ちょっとしたこと

日々の出来事や考えたことを書いてみます

夏に忠臣蔵

2024-07-31 15:53:00 | 日記

2024.7.31


先日新宿末広亭にて講談師、人間国宝の神田松鯉が夏の忠臣蔵の話を読んだようです。

講談の世界では「冬は義士、夏はお化けで飯を食い」というようですが、夏の話もあるんですね~

たいへんな苦労の末、主君の敵を討つといった痛快な話(ザックリしすぎ)は、日本人に非常に愛されると思いますが、最近、忠臣蔵についての映画やテレビドラマなどを見ないような気がします。

数十年前には何かと目にしたと思いますが、近年ではこの話があまりウケないのでしょうか?


2024.5月の泉岳寺




わたしは忠臣蔵が好きですね~ 

演芸や歌舞伎に度々登場するので、返って身近な話です。

数百年の時をかけ、実話から完成度の高い物語となりました。


歌舞伎では尾上松録主演で神田松鯉の講談を基にした新作「俵星玄蕃」「荒川十太夫」が作られ、少し前に観ました。

忠臣蔵で新しい芝居2つとは驚きました。


2024.1月歌舞伎座



尾上松緑丈はカッコいいですね!

歌舞伎の仮名手本忠臣蔵はたいへん長い話ですが、いつかは全部観たいものですね🎶


武蔵野うどん

2024-07-29 22:58:00 | 日記

2024.7.30


暑い日が続くせいか麺類を食べることが多いです!


日本3大うどんとは、稲庭、讃岐、3つ目は五島、水沢、きしめん当たりで意見が分かれるようです。


わたしの小さい頃には、うどんは柔らかくて噛みごたえがないものだったと思います。


柔らかうどん代表格?福岡市「弥太郎うどん」のごぼう天うどん



そのうちに丸亀製麺やはなまるうどんが出来て、讃岐うどんが気軽に食べられるようになりました。それまではコシが強くて出汁の効いたうどんについて、良く知らなかったのでしょう。


そして武蔵野うどんです。

たいへんコシの強いうどんで、つけめんスタイルで食べることが多い気がします。

豚肉で作る肉汁うどんが人気です。


さいたま市「袋屋」のつけめんカレー南蛮



いつから武蔵野うどんと言うようになったのか分かりませんが、おいしいうどんです。


日本3大うどんの3つ目候補にどうでしょうか?


神田伯山

2024-07-29 11:36:00 | 日記
とにかくすごい人気です。

独演会はおろか寄席ですら前売りなどなんやかんやで簡単に見ることはできません。





先日、落語芸術協会の昇太会長が伯山を称して「怪物」と言わしめていました。それだけ芸と集客力が群を抜いているのでしょう。

一般的にコアなファンを除いて人気があるとは言えない講談をもしかしたらメジャーにするパワーを持っているかもしれませんね。

なぜ、ここまでの人気なったのでしょうか?

成金ユニットぐらいから認知されはじめ、テレビ出演を機に人気が出てきたという感じですかね。

わたしの思うところやはり人気の秘訣は、メディアでコンプラに怯むことなく「毒」を吐き続けているからではないのかと思います。

毎週、TBSラジオの「問わず語りの神田伯山」を楽しみに聞いていますが、「毒」だからこその面白さです。

ラジオという媒体が良いんでしょうね。

もちろん講談も素晴らしいですが♪


ハイグレードな映画館

2024-07-28 14:56:00 | 日記
2024.7.28

109シネマズプレミアム新宿に映画を観に行きました。
とても良い設備の映画館です。シアターは座り心地の良い椅子で素晴らしい音響効果です。
少々贅沢すぎる映画鑑賞ですが、はじめてなので良しとします。

観た映画は「オペラ座の怪人」です。


期間限定の上映ということです。俳優陣は歌が上手いんですね〜
劇団四季のミュージカルも観たいものです!

お昼は紀伊国屋書店地下のジンジンで!


モチモチしています♪


フジロックが開催中です。
今晩はノエルギャラガーが配信されるようで楽しみです。











ホール落語

2024-07-27 23:23:00 | 日記
2024.7.27

小遊三昇太二人会をよみうりホールへ!

二人会なので2席づつかと思いきや、各々笑点にまつわる長めのマクラから1席づつでした。ホール落語なので、いつもと違った感じかなと期待するも寄席の雰囲気の軽い話で観客はリラックスですね。
暑いから良いんだと思います!
膝の小すみさんが頑張っていました。

春風亭昇ちく 転失気
三遊亭小遊三 替り目
仲入り
桂小すみ 音曲
春風亭昇太 猿後家

オリンピックが始まりました。
フジロックも配信しています。シアターブルックを観てから来ました。
いろいろと忙しいですね〜