レピエ日和

レピエのたわいもない毎日です

1番古い記憶

2010-10-27 01:06:37 | 日記
アナタの記憶の中の
1番古い記憶は、何ですか?


いつ?

どこで?

何をして?

何を感じていましたか?


ひょっとして
このネタ書いてたら、ごめんなさい



人生の中で1番古い記憶に
生涯、人は大きな影響を受けるらしい。。。


私の1番古い記憶は
2歳半の時

弟が産まれて
あまり構って貰えなくて
いじけて(笑)ぶすーっとしていた

証拠が残っていて

弟のお宮参りの時の、写真の中の私は
前髪パッツンで、仏頂面してる

自分で前髪切っちゃったんだって!

今もそう(笑)
ぶーたれるし
嫌な事があると、髪を切る



アナタの

一度古い記憶
よかったら、お知らせ下さい

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
一番遠い記憶 (みゃあぞう)
2010-10-31 23:49:51
あんまり赤ちゃんの頃だと、アルバムや周りの人からのコメントで、記憶されていることを自分が覚えているような錯覚してしまっている気がするなぁ・・・だから、正確な自分の感覚で浮かんでくるのは、幼稚園時代が多いかな。色は、淡いオレンジ色。おじいちゃんが、手作りの靴屋さんでいつもやさしく微笑んでたな。にわとりをいっぱい飼っていて、チャボなんかは卵からひよこをかえしたり・・・烏骨鶏やオナガドリ、しゃもなんかもいて。犬も大好きだったから、柴犬や秋田犬なんかと遊んでる記憶。
ご無沙汰してます (胃腸不調)
2010-11-02 00:20:03
一番古い記憶・・・。
恐らく赤ちゃんの頃、近所のスーパーに買い物に行き、その時に自分がお漏らしをしておかんが大慌てしてたことかな。
今みたいに紙オムツなんて無い頃だったから、大変だったと思う。
それが一番古い記憶かな。

こっちはかなり寒いですよ~。
>みゃぁぞうさん (れぴえ)
2010-11-02 15:31:19
淡いオレンジ色かぁ。。。
確かに、なんだか、みゃぁぞうさんは、
暖色系のイメージがあるかもしれない

さすが!鳥の会会長だ!!!!
人間以外の生き物と関わるって
大事だなぁ。。。なんて思う、今日この頃


確かに、
人間の記憶って、凄い曖昧だよね
記憶って、作り変えられちゃうし
実際、人間の記憶を作りかえるプログラムもあるんだってさ

その優しいおじいちゃんに愛されたように
あたたかい、優しい雰囲気が、
今でもみゃぁぞうさんにはあると思う
>胃腸さん (れぴえ)
2010-11-02 15:35:55
こちらこそ、ご無沙汰しています
写真を送ろうと思ってたのに、ごめんね


あらあら
子供の頃って、少しの失敗でも
心をとても痛めてしまうから

けれど親にとっては、
子供に世話をかけられるのも、一つのシアワセ
子供がいてくれるから味わえる事だもの


最近、大きくなってきた娘を見ながら、
そう思います


国分町のおもらし倶楽部とかにハマらない事を
祈ってます(笑