leg_TAKAO

採集記録

キスジトラカミキリ

2007-06-30 22:56:12 | 昆虫
ハチに擬態してると言われるカミキリ。
斑紋がハチっぽいだけでは無く、動きも似ているのがミソ。
この個体にもダニがついてます。
2007/06/29 津市美杉町

キイロシギアブ

2007-06-30 22:40:30 | 昆虫

シギアブ科のキイロシギアブだろうか。

正面から見ると、美しい三角形だ。
ダニにやられているせいか、動きが鈍かった。
2007/06/29 津市美杉町

ムナブトヒメスカシバ?

2007-06-29 22:47:12 | 昆虫

今日もスカシバガを見つけた。
こいつはとても小さい(1センチ程)ので見逃すところだったが、バンザイの様な格好が面白い。

前脚を上げている様に見えるが、実は中脚。
何故こんな仕草をするのか、ハチへの擬態に関係あるのか、、

2007/06/29 松阪市嬉野

ヒメアトスカシバ

2007-06-28 22:34:16 | 昆虫

横から見ると一段とハチに似ている。

スカシバガ科のヒメアトスカシバ。
ヘクソカズラを食草とするので、街中でも一番よく出会うスカシバガだ。

2007/06/28 津市 小学校のビオトープで。

ハスジカツオゾウムシ

2007-06-27 22:51:51 | 昆虫

身の危険を感ずると擬死状態になり、ぽろりと草むらに落ちて見つからなくなるのだが、
こいつは葉の上に落下してしまった。
触っても動かないのだが、ストロボ光にピクッと反応した。想定外の刺激なのかもしれない。

無理矢理起こして撮影。

コガネグモ

2007-06-26 22:35:47 | クモ

此の角度で飛んでくると巣はよく目立つのだが、

今日みたいに曇った日に空に向かって飛ぶと、ひっかかりやすいのかな、、。
06/26 津市

カシワマイマイ

2007-06-25 23:18:04 | 昆虫

ドクガ科のカシワマイマイ。こんな風に体を折り曲げているのによく出会う。
体長は10センチ程にもなる大型の幼虫。

センス抜群の配色。

こちらは寄生されて死んだのだろうか、シリアゲムシとハエがやってきた。

クスサン

2007-06-24 23:55:06 | 昆虫

クスサンの幼虫。小顔でカワイイ。

葉を食べた痕跡もなく、ここで蛹化するのかも知れない。
06/20 松阪市

ツマグロヒョウモンとセグロアシナガバチ

2007-06-24 00:42:30 | 昆虫
花摘みをしてなんとか咲かせ続けたパンジーが、そろそろ限界。
花が終わる頃にツマグロヒョウモンの幼虫が目立ち始める。
地球温暖化の指標みたいな扱いをされてるツマグロヒョウモンだが、
本当のところははガーデニングブームのせいかもしれない。
自然をコントロールする欲求がガーデニングのキモだと思うのだが、
とりあえず、アシナガバチにはその辺の事情は、どうでも良いw。