珈琲と雑貨のお店Les Soeurs(レ・スゥール)

三重県四日市市にあるお店レ・スゥールのブログです。

信貴山 朝護孫子寺 寅まつり

2016-02-28 21:54:46 | 日記
奈良にある信貴山へ行って来ました。
朝護孫子寺という 大和七福八宝
日本最初の毘沙門天王御出現霊場です。
今から1400余年前、日本国の平和を乱す朝敵物部守屋を討伐せんと、聖徳太子がこの山に来て戦勝の祈願をされるや、天空遥かに毘沙門天王が出現され、必勝の秘法を授けられた。その日は奇しくも寅年の寅日の寅の刻であった。
太子は自ら天王の御尊像を刻まれ
信ずべき貴ぶべき山『信貴山』と名付けられたそうです。

2月は寅の月という事で一山僧侶総出のもと 盛大に《張り子の福寅》と人々の諸願成就を祈る大法要・寅行列では寅年生まれの寅娘・寅男・寅みこし担ぎ、稚児行列などが、練り歩いたそうです。残念ながら私達は間に合わず、見る事は出来なかったのですが・・・(⌒-⌒; )
これがその寅みこしです。

信貴山の縁起もんの張り子の寅は、ゆらゆらと首を振る姿から( 良く首が回る)
《何事にも不自由しない、願いを招く》
又勇ましい姿は魔除けのご利益もあるとされているそうです。

この前の日吉大社と同じようにこちらも
1〉本堂
2〉成福院 (じょうふくいん)
3〉千手院 (せんじゅいん)
4〉玉蔵院 (ぎょくぞういん)
5〉奥之院 (おくのいん)
7〉空鉢護法堂(くうはつごほうどう)
8〉劔鎧護法堂(けんがいごほうどう)
9〉虚空蔵堂(こくぞうどう)
10〉三宝堂(さんぽうどう)
11〉開山堂(かいざんどう)
7番目の空鉢護法堂は信貴山城址跡より少し高い所にあって、標高437mなのです。が頑張ってお参りしてきました
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雑貨 | トップ | 彩華ラーメン »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事