氷のリボン 2012年01月15日 21時05分58秒 | おでかけの頁 高尾山で 12月中旬から 1月上旬に見られる シモバシラ アップするのを すっかり忘れていました・・・ 山地の木陰に生える多年草 初冬に枯れた茎の基部に 霜柱のような 氷の結晶ができることから シモバシラと 呼ばれているみたいです <RICOH CX3> “氷の華”や“氷のリボン” と例えられるほど とても綺麗でした 茎が枯れないと 氷はつかないし 冬の朝じゃないと 見れなかったりで 気象条件に左右される シモバシラ 見られてよかった 訪問ありがとう 明日もみんなが まんまる笑顔であるように