レピエ日和

レピエのたわいもない毎日です

カラス襲来

2010-06-03 11:57:13 | 日記
先週の日曜日の事です

昼頃に、店の隣の駐車場で、ブレイクタイムしようとした私。。。
缶コーヒーを、塀の上に乗せ、リラ~~~~ックスしていたところ

目の前に、いきなり、カラスがやってきました!!!!!

光物が好きだとかいう話を聞いた事があったから
私の缶コーヒーを狙ってやってきたのか!と
そろりそろりと、その場から離れようとしたところ・・・

頭を、ワシャーーーーーっと!!

もう一羽、背後から、カラスがやってきて
まんまと、頭を足で攻撃されました!

本当に、怖くて、怖くて
車の陰で、身を丸くして頭を抑えてたのですが
洋服のすそをひっばられたり!

怖くて動けないし
動いたら、攻撃されそうだし
どうしていいのか分からず、完全にパニック!!

どうにかこうにか店に戻るものの・・・
私以外にも、被害者多数。。。

市役所に電話しても、駄目だし。。。

2Fの会社の人が来てくれて、辺りを見回すと・・・
垣根のところに、飛べない子ガラスを発見!
どうやら、子供を守っていたみたいです。。。

とりあえず
少し離れた場所まで、子ガラスを移動させて

親ガラス達は、ずっと見守っていました


カラスって、
もっと、クールな生き物かと思っていたけれど
親が子を思う気持ちは、
人間も、カラスも変わらないものなのね。。。




画像は
なこじなパパさんが撮影してくれた子ガラスです

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
まーだかいな! (Unknown)
2010-06-14 23:37:09
村上さん! いい加減に更新しなさいってば!! だから↓みたいな下世話な書き込みされるんだよ
久しぶり (あめん)
2010-06-17 11:36:26
「ショーシャンクの空に」で温厚な老人の服役囚が、巣から落ちたヒナを保護して育てたら、カラスだったというシーンがあったね。
50年服役した後で仮釈放され、塀の外の世界になじめずに絶望したおじいちゃんが「あのカラスに会いたい」と独白するシーンが印象に残っています。

もっとも現実の世界では、カラスのそばを通るときにはいつも臨戦状態になるあめんです。
>Unknownさん (れぴえ)
2010-06-24 12:43:39
はい、すみません、、、

以後気をつけます。。。
>あめんさん (れぴえ)
2010-06-24 12:50:39
お久し振りです!!!!!
こうやって、遊びに来てくれるのが
何より嬉しいです!!!!!!!!!!!
ありがとう

いつも、アナタの言葉は美しくて
同じリズムと、香りがします



「ショーシャンクの空に」観たけれど、覚えてないやぁ。。。
残念。。。

確かに、子ガラスはうんとかわいくて
育てたくなる気持ちは分かる

人は何故か、人間以外の生き物の命の輝きに
こんなにも偉大さを感じるのだろう・・・と
ありのままの自分でいさせてくれたり
こんな小さな生き物なのに、包容感を感じたり
動物達は、その体を通して
私達に自然というもの、生きるという事を
見せてくれている気がします



私はアレ以来
カラスが鳴いたら、傘を差しています