goo blog サービス終了のお知らせ 

Macの専門家

Windows・macOSで使えるソフトやIT最新情報を探してみましょう。https://bit.ly/3w5z9ps

Windows11以降でDVDをisoイメージにコピーして空DVDに焼く方法のご紹介

2016年06月17日 | DVDリッピング

「Windows11 DVD焼くソフトってある?」「大人気Windows11 DVDリッピングソフトMacX DVD Ripper Pro for Windows DVD作成可能?」と質問した人に向け、本文はMacX DVD Ripper Pro for Windows DVD書き込み方法についてご紹介する。Windows11にアップグレードしてもDVDライティングができる。記事全文はこちら>>

MacX DVD Ripper Pro for Windows DVD焼くことが可能?

ご存知のように、MacX DVD Ripper Pro for WindowsはDVDコピー機能に特化されているソフトウェアである。特にWindows11に対応し、ライバル製品より10倍優れていて、ダウンロード数やユーザーからの評価がすごく高くなってきた。

製品の知名度が高くなると伴い、製品に関する質問もたくさんあるだろう。検索してみると、ヤフー知恵袋やOKWAVEなどの質問サイトでは「MacX DVD Ripper Pro for Windows DVD作成することができるのか」「MacX DVD Ripper Pro for Windows DVD書き込みたくて、何か良い方法がある。またはこのソフトはDVDダビングが不可能。」といったような質問がたくさん出てくる。

MacX DVD Ripper Pro for Windowsは素晴らしいDVDコピー機能があるおかげで、DVDを1:1の比率で(無劣化と同じ).isoイメージファイルにコピーすることができる。そして、ImgBurn、DVD Decrypter、cdburnerxp、CDBurnerXP、DeepBurner、BurnAware Free、DVD Flickとよく見かける無料のDVDライターを使ってオリジナル画質・音質でコピーされた.isoファイルをDVD-Rに作成することができる。以下では、Windows11の上でMacX DVD Ripper Pro for Windowsを使ってisoイメージファイルをDVDに焼く方法をご紹介する。

Windows11以降でMacX DVD Ripper Pro for Windows DVD作成しよう

 

MacX DVD Ripper Pro for WindowsはCSS DVD、RCE、リージョンコード、ソニーArccOS, UOPs, 容量偽装, ディズニーX-projection DRMなどの最新DVDコピーガードを解除することができる。そのため、TSUTAYA DISCAS、DMM、ゲオ宅配レンタル、Amazon、楽天レンタル、ぽすれん、Yahooレンタル、Renta!などの最も有名なDVD宅配レンタルサイトからお気に入るDVDディスクを借りて、isoイメージファイルをコピーしてDVD-Rに焼き、返却してもDVDを鑑賞することができる。ただし、個人用途や家庭内利用の範囲で楽しむという使用目的を忘れないでください。

では、以下ではMacX DVD Ripper Pro for Windows を使ってWindows11 DVD焼く方法をご紹介する。やりたいなら、先ず下記のボタンをクリックしてソフトウェアのインストールファイルをダウンロードしてください。

      

 

Windows11対応ソフトMacX DVD Ripper Pro for Windows DVD焼く前の準備:

1ソフトウェアの公式サイト(http://www.macxdvd.com/macx-dvd-ripper-pro-for-windows/index-jp.htm)にアクセス、又は上の「無料ダウンロード」と書かれた緑色ボタンを押して、セットアップファイルを無料ダウンロードしてください。

2このWindows11 DVD焼くソフトの.exeファイルmacx-dvd-ripper-pro-for-windows.exeMacX DVD Ripper Pro for Windowsインストールファイルを起動する。

3使用許諾同意書に「同意」して「次へ」をクリックする。続いて、「参照」をクリックしてインストール先を指定し、「次へ」をクリックする。その後、追加タスクの選択という画面が表示され、「クイック起動アイコンを作成する」と「ディスクトップ上にアイコンを作成」いう選択肢はお好みでチェックを入れる。確認した後、「次へ」をクリック、MacX DVD Ripper Pro for Windowsのインストールが開始する。

4インストール完了してから、ソフトを起動し、有料版への広告が表示されるが右下の「後で通知する」をクリックする。

5ソフトの右上にある「?」MacX DVD Ripper Pro for Windows言語設定をクリックして、言語を変更することができる。そこで、「日本語」に選択し、MacX DVD Ripper Pro for Windows日本語で使えるようになった。

Windows11でレンタルDVDを1:1の比率でisoイメージファイルにコピーする操作手順

MacX DVD Ripper Pro for Windows DVD作成

Step1:「DVD追加」ボタンをクリックしてから、DVDディスク/DVD_Videoフォルダ/ISOイメージファイルを追加する。

Step2 :コピーガードが解除されたら、出力プロファイルの窓口が出てきた。そして、「DVDバックアップ」―「DVDをISOイメージへクローン」―「OK」とクリックする。

Step3:「参照」をクリックして、出力されるファイルの保存先を指定してください。

Step4:「RUN」ボタンを押したら、Windows11以降でレンタルDVDを無劣化でisoファイルにコピーする。途中、随時にキャンセルすることができる。
  「Run」ボタンを押す前に、その上にある「安全モード」又は「セーフモード」にチェックを入れておいてください。それで、リッピング/上手くコピーできないなどといったエラーを防止できる。コピーがスムーズに進める。ただしちょっと時間がかかるため、しばらくお待ちください。

Windows11以降で無劣化コピーされたisoイメージファイルをDVDに焼く方法

現在、ImgBurn、DVD Decrypter、cdburnerxp、CDBurnerXP、DeepBurner、BurnAware Free、DVD Flickなど様々なDVDライターがあるよね。でもどれを選択すればいいのか。ImgBurn、DVD Decrypterを使い慣れる方が多いだろう。でも、Windows11に対応していなくて、ちょっと不便だと思っている。そこで、今回は、Windows11以降で無劣化コピーされたisoイメージファイルをDVDに焼けるフリーソフトBurnAware Freeを使ってみる。日本語化されていないが、UIが直感的で超初心者でもすぐに使いこなせる。

http://fileforum.betanews.com/download/BurnAware_Free/1212419334/2 というサイトからBurnAware Free最新版をダウンロードしてソフトウェアをインストールしてください。

Step1:インストール完了したら、ソフトを起動し、「Burn ISO/イメージの書込み」アイコンをクリックして、Burn Image BurnAware Free画面が表示される。そこで、「Browse」をクリックして、先にコピーされたisoイメージファイルを入力する。

Step2:空のDVDディスクをドライブに挿入する。挿入されているディスクがマルチセッションディスクである場合、一番最初に「Multisession」という画面が表示され、一番最後のセッションから追記を再開する場合は「Continue multisession disc」を選択する。又は、挿入されているディスクがファイナライズされていない場合、「The inserted disc contains data,~」という画面が表示され、追記するかたちで書き込む場合は「はい」を選択して下さい。 追記を行わず、ディスクを新規に作成する場合は「いいえ」を選択する。

Step3:画面左下にある「Estimated Size on Disc…」というプルダウンメニューをクリックし、書き込み先のディスクタイプを選択する。作成するディスクのファイルシステムは、「UDF」のままでOK。ベリファイを行う場合は、ツールバー上の「Options」ボタンをクリック → 設定画面が表示されるので、「Verify data on disc after burning」にチェックを入れておく。また、ディスクのファイナライズを行う場合は、「Finalize disc (No further writing possible)」にチェックを入れておく。

Step4:設定が終わったら、ツールバー上の 赤いで表記されるBurn ボタンをクリック。 ライティング処理が開始。しばらく待ち、ステータス画面内に「Burn process completed successfully」と表示されたら、Windows11 DVD焼くことが終わった。つまり、MacX DVD Ripper Pro for Windows DVDライティングも完了。

以上紹介したやり方に従って、MacX DVD Ripper Pro for Windows DVD焼くことが順調的に進める。英語アレルギーの方は、http://donkichirou.blog27.fc2.com/blog-entry-95.html#p2 というサイトにアクセスして、BurnAware Free 9.2 の日本語化パッチを当てることが可能。

MacX DVD Ripper Pro for Windows でDVD焼くに何かご不明点がありましたら、お気軽にサポートセンターにお問い合わせください。

メールアドレス:support@macxdvd.com

 


Windows11画面録画フリーソフトおすすめ|新PCでライブ配信・ゲーム・動画を音声付きで録画しよう>>

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 次世代モデルiPhone7の活用術... | トップ | iPhone SE iPhone 7どっち買... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

DVDリッピング」カテゴリの最新記事