
今年も行ってきました!
やつしろ花火競技会(⌒∇⌒)
ここ数年雨ばかりだったのですが~今年は凄く良い天気でした!!
いつもの様に、仕事を早々に切り上げ帰宅!
晩飯食べて~お風呂入って~出動準備!
子供達は朝から興奮していて、こんな時は動きも機敏で準備も早いし言う事も素直に聞いてくれる(笑)
準備万端!
熊本県八代市へGO!!
途中トイレ休憩を行いながら順調に走行し~3時間弱で到着!
今年はFacebookキャンピングカー倶楽部オフ会とRVランドのオーナーズ会が重なっておりので、少し例年よりも少ない!
お仲間を待たずに就寝(笑)
26時頃にお仲間より到着CALLで起床(笑)
誘導し~セット完了!
27時頃に就寝!
翌朝6時半頃起床!
子供達は朝から大興奮(⌒∇⌒)
外を見ると~既に場所取りがいっぱい!!
出遅れた~と慌てて場取り(;^_^A
お仲間が起きたので少しお話ししたり~子供達が遊んでいる雰囲気を観察したり…
すると~
八代市居住のトレーラ仲間でひっぱるぞ~さんが、バイクで登場(⌒∇⌒)
用事があり今年もひっぱらない状況での登場でしたが、久々に楽しいお話が少し出来て良かったです(#^.^#)
今度は引っ張って会いたいですね~(笑)
その後~メイン会場に移動!
移動中にコレも毎年恒例で、キャンピングカー駐車場状況写真撮影!
今年は天気が良いので、凄く気持ちよくウォーキング(^^)
やはりコレ見ると写真撮影(笑)
メイン会場での写真がないことに後から気付きました('◇')ゞ
昼ごはんになる物を会場で購入し~トレーラに戻り昼食。
その後~子供達が花火中に寝てしまい毎年最後まで観れないので、お昼寝タイム!!
ちょっと寝過ぎてしまいましたが~(笑)
夕方近くの公園で少し遊ばせて…
ここの公園の姿を見ても、子供達の成長雰囲気がわかります(^^)
さぁ~花火が始まります!!
やつしろ花火でキャンプ的な晩御飯とくれば~
やっぱり~『おでん』!!(#^.^#)
今年は気温が結構下がると予報されていたので、ストーブも持参(^^)
お昼寝バッチリだった事が良かったのか~ゆっくり全員が鑑賞(⌒∇⌒)
妻は~なんと最後までまともに観れたのは初めて!!
子供達も成長した証拠かな??(⌒∇⌒)
花火競技会終了後~片付けを少しして、日帰りで帰られる方々の渋滞雰囲気を見、大変そうだな~と例年感じ…((+_+))
子供達と妻は暖房の効いたトレーラにて就寝!
私とお仲間はお仲間のトレーラのオーニング下で、日付が変わるまで談笑!
久々に色々話せて~楽しかった~(^^)
帰宅する朝も気持ちいい天気でした。
STを乾かし~子供達は走り回る(⌒∇⌒)
トレーラは普通に色々な家電品を使いまくっているので、ソーラ発電状況が気になり確認!
今年は撤収される方も早い!
我が家も~いつもながら午前中で撤収!もう暫く居ても良かったのに~と帰りながら妻から言われ…
だったら早く言って欲しかったな~( ;∀;)
帰宅し~STをもう少し干して…今回のcaravan終了!
次はどこに行こうかな~??(⌒∇⌒)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます