goo blog サービス終了のお知らせ 

味わい愛でられることを書き綴るブログ。

サラとソロモン、そして引き寄せの教科書を読んで、実践してみよう。

引き寄せの教科書&サラとソロモン

2014-09-23 10:48:55 | 日記
最近、奥平亜美衣さんの、引き寄せの教科書と、サラとソロモンを読みました。

今まで疑問に思っていたことが、これで解消された感じ。。


味わい愛でられる気持ち、をkeppすることの大切さ。

自分の波動が、その直後の現実を創っている。


自分の望みに、思いっきり素直になってよい。

遠慮せずに!

こうなった私は、嬉しいだろうな、最高の気分だろうなぁ。。。



中国語がペラペラにな私。

英国人のダンナさんと、イギリス(ロンドン近郊)に住んでる私。

そのダンナサンは、真面目で、おとなしい性格で、年下で、割とかっこよくて。。。

時々戻る日本で、芸能活動もしている私。


うん、~したい、と書くより、なんだか現実味があるぞ。

その絵が浮かんでくる。

もっともっと望もう。




今までに読んだ本の内容の要約。

2013-09-13 13:56:22 | 日記


・願いは、そう願った瞬間に叶っている。
 だから、叶う事に前もって感謝をしよう。

・あなたの思考=創造、である。
 こうありたい、という考えに基づいて、行動しよう。

・あなた方は、あまりにも、どうでも良い事に意識を向け過ぎです。

・攻撃してくる人は、愛が足りなくて、困って泣き叫んでいるだけ。

・人は誰でも、マイナス(短所)と、プラス(長所)が半分ずつ。
 それでバランスが取れている。

・ひとつの出来事の中に、プラスとマイナスは半分ずつ。

・少しイライラ、問題あり、の時は。。。
 「感謝の気持ちが足りないよ~」というサイン。

・Nothing outside makes you happy.
No matter what's going on, I am a joyful being.

・現実はFantasy.あなたの考え方の総集編。

・あなたが与える意味、それ以外は何もない。

・他人の領域、への侵入を止めよ。自分の領域へ立ち返れ。

・相手のことを、「まいっか!」と手放してみよう。
 開き直れば、こっちのもんです。開き直ると、人生が楽しくなります。

・外の世界に、何かを期待しない。他人にも、何かを期待しない。

・周りの人は、鏡に映った、もう一人の自分です。

・願ったものは、実現する。奇跡は、起きる。

・あなたは、不安ではなく、愛である。愛は、失われない。

・すべての問題は、チャンス。

・あなたは、自分が「こうだ」と思った人間になる。

・今、愛なら、何をするだろうか?いま、愛なら、どうするだろうか?

・状況は問題ではない。


・人生で、あなたはどうなりたい?
 人生で、あなたは何をしたい?  
 人生で、あなたは何が欲しい?

・Circumstances don't matter. Only your state of being matters.

・そして、選択してください。その、選択した状況に向かって、振る舞ってください。

・必ず、ポジティブ・エクスプレスに乗っていること。
 未来に対して、希望と喜びの明るいポジティブ・イメージを持っていること。

・「イヤだな」と思う相手が、どんな状態でも、「自分の世界には、影響なし!」と、
  知っておくこと。

・全ての出来事に、ポジティブな意味付けをすること。

・楽しい気持ちでいること。

・全てにおいて、可能である。

・自分が成りたい現実を、いま、この瞬間から、生きる。

・あなたは不安ではなく、愛である。

・もし神と対等な存在なら、外からは何もできない。

・すべては貴方によって創造されたことになる。

・ただ、物事に対する、あなたの考え方があるだけだ。

・あなたが世界で見るものは全て、あなたの考え方の結果だ。


・本当に、人生が上向くこと、を望むのか?
 
 それなら、まず、「人生に対する考え方」を改めなさい。 
 
 自分に対する考え方を変えなさい。

・そして、神らしく考え、話し、行動しなさい。

・新しい言葉を口にし、新しいことをしなさい。
 立派にやり直せば、世界はあなたについてくる。
 「私が生命である、道である、ついてきなさい」と言いなさい。



感謝の実践 ザ・マジック

2013-07-26 19:49:08 | 日記
「感謝できることを数えよう。」

1.福岡への旅行、とっても充実して楽しかった!ありがとう、ありがとう、ありがとう。

2.キハチレストランで食べたバスタ、とっても美味しかった!作ってくれた人、サーブしてくれた人に感謝。メニューを考案してくれた人にも感謝。ありがとう、ありがとう、ありがとう!

3.中国語の勉強、とても楽しい。ありがとう、ありがとう、ありがとう!