みなさん久しぶりです。しのぎです。
一か月前の話ですが、コミティア136では想像以上に売れた。
想像以上というか、最初は「初めてのコミケでは全然売れなかった」みたいな記事を見たからです。
一部か二部くらい売れたらいいなと思いつつ、
ブースのインテリアを考えたり、デパートでふらふらして店舗のデザインを見たり。
最終的にはこんな感じだった。

昭和陸軍のブースなのに、星条旗を出すのは不謹慎に極まりなんだけど、
実はちょうど五月末のごろ、大好きな洋服のお店「grn」さんは、まもなく閉店となると聞いて。
アメリカ古着風のものが多くて、とてもお気に入りだったから、そこにしか行かない時期がありました。
だがその後、ちょっと高いけどずっと買いたかったパーカーが割引となって、興奮して買ったけれど、服にはミシン油のにおいがして、洗っても洗っても落ちない…そんな事件が起きた。
それでも、アメリカ風お洋服が好きだから、「grn」大好きな気持ちは変わらないけど、
今までずっとお客さんの立場だった俺だけど、これからコミティアでお店側として出場するなら、買う側の方に同じような残念な気持ちさせたくないと思った。
…話が逸れてしまったけど、古着風のお店はいくらあっても、大好きな「grn」を忘れてしまわないように、インテリア道具である星条旗を買ったのだ。
そしてティア当日では9冊、スターブックスの電子版5冊売れました。
歴史に興味あんまりないけど、絵がお気に入りだから、買ってくださった方もいました。
これまでは、高校の頃の影響かもしれないが、「お前の絵はかわいいけど下手だね」みたいな言葉はずっと頭から消えてなかった。「かわいいものしか描けなくてごめんな~」をよく言ってたけど、これからは「かわいいものは良い!」を主張していきたいと思う。
原作者さんは受験勉強で、9月のコミティアは見送るけれど、今度は今回よりもっといい絵を出せるように、原作者さんの面白いアイディアを引き立てるように頑張っていきたいと思います。
ところで今日は大天使陸軍大臣ひでぴーのお誕生日だ…!誕生日おめでとう!!ぴーと一緒に殉国したいな…!!
しのぎそうま