筋書きの無いスポーツと生活のブログ

筋書きの無いものっていっぱいありますよね。その中でスポーツと我が生活をこっそりボヤく筋書きの無いブログです。

最後の砦

2008-06-14 11:06:20 | soccer
 ユーロ2008 グループC予選

 イタリア 1-1 ルーマニア

 イタリア伝統の守備の堅さが崩壊しかけている。
特にセンターバックの人材不足・脆さは頭が痛いのではないかな?

伝統的に優れたセンターバックを輩出しているこの国、
(1990年以前は詳しくないから省略させてもらいます
ジュゼッペ・ベルゴミ、フランコ・バレージ、
アレッサンドロ・ネスタ、ファビオ・カンナバーロ・・・

と、ここまではいいんだけどネスタやカンナバーロが台頭してきたのは
もう10年位前のこと
そしてこのユーロ2008ではネスタは代表引退、カンナバーロはケガで欠場
センターバックに関してはもう崩壊してるかもしれないな
アズーリの屋台骨を支える優れたセンターバックはいつ現れるのか・・・

 そんなアズーリに絶体絶命のピンチが
1-1で迎えた後半半ばでこの日センターバックに入っていたパヌッチが
PA内でルーマニア選手を手で押さえ込んでPKが与えられた。
かなりの人がルーマニアの勝ち越しを予想したことだろう。
しかし、ルーマニアのムトゥが蹴ったボールはコースが甘いとはいえ
アズーリの「最後の砦」がストップ

 「最後の砦」GKジャンルイジ・ブッフォン。
世界屈指、いや世界No.1のこのGKがアズーリの守備陣に与える安心感は絶大。
ネスタやカンナバーロがいないアズーリの中でまさしく
「イタリアの魂」としてチームをひっぱっていかなくてはならない選手。
要注目ですよー

 まぁ、むしろこのユーロでアズーリが勝ち抜くには
予選最終戦のフランスに勝たなくてはいけないので
(オランダvsルーマニア戦の結果次第では敗退するけど)
攻撃陣は奮起しなくてはいけません
個人的予想ですが0-0でドロー→イタリア予選敗退の臭いが
プンプンしますw


 さて、T○Sでしかユーロ見られないんだけど
最終節はでやるのだろうか・・・と調べたらやるじゃーん

6/17の27:35~か・・・

早起きするか・・・


最新の画像もっと見る