goo blog サービス終了のお知らせ 

しゅんママ日記

物忘れ同様、歳忘れも激しい自分の為の備忘録です

ランチ♪

2013-06-16 15:00:19 | 子ども
先週賢くお留守番をしてくれたさおりん。

なかなか、2人でお出掛けする事もないので

1ヶ月に1回か2ヶ月に1回ランチに行きたいね~って話してのランチ会。


場所は神戸北野のとあるイタリアンのトラットリア。

おいしい物を頂きながら女子トークを繰り広げてきました。


最初に出たのがアンティパストミスト。





17~18種類あります。


これだけでも、お腹がいっぱい。


なのに、、、パスタ。


ペスカトーレ。





他にも、デザートやフォカッチャ・・・。

おいしかったけど、トーク炸裂で写真を撮るタイミングをはずしてしまいました。



そうそう。

このさおりん・・・なかなかの子で、


歩いている時に、外人さんに


「Where is Motomachi?」

と聞かれ、私の顔を見るのかな?と思ったけど、迷う事なく

「Go straight!」

で、

「Straight?」と聞かれると

「Oh,yes!」と答え、最後に

「Thank you!」と言われると、

「オッケー!!!」と答えてました。

私は、最後、、、「オッケー!!!」正しい????と思いながら

なかなか肝の据わった子だなあ~っと感心したのでした。


これも成長?




毛虫大量すぎる・・・。

2013-05-18 10:48:27 | 子ども
お天気も良かった5/12。


またまた子供の野球です。





応援の親に混ざって、

大量の毛虫が足元をウヨウヨ。。。


体にポトンと落ちてウロウロ。。。


そして、綱渡りも行列で。。。




野球観戦どころではありませんでした。


今年の毛虫の数は本当に半端ない。


いや~~~な予感がするのは私だけ?






相手いるの?

2013-03-28 22:33:19 | 子ども
夕食が終わってホッとテレビを見ていた時、

下の子がおもちゃの電話で誰かと話している。



「あ、もしもし、もしもし、まもる~?」



(相手は男の子か・・・)



「うん、うん、そう。今、家から電話してるの~」



(あ~、うるさいな~テレビの音が聞こえない・・・)



「え?そう。え?なに??ちょっと待ってね。」



と言って相手に聞こえないように私に言った下の子のセリフ。



「かーかん、(テレビの)音、消して。まもるの声が聞こえへんから!」



ずっこけました(笑)。


さて、晩ご飯。


作ってますよ~!!まとめて、どーーーーんっ!







(これは、ファミレス)







この最後のかぼちゃのバニラ煮。

バニラビーンズなんてなかったので

バニラアイスで煮てみました(笑)。




おいしかったぞ!!






祝日でも、、、

2013-03-20 09:51:41 | 子ども
少年野球は営業中です。


お正月とお盆、雨天以外は土日祝日休まず営業。。。


ボランティアでやってくれてるコーチ達はすごいです。


ま、、、オットもですが、、、。


そして、欠かさず要るのがお昼ごはんのおにぎり。


たま~~~にコンビニでも買うのだけど、


お金が続かない・・・。


具はウインナーだったり佃煮だったりいろいろだけど、


三角おにぎりばっかりでは飽きるだろうからと、


母心で作った本日の野球ご飯はこちら。





これは、見に行く下の子用にお弁当箱に入れたけど、


男子達はブツブツと3個に分けた巻きを


クルクルッとラップに包んで終わりです。


さあ、今日も頑張れ、野球少年!!






流行りも終わる頃に・・・。

2013-03-12 22:22:42 | 子ども
インフルです!!

上の子がA型のインフルエンザを発症。

もちろん学校は一週間お休み。。。はぁ・・・。


でも、、、『インフルエンザ』って本当に強烈なんだな~って

子供を見てて心底思った。

もちろん予防注射はしてたので軽く済む?って思ってたのだけど

朝から頭痛で泣く子供。

熱も40度近く上がるし・・・大変でした。

まだ、現在進行中だけど、

早く良くなりますように。。。