goo blog サービス終了のお知らせ
FLAIR CLOSSOVER/Tenere700/XLR250R/TRICITY125の11輪生活と雑感たれ流し。
迂回亭新館
CALENDAR
2025年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
翌月
Entry Archive
2022年01月
2021年06月
2021年01月
2020年01月
2018年01月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年01月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年01月
2015年11月
2015年10月
2015年06月
2015年05月
2015年01月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年04月
2014年03月
2014年01月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
Recent Entry
謹賀新年
忠さん、ありがとう!
慣らし慣らし。
CP2からCP2へ
四半世紀ぶり(?)の原二復帰
謹賀新年
カメラで厚化粧
これもなかなか
どうしたものか
気持ちだけ。
Recent Trackback
My Profile
goo ID
linkerbell
自己紹介
走り屋でも磨き屋でもないノンポリ系カー&バイク好き。デジカメも大好きです。
Search
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
影伸びて
GPZ250R
/
2007-01-27 23:16:08
およそ冬らしくない冬。 . . .
本文を読む
コメント (
3
)
|
Trackback ( 0 )
元気です。
GPZ250R
/
2006-12-10 02:07:49
自分史上もっとも所有バイクが増殖中。 . . .
本文を読む
コメント (
7
)
|
Trackback ( 0 )
道志往還
GPZ250R
/
2006-10-28 22:44:03
予定が二転三転の週末。 昨日は都内で缶詰作業。 出張の旅は明日からってことに。 . . .
本文を読む
コメント (
10
)
|
Trackback ( 0 )
実は。
GPZ250R
/
2006-09-30 19:26:48
ここ1週間ほど、GPZが始動不能に陥っていた。 その理由とは…… . . .
本文を読む
コメント (
6
)
|
Trackback ( 0 )
MLM(モーニング・ライト・メンテナンス)
GPZ250R
/
2006-09-09 10:42:32
……なんて言葉は無いわけですが。 ええ。今作りました。(^^;) 明日から、また出張の日々が始まる。 となると、またもやバイクたちが放置プレイに突入ってことになる。 なので寝ぼけアタマで考えた。 各車の現状。 TDM850>機関快調。でも車検が迫ってきた。作業メニューと入庫日を決めなくちゃ。 スカラベ>始動性が徐々に悪化中(ただしバッテリー弱りにあらず)。以前は冷間時には一発始動で熱間時 . . .
本文を読む
コメント (
1
)
|
Trackback ( 0 )
本編前のエピローグ。
GPZ250R
/
2006-06-05 23:57:54
昨日はKCBMで草津へ。 その楽しさったらなかったんだけど、今日は仕事でいっぱいいっぱい。 とてもレポートは……(T-T) というわけで草津から帰ったGPZの様子を「事前エピローグ」として倒置法的にお届けしちゃおうかなと。(^^;) 帰ってきてやったこと、その1。 それがトップ絵。「よそ行き」仕様からの原状回復だ。 作業途中に見ると、ベネトン的というかポールスミス的というか、なんだかポップでこ . . .
本文を読む
コメント (
7
)
|
Trackback ( 0 )
よそ行き顔で
GPZ250R
/
2006-05-28 23:39:34
論評抜きで極秘画像掲載。 ……と思ったけど、能書きも一応。(^^;) いよいよKCBM(カワサキ・コーヒーブレイクミーティング)in 草津が来週日曜に迫ってきた。 果たして参加できるのか、未だに仕事の様子は危険水域なんだけど、バイクの方はご覧の通り、これまで秘密にしてきた「よそ行き仕様」完成だ。 GPZ250R登場当時、話題を呼んだ(でも需要は呼ばなかった(T-T))カラーコーデ . . .
本文を読む
コメント (
15
)
|
Trackback ( 0 )
漆黒、のち爽快。
GPZ250R
/
2006-05-13 19:50:17
ところで。 我がGPZはオークションで購入したもの。 奇跡的に良好なコンディションの1台が手に入って、ホントにラッキーだったわけなんだけど、考えてみたら入手以来まだオイル交換をしてなかった(爆) なにせ当初からエンジンは好調だった上に、あちこち直すのに忙しくて全然距離を走ってなかったからなぁ(言い訳)。 ブレーキフルードとフォークオイルは新品なんだけど。(^^;) というわけで、フィルターだ . . .
本文を読む
コメント (
7
)
|
Trackback ( 0 )
遙か安房国に寄せて(最終回・長いよ~)
GPZ250R
/
2006-05-05 15:16:21
横須賀PAを出て本線に入ると、すでにそこは渋滞の列。 とは言え、終点の佐原ICまでの距離はわずかだから、ここはガマンの子でじりじり進んでいく。幸い、衣笠ICを過ぎると流れはよくなり、一気に終点佐原ICへと向かう。 ここから久里浜のフェリー乗り場まではあと少しだ。 途中、ボクの勘違い(昔は衣笠までしか高速が来てなかったからね~(^^;))で交差点をひとつ間違えたけど、一応順調にフェリー乗り場に到着 . . .
本文を読む
コメント (
7
)
|
Trackback ( 0 )
遙か安房国に寄せて(2)
GPZ250R
/
2006-05-05 09:15:19
横須賀PAで、ナカムラさんたちの到着を待つボク達。缶コーヒーを飲み、王子の笑顔に癒されながら過ごす。 ボクとMIZOさんはバイク談義。お互い問題アリアリの状態から手を入れてきたバイクだけに、それぞれの苦労話に花が咲く。 それぞれのバイクにまじまじと見入っていると、MIZOさんが一言。 「ありゃ……。これクーラント噴いてません?」 みると、サイドカバー下端からチェーンケース、スイングアーム . . .
本文を読む
コメント (
5
)
|
Trackback ( 0 )
«
前ページ
次ページ
»
整理と繋がり
Recent Comment
単二/
慣らし慣らし。
YASH/
慣らし慣らし。
単二/
四半世紀ぶり(?)の原二復帰
YASH/
四半世紀ぶり(?)の原二復帰
単二/
謹賀新年
YASH/
謹賀新年
ヤマシタ/
5つめの季節
単二/
5つめの季節
ヤマシタ/
5つめの季節
ヤマシタ/
5つめの季節
Category
from出先
(180)
Tenere 700
(4)
Tricity 125
(1)
DEMIO
(2)
MT-07
(10)
XLR250RF
(47)
スカラベオ
(26)
N-ONE Tourer L Package
(10)
Tiger1050
(133)
990SM
(65)
WR250R
(10)
GPZ250R
(54)
DUKE2
(23)
TDM850
(34)
ZE1 Insight
(19)
R2 Custom typeS S
(48)
ベリーサ
(2)
デジカメ
(25)
バイク全般
(190)
クルマ全般
(38)
パソコン・デジモノ全般
(44)
ひとりごと
(208)
Bookmark
迂回亭
このブログの旧館。気分によって行ったり来たり?
すからべニッキ
わが愛車スカラベオGT-R(?)自身による独白ブログ。スカラベオネタはこっちに任せっきり。
thunder road <バイク!バイク!バイク!
つくば付近を根城にするすぅんごくちっちゃい大将の自然派(?)ブログ
Minor is ”唯車独尊”
マイナーバイクオーナーの使命に目覚めたngk氏による魂の叫び
(ノ ̄怪 ̄)ノ適MOTORS
怪しい漢のおかしなブログ。のぞくな危険(爆)
ばいく!?
太陽神にして三十路フレッシュライダー・はっしぃさんのブログ。
ちゃのう的、広く浅い世界
……という名の、とても深~い世界。「速度3号」に乗るちゃのうさんのブログです。
猛禽類の館~愉快な隼匠になりたくて~
音速のスレンダーガール・ハヤブサあやや嬢のブログ。200ポポロン未体験者は出入り禁止!
徒然なるままに綴るバイクライフ
アルコール燃料で走るオートバイと甘味処のお話(爆)
今日も元気。
走ってないと窒息してしまうというマグロのようなライドドランカーのお部屋。
いかがなものか
まったくもっていかがなものかと思うツボをおさえたBlogデス。