては忘れてしまったのかも知れないが「音が消

える時間」はこの時を境によく体験するようになった。その時本当に…魔法が使えるようになった!と喜んだ。

小学校の早い段階で何でかな?と思ったのが、父が夕方になると「行ってきます」と出ていく。父と母のケンカは増し

母は常にイラついた様子。母に笑ってもらえるようにいろんな事を考えるようになる。

学校が終わっても遊ぶ相手が妹しか居なかったので2人で近所にあった(原っぱ)で遊ぶ。

学年が変わってもクラス替えはない。なので、新しく友達ができることはなかった。だけど担任が変わる。女の先生だ

そして「可哀想な女の子」になりきって遊ぶようになる。

「可哀想な女の子」は周りには誰もいないが(音を消す)魔法を使い、同じ様に可哀想な女の子にその魔法をかけて

あげる。そしていつかは幸せになる…こんな感じ。

漠然としてるし不思議な感覚。その子になってる時は後ろ側からものすごい光を感じるようになる。スポットライトを

自分だけにあてる(主役の状態)そして、誰かがリアルに撮影をする。その時はわからなかったが、台本みたいな物も

あった。

学校が終わって帰り道に突然カメラが回り続きからの撮影がはじまる。この楽しい遊びが現実逃避だと気づくのは、

何十年後の私だが…だけどなくてはならない様になっていった。