レピエ日和

レピエのたわいもない毎日です

2011-04-15 11:31:11 | 日記
薄紅の・・・


桜には、儚いっていう言葉がピッタリ
春は少しだけ、センチメンタルな気分になります


花は、そしらぬ顔して
今年も春を告げています。。。



最近、街中をチャリで爆走してます

さくら通りは、名前の通り
今年も桜のトンネルが続く


お陰様で、小学生になった娘は
ママの心配もよそに、新しい世界での刺激で
毎日、アグレッシブに生きてます

「一人で小学校に行く」宣言をされて
とても寂しくなって
心配だ!と言い訳しながら、娘をストーキング


後ろなんて振り向かずに、校門をくぐろうとするから
悔しくって「いってらっしゃい!」って言ってやった!!(笑

子離れは、親離れの何倍も、つらいわね。。。



震災から一ヶ月が過ぎて
街の流れが、色々と変わってきた事が分かります

引越しをする人

街に残る人

店をたたむ人

仕事を続ける人


店が入っているビルも
建物自体には、問題がありませんでしたが
敷地内は、ごっちゃごっちゃなので
只今、集中工事中

この前店に行ったら、目の前に土の山があってビックリ!
地面を掘り返して、ことこんやるみたいね

通りも、工事の人達で賑やか

ようやく、下水が復旧して
トイレの心配がなくなって、ホッと一安心

・・・と思ったら
トイレットペーパーがなくて、ガーーン。。。
震災の時に、保育園に持って行っちゃったんだった


TDLも今日から再開みたいだし
浦安も日常を取り戻しつつあるみたい



私も、少しずつですが、
始動し始めました

レピエ、再建計画(笑


昨夜も遅くまで話し合い
今後の方針を決めていきました

レピエを産んで、早6年

そろそろ、一人で歩きながら
ママがいなくても、自分の事は、自分で出来るように

小学生だからね(笑


チーム今川の一員である、りんこ先生
イイ事言うのよね、あの女。。。

先日も
「私達って、なんやかんや、今川が好きよね」って

「この街は、こだわりの仕事を、正当に評価してくれる」

イイ事言うわ。。。

やっぱり好き
それで、十分だよね、理由なんて(笑

最新の画像もっと見る