
今日の琵琶湖は強風による日本海並みのうねりと濁りで全く釣りにならず。
よせばいいのに頑張ったおかげで¥1500相当の愛機(ルアー)×4を琵琶湖に奉納。
このままでは帰れない!と寝カフェで仮眠後に延長戦突入。
無の4時間を経てタイムリミット10分前にまさかの連発(笑)
トータル8時間頑張ってラスト10分でドラマをスタートさせてフィニッシュに追い込む…
なんだかねぇ。
しかも6千円マイナで40up2匹…等価交換、
いやいやチョイ負けでしょう。

一昨日まで月曜日は昼から雨マーク、って事は朝イチ琵琶湖インできる!を糧に先週仕事してたけど、昨日になって朝から雨マークに変わった(涙)
日曜仕事終わり飯食ってふて寝して朝6時にむっくり起きて携帯見たら雨マークは11時から!
40秒で支度して急いで琵琶湖イン。
A級ポイントには先行者。仕方なくB級に入ったらこれが当たり。
モノの30分で40up×2。
帰りは雨に打たれたけど、足取りは軽やか(笑)

一昨日まで月曜日は昼から雨マーク、って事は朝イチ琵琶湖インできる!を糧に先週仕事してたけど、昨日になって朝から雨マークに変わった(涙)
日曜仕事終わり飯食ってふて寝して朝6時にむっくり起きて携帯見たら雨マークは11時から!
40秒で支度して急いで琵琶湖イン。
A級ポイントには先行者。仕方なくB級に入ったらこれが当たり。
モノの30分で40up×2。
帰りは雨に打たれたけど、足取りは軽やか(笑)



先週の琵琶湖、30ちょいで終了。
連休初日、悪友の車で琵琶湖イン。4時間粘って手の平サイズで終了…
連休2日目、神秘的な霧の琵琶湖。
朝イチ30後半(オートリリース)、からの50upで昨日のリベンジを果たす。帰り際40前追加。
さて仕入れ行こ。