goo blog サービス終了のお知らせ 

☆ Lapana Hawaiian Quilt Report ☆

東京都練馬区のハワイアンキルト教室「Lapana Hawaiian Quilt Club」です♪楽しい活動をご覧下さい♪

初めてさんがこんなにお上手に!

2018-02-05 00:17:23 | ハワイアンキルトサークル
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハワイアンキルトへ
にほんブログ村↑このボタンをポチッとクリックしていただけると嬉しいです
順位も上がり、他の方のブログも見られます〜よろしくお願いいたします


ココネリサークルのメンバーさんの途中報告です〜
大変綺麗にできています
次回のサークルでプルメリアの飾りキルトを入れますよ〜

針目は見ないで下さいとありましたが、初アップリケもとってもお上手です
しかも早いですね

私に画像を送ると飛んで火に入る〜♪ブログに掲載〜(笑)
ご協力ありがとうございます

次の作品、何にしようか迷いますね〜
お仕立てしながら、次の作品の準備もしましょうね〜

※なぜかホームページのリンクが貼れなくなりました(T ^ T)ホームページをご覧下さる方は、過去記事から飛んで下さい〜
自宅教室かのご予約はこちら♪
ココネリサークル参加申し込みはこちら♪
Lapanaハワイアンキルトショップはこちら~♪

見て下さってありがとうございます
応援クリックお願いします
いつもありがとうございます〜
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハワイアンキルトへ
にほんブログ村

ハワイアンキルトサークル・今年もよろしくお願いします。

2018-01-19 00:00:40 | ハワイアンキルトサークル
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハワイアンキルトへ
にほんブログ村↑このボタンをポチッとクリックしていただけると嬉しいです
順位も上がり、他の方のブログも見られます〜よろしくお願いいたします


今日も賑やかに楽しくチクチクでした

それぞれの島でペースもカラーも違い、見ているこちらが面白かった(笑)

風邪をひいてお休みのメンバーさんが数名いらっしゃいました
お大事にして下さいねm(_ _)m

次回は、2月8日(木)です
9:45には入室できますので、早く到着した方は是非どうぞ


カルディコーヒーでランチ〜

いつか皆さんとランチしたいわん

その後、税金講習会
講習中、白目をむいてしまい、時計を見たらまだ12分しか経ってなかった

税金いっぱい払えるように頑張りま〜す

Lapana Hawaiian Quilt Club HP
自宅教室のご予約はこちら♪
ココネリサークル参加申し込みはこちら♪
Lapanaハワイアンキルトショップはこちら~♪

見て下さってありがとうございます
応援クリックお願いします
いつもありがとうございます〜
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハワイアンキルトへ
にほんブログ村

12月3回目のココネリサークル!

2017-12-25 20:06:17 | ハワイアンキルトサークル

新しいメンバーさんです

お待たせしました
12月最後のココネリサークルです
皆さんお上手でしたよ〜
ブログもご覧下さっている方もいらっしゃって嬉しい限りです〜
応援クリックお願いします

通常は月一回の開催ですが、ねりま区報掲載・特別企画としまして、今月は曜日を変えて特別に三回開催としました
これからは、基本的に第一か第二木曜日を開催日としていますので、宜しくお願い致します



さすがのベテランチーム
皆さんしっかり進んでますね〜
ポーチにバッグにマイペースに楽しんでいます
色選びもそれぞれ違って素敵です


とってもお上手にできました!
そしてそして〜
Mさんのクリスマスソックスがとっても素敵に完成です
おめでとうございます
Mさんは、ココネリサークル第1号のメンバーさんです
Lapanaの第二回作品展にたまたまご来場頂いて、四月から始まったココネリサークルに来て下さったんです〜今や先輩です

改めまして
素敵な作品の完成
おめでとうございます

これからも宜しくお願い致します


Lapana Hawaiian Quilt Club HP
自宅教室のご予約はこちら♪
ココネリサークル参加申し込みはこちら♪
Lapanaハワイアンキルトショップはこちら~♪

ランキングに参加しています
応援クリックお願いします
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハワイアンキルトへ
にほんブログ村

これからが始まり

2017-12-23 19:37:40 | ハワイアンキルトサークル

これは私案のレイアウト
みんな顔合わせて仲良くね〜
とテーブルをドッキングしていたココネリサークル。

メンバーさんが増えるにあたり、レイアウト変えた方が良いとスタッフさんに相談しましたところ
「まずは、センセーの通り道を作っては?」

なるほど〜!
通りで遠く感じたわ(笑)

12月3回目(昨日)のサークルから通路ができてラクになりました

簡単な事のようですが、自分のことは見えなくなるものですよね〜

なので、Lapanaをよく熟知した方からのアドバイスは非常に重要なのです!

Lapanaのスタッフさんは、
「アレやる\(^o^)/コレやりたい\(^o^)/」な私の暴走列車に無理矢理乗り込ませた面々です(笑)

第一回目の作品展の設営から撤収まで必ずお手伝い下さって、私よりLapanaをご存知よ

第二回目の作品展では、また作るの面倒くさいな〜とコッソリ掛けた紹介文が前回と同じだとバレましたもの(笑)
本当にすっごく頼りになるのよ〜


次のお題はアイロン?このままで良い?設置したセンセーがゴールテープを切りそうよね〜

夏休みには子ども教室の先生もやってもらいましたしね〜
それもあれよあれよと巻き込んだ(笑)
気付けば先生デビューさせられるのです
U先生は、私より優しく教えてくれて上手よ〜

これからもやりたい事が山盛りです
呆れず諦めずじゃじゃ馬の手綱を握ってやって下さいまし〜

Lapana Hawaiian Quilt Club HP
自宅教室のご予約はこちら♪
ココネリサークル参加申し込みはこちら♪
Lapanaハワイアンキルトショップはこちら~♪

ランキングに参加しています
応援クリックお願いします
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハワイアンキルトへ
にほんブログ村

12月2回目のココネリサークル!

2017-12-22 22:00:24 | ハワイアンキルトサークル
あっと言う間に金曜日!
あっと言う間に年末よ〜!
早いですね〜


遅ればせながら
18日(月)のココネリサークル風景です〜
本日のココネリサークル風景は土日に報告します


4人でゆったりでした〜
この日は区報を見て来て下さったお二人とココネリサークルのSリーダーOチーフもご一緒して下さいました

この日は少人数でしたが、それもまた和やかに楽しんでいただけたかな〜と思います

次回も楽しみにお待ちしています


Lapana Hawaiian Quilt Club HP
自宅教室のご予約はこちら♪
ココネリサークル参加申し込みはこちら♪
Lapanaハワイアンキルトショップはこちら~♪

ランキングに参加しています
応援クリックお願いします
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハワイアンキルトへ
にほんブログ村