goo blog サービス終了のお知らせ 

Macの専門家

Windows・macOSで使えるソフトやIT最新情報を探してみましょう。https://bit.ly/3w5z9ps

カーナビDVD再生可能な動画形式|カーナビDVD見れない原因&対処方法

2017年12月29日 | DVDリッピング

カーナビDVD 見れない?!

Q1車のカーナビでDVDが見れなくなった。先日車にサブウーファーを取り付けたが、その後からカーナビDVD再生できなくなった。どうすればいいだろうか。

Q2カーナビで再生できる動画形式は何?走行中にDVDを視聴したくて、カーナビDVD見れる方法があれば教えてください。

Q3:YouTubeの動画やPVなどをDVD-Rに焼いて、車のカーナビで再生できる動画形式に変換して、再生したい。おすすめできるソフトウェアがあるのか。

Q4:カーナビでSDカード内の動画は再生できない原因及び対処方法を教えてください。

Q5:自作録画DVD 車ナビで見れない。家庭用プレーヤーでは正常に再生できるが、カーナビでは再生できなくなった。どうすればいいだろうか。

上記のような問題で困っている人は多いのではないだろうか。心配しないで、以下では、カーナビDVD再生できる動画形式|カーナビDVD見れない原因&対処方法を詳しくご解説する。

カーナビDVD再生できる動画形式|カーナビDVD見れない原因

カーナビDVD再生できる動画形式に関しては、カーナビのマニュアルを見てください。カーナビ対応する形式の一覧が出ていて、DVDディスクをその形式に変換すればカーナビDVD見れるようになる。

更に、カーナビおすすめモデルは様々なで、再生できる形式もブランドによって異なる。MP4(MPEG4)はほとんど全てのカーナビで再生できる形式である。

Panasonic Strada(ストラーダ) カーナビで再生できる動画形式

SD VIDEO規格:(ISDB-T Mobile Video Profile)準拠

SD VIDEO規格:(H.264 Mobile Video Profile)準拠

AVCHD規格準拠:※AVCHD 3D/Progressiveには対応していない

圧縮形式:MPEG-4 AVC/H.264

ファイル数:99まで

容量:1ファイルにつき4GBまで

再生時間:1ファイルにつき26.5時間

サイバー、AVIC-CL900カーナビで再生できる動画形式

USB/SDカードで再生できる動画形式の拡張子:avi、.mp4、.3gp、.mkv、.movなど

USB/SDカードで再生できるビデオコーデック:MPEG-4/H.264/H.263/Xvid、MPEG-4/H.264/H.263、MPEG-4/H.264/H.263、MPEG-4/H.264/VC-1/Xvid、MPEG-4/H.264/VC-1/Xvid、MPEG-4/H.264/H.263

カーナビDVD見れない原因を特定してみる

走行中でTVやDVDを再生したくて、カーナビが上手く行けなくて再生できないことがよくあるだろう。原因は何?以下では、カーナビDVD再生できない原因を探してみる。原因を特定してから、お使いのカーナビでDVDを順調的に鑑賞できる。

カーナビDVD 見れない1:ピックアップレンズの劣化

ピックアップレンズが劣化すると、カーナビDVD読み込めなくなる。

カーナビDVD 見れない2DVD自体に傷損傷がある

DVD自体には傷、損傷、汚れなどがあると、カーナビDVD再生できないことがよくある。他のメディアプレーヤーで再生してみる。

カーナビDVD 見れない3:カーナビで再生できる動画形式ではない

手元のDVDディスクの映像形式は、カーナビのDVDで再生できる形式とは違い、お使いのカーナビで再生できる動画形式をチェックしてみる。もしではいない場合は、DVDリッピングソフトを使って形式を変換する必要がある。

カーナビDVD 見れない4DVDディスクにはコピーガード付き

例えば、地デジCPRM/ディズニーX-projection DRM/アダルト/フィットネス系コピーガード付きDVDなら、お使いのカーナビは地デジCPRM/ディズニーX-projection DRM/アダルト/フィットネス対応機器でなければ、再生することはできない。

カーナビDVD 見れない5DVDAVCRECモードで録画していないかご確認

AVCREC方式で録画・ダビングしたDVDディスクなら、AVCREC対応できるカーナビを利用しないとDVD再生はできない。

カーナビDVD再生できない時の対処方法はこちら

上記で紹介したカーナビで再生できる動画形式をチェックしながら、カーナビDVD 見れない原因を特定してみれば、カーナビDVD見れることも超簡単となるよね。以下では、コピーガード付きDVDディスクをMPEG形式に変換して、カーナビで再生する方法をご紹介する。

MacX DVD Ripper Proは優れたDVDリッピングソフトで、CSS、リージョンコード1~6、RCE、ソニーArccOS、UOPs、容量偽装、ディズニーX-projection DRM、アダルトDVD暗号化技術などの各種類のDVDコピーガードを解除できるだけではなく、DVDをMP4、QT、MOV、FLV、H.264、MPEG、M4V、AVI XviD/DivX、MPEG-2、MTS、TS、M2TSなどといった今流行っている映像形式に変換したり、DVDをiPhoneX/8/8 Plus、Xperia XZ1/Z5、Galaxy S8/Note8、Huawei Mate10、ARROWS、AQUOS、Android端末、PSP、PS4、Xbox、QT、iTunesなどといった人気機器に取り込める。革新的なテクノロジーを内蔵し、36×より速いスピードと素晴らしい品質で、DVDのリッピングを行える。

       

DVDをカーナビで再生できる動画形式(MP4)に変換する方法

まず、MacX DVD Ripper Proをお使いのMac PCにダウンロード・インストールする。WindowsユーザーはWindows版を使ってください。スクリーンの上部にある「ヘルパ/Help」をクリックして、ソフトウェアの表示言語を英語から日本語に変更できる。

事前準備:ソフトウェアを立ち上げる前、変換しようとするDVDディスクをドライブに挿入し、再生中のDVDプレーヤーを閉じておく。

Step1:左上側にあるDVD追加」アイコンをクリックし、DVDディスク/DVDフォルダ/ISOイメージを入力してください。この時、ある画面が表示され、初期設定では「DVDディスクファイルのシステム」の「自動検出」にチェックを入れたままで、もし「自動検出」で上手く行けない場合にあったら、「強制ISOにチェックを入れてもう一度試してみてください。

Step2:DVDディスクに施されているコピーガードも自動的に解除されてから、出力プロファイルウィンドウが出てきた。操作手順は以下の通りである。Macの通常映像」MP4動画(MPEG4)」「完了」とクリックする。

Step3:「ブラウザ」をクリックして、保存先フォルダを選択してください。空き容量不足が原因のエラーを避けしようと、できるだけCドライブ以外空き容量の多いドライブへ保存したほうがおすすめ。

Step4ソフトの右下側にあるRUNボタンをクリックして、好みのDVD映画をMP4に変換する。変換作業の進捗状況画面が見られ、随時にキャンセルが可能。

MP4ファイルをmicroSDメモリーカードにコピーし、カーナビで再生する方法

先ほどに変換した.mp4ファイルをmicroSDメモリーカードにコピーして、ナビで再生することができる。以下では、操作手順を詳しくご解説する。

Step1:パソコンで.mp4ファイルを用意する。

Step2:microSDメモリーカードに.mp4ファイルをコピーする。

Step3:カーナビで.mp4ファイルを再生する。

上記の操作方法を参考にしながら、走行中にカーナビDVD再生が可能となる。だが、カーナビDVD再生には制限があり、作業を行う時にはご注意ください。

【豆知識:違法とならないため、カーナビDVD再生前、下記の項目を要チェック】

(1)道路交通法第71条第5号の5では、運転者が走行中にテレビを見ることは違法であることと書いている。

(2)車内に持ち込まれた、あるいは取り付けられたカーナビ等の画像表示用装置に表示された画像を注視することも違法となる。

(3)カーナビの運転中の操作制限を解除したら違法となる。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大人気で評価が高い韓国バラ... | トップ | 2025 ブルーレイ・DVDレコー... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

DVDリッピング」カテゴリの最新記事