武士は食わねど高楊枝

創作小説ブログ「一寸の虫にも五分の魂」の作者「頼光 雅」の呟きを綴ります。

お疲れ、お疲れ。(( ミ゜エ゜ミ))

2009-09-30 12:21:36 | 日々徒然
おはようございます。 うちの子は、マイペースでお仕事中 です。(⌒_⌒) デビュー戦初日は、無事終了しました。 昨日は、慣例により泊まり込みとなり ました。 今朝の早番、中番、遅番出勤者全員に 挨拶をするためです。 帰宅したのは10時を過ぎていました。 今、猛烈に眠いです。(´∇`) 明日は、7時から営業運転です。 (指導員が添乗します) 事故(わが社は自損も含めた有責事故) を起こさせない . . . 本文を読む

ヤマト、発進!

2009-09-29 08:33:37 | 日々徒然
おはようございます。 今日から営業所配属です。 高鳴る胸の鼓動。 いやが上にも緊張感が高まります。 親の心、子知らず。(笑) うちの子は、.... お仕事中。(´∇`) うちの子の寝顔を見ていると肩の力が 抜けていきます。(⌒_⌒) さて、今日から現場に出ます。 長い一日が始まりました。 生憎の空模様ですが、どんな一日になる か楽しみです。 . . . 本文を読む

今日は、雨かな?

2009-09-28 07:32:48 | 日々徒然
おはようございます。 電車の窓から見る空は曇り空です。 気がつけば長月も終わりに近づきました。 間もなくわたしの生まれた月、神無月に。 早いものです。 新しいことへの挑戦を決意し、第2種免許 を目指して一月が経ちました。 第2種免許(プロ免許)に仮免や見習いは ありません。 そう言う意味では重圧です。 反面、楽しみでもあります。 期待と不安。 忘れていた懐かしい感覚です。(⌒_⌒) 今日は、最 . . . 本文を読む

今年も見つけました。

2009-09-27 07:11:50 | 日々徒然
おはようございます。 赤い彼岸花(曼珠沙華)はよく目にします が、白い彼岸花(曼珠沙華)もあります。 今年は畦道であまり見かけませんでした。 「おかしいなぁ....」 と思っていました。 可笑しかったら笑えよ。 ありました。 龍神池の土手に... 明後日の現場デビューに備え散髪に行き ました。 髪を切る時は、バッサリとスポーツ刈りに します。 基本的に長髪は苦手なので。 眼鏡も新しくすること . . . 本文を読む

今日は、お休みです。

2009-09-26 08:14:55 | 日々徒然
おはようございます。 今日、明日は仕事が休みです。 火曜の現場デビューを控え、最後の連休 (五勤二休)となります。 現場に出ると休みが変則になります。 出番(16時間勤務)、明け番、公休の 繰り返しになります。 ※正確には、出番と明け番を3回繰り  返し公休となります。  明け番とは休みと同じ意味です。 うちの子ともう一度寝ることにします。 (⌒_⌒) . . . 本文を読む

久々の背中ビ~ム!

2009-09-25 07:46:30 | 日々徒然
おはようございます。 昨日は、何やら残暑が帰ってきた来たよう な1日でした。 涼しい日が続いていたので「あれ?」と 思いました。 マサだったら「難儀やのぉ」の一言が出た かも知れません。(笑) ※「マサて誰や?」と言う方は、わたしの  小説を見て下さい。 さて、.... 現場デビューまであと少し。 気合いや!(´∇`) . . . 本文を読む

連休は終わりました。

2009-09-24 08:03:57 | 日々徒然
おはようございます。 連休明けは、晴天となりました。 駅へ向かう道は混雑していました。 駅乗降口に立つ人達は心なしかお疲れの ように見えます。 もしも~し。 今日は、木曜日ですよ。 わかってますか?(´∇`) さて、今日から二日間。 再び本社研修です。 許容量を越えそうな内容を整理して再び 実車研修です。 頭が混乱すると動作が止まる。 一連の流れを早く作らなくてはなりません。 安全、安心、快適 . . . 本文を読む

天気が今一つです....

2009-09-23 12:02:50 | 日々徒然
おはようございます。 今日は、秋の連休最終日です。 昨日と一昨日は研修でしたが今日はお休み です。 今朝、宵のうちに一雨ありましたが今は 明るい曇り空です。 少し、湿度が高いかな? と言う感じです。 実車研修。 タクシーと言うものは以外に動作、所作が 多いことを実感しました。 何が? と言われると詳しく語ることはできないの です。 なぜなら、守秘義務があるからです。 安全運転、接遇、機器の操 . . . 本文を読む

夏の名残か....

2009-09-22 07:01:34 | 日々徒然
おはようございます。 今朝は、雲が広がり涼しさはありません。 本社へ通う道すがら、あれ? と、言う場所があります。 駅前の商店街の一角に土の香りのする場所 を発見。 さて、今日も実車研修です。 同じミスはしないように走りたいと思い ます。 . . . 本文を読む

今朝は、麒麟(きりん)?

2009-09-21 07:31:52 | 日々徒然
おはようございます。 秋の連休も中日になりました。 ベランダから外を見ると雲が何かの形に 見えます。 昨日は、火の鳥。 今日は、麒麟でしょうか? 「麒麟」は、伝説上の動物で獣類の長と される神獣です。 性質は穏やかで優しく、殺生を何よりも 嫌うとあります。 また、鳳凰・亀・龍と共に「四霊」と総称 されています。 今日、明日は本社で再び研修です。 現場に出るまでに覚えなければならない ことはま . . . 本文を読む

肉球です。