
▶/●ボタンは押すと録音→オーバーダブ→再生→オーバーダブ…を繰り返す。
ある程度録音してもうこれ以上録音しないとか、録音したものをミュートやフェーダーでグルボ的に使いたい時は、ASSIGN機能を使って▶/●ボタンをただの再生/停止ボタンにすると、オーバーダブとかにならないので事故を防げるよ!

アサインスイッチオン!

ソースを各トラックのREC/DUB(▶/●ボタン)にする。

ソースモードはただのオンオフにしたいのでトグルに。

ターゲットも各トラックのPLAY/STOPに設定。
こうすると▶/●ボタンを押しても録音やオーバーダブにはなりません!
これほ遊べるかもー?
トラックが5個しかないけどフレーズメモリー切り替えていけるし、なんとかなるでしょう♪

この左上の停止ボタンにもASSIGN設定できたら超便利なんだけど、できないのよねー(;・∀・)
バージョンアップでなんとかならないかしら?
例えばいくつかのトラックの再生停止を設定できレバシーンみたいな活用ができたりするのかなー?