今回の初詣は
ここがメインの鎌倉宮
厄を食べてくれるという獅子頭や
厄割り石があります


私ったら
またおバカしそうになって・・・
厄割り石が100円って書いてあって
縦列全部割れると勘違い
写真でもわかるけど
縦列みんなバラバラの枚数
私は真剣に数の多いのを
取ったほうが得だよね~
って子供に言ったら
普通1枚でしょと・・・
何で枚数がバラバラなのかなぁ
って思ってはいたけど・・・
良かった
次から次へと割らなくて
次はここの神社が一番好きかも
なぜなら~
すべてが梅
なの~
荏柄天神社
100本以上の梅の木が植えられているみたいで
ぽつんぽつんと
梅が咲いていました
心が和む~



よぉ~く見ると
こんなところまで~な梅づくし

これは梅じゃないけど
滅多に見られないと思い
パシャリ

そうそう荏柄天神社は
祭神は学問の神様だそうで
こども店長
今年は
大学の受験勉強


お守り買ってました~
この後テクテク歩きながら
源頼朝のお墓を経由し
鶴岡八幡宮へ
なのですが・・・
ビーチコーミングでの
たくさんの宝物が
リュックの中でずっしりと
私の足を痛めつけ
徐々に歩けなくびっこになりながらの
辛い初詣になって
いったのです
つづく
ここがメインの鎌倉宮
厄を食べてくれるという獅子頭や
厄割り石があります



私ったら
またおバカしそうになって・・・

厄割り石が100円って書いてあって
縦列全部割れると勘違い

写真でもわかるけど
縦列みんなバラバラの枚数
私は真剣に数の多いのを
取ったほうが得だよね~
って子供に言ったら
普通1枚でしょと・・・

何で枚数がバラバラなのかなぁ
って思ってはいたけど・・・

良かった

次から次へと割らなくて

次はここの神社が一番好きかも

なぜなら~
すべてが梅


荏柄天神社
100本以上の梅の木が植えられているみたいで
ぽつんぽつんと
梅が咲いていました
心が和む~




よぉ~く見ると
こんなところまで~な梅づくし


これは梅じゃないけど
滅多に見られないと思い
パシャリ


そうそう荏柄天神社は
祭神は学問の神様だそうで
こども店長

大学の受験勉強



お守り買ってました~

この後テクテク歩きながら

源頼朝のお墓を経由し
鶴岡八幡宮へ
なのですが・・・
ビーチコーミングでの
たくさんの宝物が
リュックの中でずっしりと
私の足を痛めつけ

徐々に歩けなくびっこになりながらの
辛い初詣になって
いったのです

つづく
