goo blog サービス終了のお知らせ 

気象系グループの毎日。

ブログサブとして活動してます(o^^o)
嵐さんとの出来事を綴っていきます♪

合成自分の作り方④

2013-07-25 10:16:29 | その他

さて、もう少しで完成します。
最後までお付き合いよろしくお願いします。


❺まず、この画面を開いて下さい。



そして、追加→写真の追加をタップ。
さっき切り取った写真を合成します



斜めにしたり、拡大したりして
いい感じの所に決めます。

❻合成したら


青い丸で囲んでる所は❶のようにして
翔くんのジャケットの色を塗ります。



こんな感じで。

そして、EVの文字も❶と同じように
して、白く塗ります。



❼次は、翔くんの手を切り取ります。

❹と同じ手順で切り取って下さい。
こんな感じになります



(本来は、両手でしたかったのですが
難しかったので片手にしてます。)

❽合成します。



少し、不自然な所があるので
(ひじの部分や、手)

ひじは、❶のようにぬって
手の部分はスタンプで隠しました!


そして完成です(o^^o)




説明不足などありましたら
気軽にコメントしてください♪



合成写真の作り方③

2013-07-25 09:42:58 | その他

次は、自分の写真を切り取っていきます。

❸まず、写真選んで✔のボタンおして
編集を押します。
そして、ツールをタップして
クロップをタップします



矢印の方向に、自分だけを切り取るようにします

こんな感じで



少し大きめに切り取るのがコツです!


❹切り取れたら、再びクロップをタップして、フリークロップをタップします。



筆のボタンをタップして
青い丸で囲んでる所を押したら
筆の大きさを決めれるのが出てきます。

大きさは何でもいいですが
自分だけを切り取るため
細かい所は細いので塗るのがいいです。
太めは、大きい所を塗るのに便利です。

切り取りたい部分を塗って下さい!



こんな感じになります。

❺そして、またまたツールをタップして
回転/反転をタップ。



囲んでるボタンをタップしたら
反転します!

反転したら、背景がオレンジになるので



❹と同じように、自分だけを切り取って下さい。


反転するのは、今回の写真を右にさせたかったからなので
必ずしも反転するということはないです!




こんな感じになりますね。
汚くてすいません(´Д` )


合成写真の作り方②

2013-07-25 09:19:47 | その他

前の続きです!

まずは、完成イメージを持って
どんな風にしたいのか←これ重要

完成写真(下手ですいません)↓



私は、リーダーみたいにぎゅっとされたいなーと思って作りました←


合成しやすくするために(自己流)
今回の合成ならば

リーダーを切り取って、その部分に
自分の写真を貼り付けることです。

翔くん、自分の写真と
バラバラに切り取ってしまうのは
難しいので、その点をふまえて写真選びもしてください。


では、製作していきます!

❶まずは、翔くんの写真からやっていきました。

後ろの文字が邪魔なので
お絵かき をタップ。



写真のように、①をして②の背景をタップ。
③を押すと矢印の先のやつが出てきます。
そして、後ろの文字を消して下さい。

するとこんな風になります。



❷次は、リーダーを消していきます。
ついでに、翔くんの手も消します←後で、手だけを切り取ります。

文字を消したように、リーダーも消します。やり方は同じです。

こんな感じに



ここまでで、翔くんの画像は一旦おいときます。

合成写真の作り方①

2013-07-25 09:06:41 | その他

合成写真の作り方を説明していきますね(o^^o)

①合成したい画像と、自分の写真を用意する。

まずは、合成したい画像を探しましょう!
私はこれに時間がかかりました(笑)

自分の写真と合成写真が合うように
考えていきましょう。





私はこの二つの写真を組み合わせました。(顔はかくしました 汗)

使う部分は、翔くんとプリ(右)です。

使うアプリは、pics art です。