賃貸マンションを退去する際、壁紙クロスに煙草のヤニが付着していると、クロスの張替費用を請求されることがあります。
煙草は、職場における喫煙愛好家同志といった共通の趣味を通じて、円滑なコミュニケーションとなる利点があり、さらにはイライラ感を解消できる効果から、会社側もあえて喫煙スペースを設けていました。
喫煙愛好家の心理はよくわかりますが、受動喫煙防止の観点から、堂々と喫煙する場所が無くなってきていますし、煙草を吸うときにライターで火をつける行為は、場合によっては事業所の〝火災の要因〟ともなります。
火災のリスクは、職場内にとどまらず、賃貸マンションの部屋内においても同様で、クロスに付着したヤニを除去する手間暇もかかります。
以前は、喫煙するしぐさがいかにもかっこいいかのようなテレビCMも見かけましたが、
最近では、そのようなCMを見ることは無くなりました。
喫煙するしぐさがかっこいいとか、禁煙できることは大人である、といった議論に囚われるのでは無く、健康が一番であるということなのです。
そもそも喫煙し始めた動機とは、周囲の人が喫煙していることに歩調して喫煙を始めたり、または、喫煙するスタイルに憧れて喫煙し始めたはずで、このような動機の根源は、日本人の民族性にあるかもしれません。
どうしても、喫煙しないことによってストレスをため込んだりする場合、この際、電子タバコに切り替える方法もあります。
電子タバコの方が、有害性は低く、金銭面においても大幅に節約することができますし、さらには、部屋内のクロスを汚すリスクはほとんどありません。
世論は、〝禁煙〟で加速していますので、それに歩調して、禁煙するか、電子タバコに切り替えるか、考える時期になったかもしれません。
神戸市垂水区西舞子1丁目9ー6ラムール西舞子4F
From行政書士リバティ法務事務所https://www.liberty-aso.net/
兵庫県対応エリア
神戸市(垂水区・須磨区・長田区・中央区・兵庫区・北区・西区・灘区・東灘区)、明
石市、加古郡、西宮市、芦屋市、伊丹市、加西市、西脇市、篠山市、三木市、小野市、
川西市、尼崎市、三田市、宝塚市、姫路市、加古川市、猪名川町、市川町、福崎町、多
可町、丹波市、淡路市、洲本市、南あわじ市、神崎郡
大阪府対応エリア
大阪市、吹田市、豊中市、摂津市、三島郡、茨木市、堺市、高槻市、東大阪市、岸和田
市、枚方市、寝屋川市、八尾市、池田市、箕面市、豊能郡、能勢町、豊能町、島本町、
泉大津市、和泉市、高石市、泉北郡、忠岡町、貝塚市、泉佐野市、泉南市、阪南市、大
東市、門真市、四条畷市、交野市、柏原市、富田林市、河内長野市、松原市、羽曳野市
、藤井寺市、大阪狭山市、太子町、河南町、千早赤阪村、泉南郡、熊取町、田尻町、岬
町、守口市
written by 行政書士 藤井利仁