goo blog サービス終了のお知らせ 

Leaf Bell

LIBERTY+刺繍の布小物・アクセサリー作り・日々のことなどを綴った手作り日記です  

 

刺繍 & 100枚タグ &おでかけ日和 上野・美術館

2009年09月25日 | Weblog
                            

           刺繍を すこしづつ はじめています もっともっと 色々と作ってみたいなぁ…とおもって ^ ^ 今回の刺繍には、Leaf Bellの「B」を選びました  「B」だと わかっていただけたら嬉しいです

                    もっともっと いろいろな絵柄を 刺繍してみたいなぁ・・・・と思っています。それにしても、リネンにブラックの刺繍は、ぎゅっとしまって かっこいい気がします



                             

                    やっと届きました♪ 100枚のLeaf Bellのタグです summer vacationだったようで 通常より ゆっくりの出来上がりでした

              これから、すこしづつ ちくちくと縫って 100枚のタグを縫い付けて いけたらなぁ・・・それにしても、100って すごい数ですよね(*^_^*)


  --- - - - - - -- ------- - - - -- - --- --chiku - ---- - - - --chiku --- - ---- -- - ---- -- -- - - - -                   
           

                             

                      上野へ行ってきました 平日だけど 結構たくさんの人や遠足の子たちも 多かったです

                                                    青空で 爽やかな風が、秋らしくて 秋のおでかけ日和 

                   
                           美術館めぐりをしてきました♪トリノ・エジプト展(東京都美術館)、黄金の都シカン(国立科学博物館)、古代ローマ帝国の遺産(国立西洋美術館) 
                              欲張って3つも・・・・


                           

                芸術の秋????(笑)・・・美術なんて 詳しくないですし、何も、わからない私たちですけど、「凄かったね~」って 話して 家族へも、お土産話にしました^^ 
         とても、とても、凄かったのだけど、家族には いまいち伝わらなくて・・・やっぱり行って見なくちゃ伝わらないですね^_^;

          なかなか 美術館めぐりなんて出来ないですし、とても、充実した一日になりました^^

            お天気も良くって、おでかけ日和が続きそうな週末ですね♪
この秋、もう、どんぐりは見つけましたか?人気ブログランキングへ

New Shop ちいさなおみせやさん

2009年09月20日 | Weblog
                               

                秋らしい空気になってきたなぁ・・・と思いませんか?青空だけど、風がさわやかで 夜には 鈴虫が鳴いていたり 朝には 床が寒く感じたり

          この秋に、新しく福岡のちいさなおみせやさんPecon*Poconさんに 委託させて頂くこととなりました^^

                            
                            ちいさなおみせやさん Pecon*Pocon

早速 先週アップしていただいております 御近くの方 ぜひ、お出掛けくださいね 詳細は 上記のPecon*Poconをクリックして頂いたり、ブックマークよりご確認ください

                             
初納品の今回は、ちいさなバッグや携帯けーすやふわふわコサージュやヘアーゴムなど納品させていただきました。ちいさなおみせやさんのブログでも、ご紹介して頂いてますので、ご覧くださいね。
秋の連休よいお天気が 続きそうですね お出かけ日和になりそうですね♪
今日は、秋の花コスモスにしてみました♪人気ブログランキングへ

antiqueの鍵を・・・

2009年09月16日 | Weblog
                            
              アンティークの鍵 好きな形を見つけるとついつい・・・すこしづつ増えて 今日は その中で丸い形の17の数字が お気に入りの鍵です
                  この鍵は 何を開けて 何を閉じていたんだろう・・・・・なんて思うこともあったり^^

              


                              

    アンティークの鍵をレザーで作ってみました 17の数字も そのまま・・・・それと、アンティークのレースも そのままに・・・・LIBERTYとリネンの携帯けーすです。

                 


             ----ちいさなBug ---                       
                                

          この前の小さいBag色違いを作ってみました アンティーク鍵のモチーフの携帯けーすと同じリバティです セットは、うれしいですね^^ ♪

                 

---- ---------------- ------- ------------ - - - - chiku----- - - - -chi- - - ku - - - -


ーーーー  -麻紐で 石鹸けーすーーーーー -

                             

          石鹸には、受け皿を作っています 荷造り用の麻紐を簡単に編んだだけの簡単なものですが 結構べんりなんですよ^^
麻紐なだけあって 丈夫ですから、石鹸を吸い込んだ受け皿で、すこしぐらいならお掃除も できちゃうんです 一石二鳥は、とっても、うれしいですよね♪


      
 ーーーーー  -お弁当  ---   -                         

                           

             ご飯もいいけど、たまには、パンもいいですよね♪ SHOWAのまるめて焼くだけもちもちパンミックスを使って お弁当に入れてみました♪食べるときにも もちもちしていて おいしかったようです♪

   ーーー     --- - -お知らせ ---   ---


           とても、嬉しいことに、お声掛け頂いて、この秋に、Leaf Bellの布小物を置いて頂ける委託先が さらに増えることに なりました♪ 次回は そのお知らせをさせていただきます  

         今日は 秋らしいトンボのクリックにしてみました♪
人気ブログランキングへ">

ふわふわコサージュ 

2009年09月13日 | Weblog
                          ちょっと、あついかなぁ・・・・と思いながらのアップですが・・・気分は、冬物へむかっています^^                               

                         

                        毛糸をつかってコサージュを編みました。中央のファーも ふわふわしていて あたたかです


                           

    今回3色 準備しています ニット帽にコサージュしたり、

コサージュだけじゃなく ピンで、はさめるようにもなってるから、バッグに ワンポイントで はさんでみたら、かわいくて♪いいかも♪と思いました^^

ウッドのちょうちょを、とまっているみたいに とめて ぱーるはそれぞれ ゆれるタイプになっています</fo
                                

LIBERTYをコースターみたいに カゴに その上に ふわふわコサージュをのせて しまうときにも、カゴをつかっていただけたら・・・と思っています 

  ----------- - - ------ ------chiku ------ - - - ------- ---------------chiku------------- - - - - - - ------------


                                

           おうち れあちーずけーきです 見た感じは おしゃれではないけれど おいしくできました♪できないと思っていたお菓子作り 作りはじめたら・・・楽しくて ちょっとづつ研究中です  

ポチっと応援おねがいします

LIBERTY & ぱーるのポーチ

2009年09月05日 | Weblog

こんにちは^^
夏休みは、あちらこちらへおでかけしていたから、今週ぐらいは、ゆっくりとした週末に・・・と思いながら・・・過ごしています


 LIBERTYの中でも お気に入りの布で ポーチを作りました 今日のリネンは いつもとちょっと違います リネンがしっかりしていて、色味が、いい感じなんですよ                                                                     
 
 ポーチには アンティークレースを 縫いつけました 繊細なレースで 一期一会なので 即購入してきました 

お店の方が「今月、また買い付けに行ってくるよ~」と言ってました 最近はというか・・・ここ何年かで レースやエンブレムの需要が とても、増えた事もあって なかなか 難しくなってきたのだそうです・・・


                               

            小さなちょうちょに淡水パールを一粒 パールのきらきらしすぎない輝きが とても、好きです

              探しながらいたアンティークイニシャルテープ L ・B 

                            

          もう、見つからないんだな…と思ってあきらめていたんだけど、思いがけず・・・旅行先のアンティークの雑貨屋さんで ドイツのヒゲ文字を、見つけることができました ♪

                   バッグに入れているHINT MINTのタブレットです


                          

    クラシックラベルのケースも Leafが 書かれているのですが タブレット一つ一つにも Leafが 書かれていて とても、すきな感じのチョコレートミントタブレットなのです

       ・・・たのしい休日を お過ごしくださいね 

  ポチっと応援お願いします