goo blog サービス終了のお知らせ 
FLAIR CLOSSOVER/Tenere700/XLR250R/TRICITY125の11輪生活と雑感たれ流し。
迂回亭新館



 
新しく開通した区間には、新開設のパーキングエリアが一つ。
その君津PAの二輪用パーキングスペースがトップ絵だ。
下書きの跡も新鮮な引き立ての文字が初々しいですな(笑)

スペースは狭いけど、ちゃんと屋根があって、すぐそばには腰掛けて休めるスペースも。
こういう心遣いはうれしいよね。


一応トイレだけのパーキングってことなんだけど……

何しろキレイだし、その上……


ちゃんと自販機もあるので使える度高し。

と言っても空腹は満たせないので、お昼は海の幸で定評の富津館山道路・富楽里PAにて。


とってもキレイなんだけど、二輪スペースには屋根なし。

よって、駐輪スペースの地面には、炎天下で溶けたアスファルトにめり込んだサイドスタンドの跡多数(苦笑)。

毀誉褒貶あるにせよ、これで南房がもっと身近になったことは間違いなし。
うまく使えば東京湾フェリー込みで、東京湾八の字周遊ツーリングなんてのも楽しめちゃう。

アクアラインからのアプローチでは、木更津ジャンクションでの館山道方面への分岐が分かりにくい(最初の二股分岐で右へ行くと、一区間しか開通してない圏央道に入っちゃうので、最初は左へ、そしてすぐ右に入りましょう)のが要注意点だけど、せいぜい有効に活用しませう。

ちなみに帰路は下道のR127を一部利用したけど、心なしか流れが良くなっていた感じ。これでどっちも笑顔、と行けばいいよねぇ。

コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )



« うぇっぷ。 嵐の前の »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
おおお (はっしぃ)
2007-07-10 08:55:43
もう行かれましたか!
君津PA、新しくてきれいですね。
自分もちょろっと行ってみます。
3連休のどこかで。
 
 
 
神だのみ (単二)
2007-07-10 22:43:12
>はっしぃさん
出掛けるときはご連絡ください。
その日はお天気が安心そうだから(笑)
 
 
 
私にも・・・ (あき)
2007-07-11 18:42:02
>出掛けるときはご連絡ください。

できれば、はっしいさんの予定をご公表ください。

私も、もしかしたら便乗させて頂くかも・・・(^^)
 
 
 
トップケースが (カズー)
2007-07-12 20:38:16
まだ、アスファルトの匂いがしそうな
パーキングですね。
それにしても、トップケース、すっごく
高い位置にありますねぇ。
 
 
 
Unknown (単二)
2007-07-13 09:08:43
>カズーさん
なにしろ尻上がり寿ですからねぇ(←なんじゃそら)
走行中は、見た目ほどには気にならないんですけど、押し歩き中は重心の高さを感じることもありますね(^^;)

>あきさん
台風 vs 太陽神、この連休の戦いが見ものですね(笑)
 
 
 
土曜は (はっしぃ)
2007-07-13 09:16:39
ちと忙しいので、日曜にちょろっと
行ってみます。まあ朝の9時頃にでて、
君津PAみて、適当にお昼食べて帰るくらいですね。
本当にちょろっと。
 
 
 
こりゃ (はっしぃ)
2007-07-14 17:37:20
ダメっすね。
さすがにこの台風じゃ。。
もちっと早く通過してくれればいいのに。
 
 
 
神のギブキターーーーー(ToT)/ (単二)
2007-07-14 17:47:05
>はっしぃさん
さすがに今回はどうにもこうにも仕方なさそうですよね……残念。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。