以前スポナビさんがファンタジーベースボールというのをやってた。
いわゆる自分で選手を選んでチームを作り、実際のプロ野球の試合結果を
もとにポイントが与えられ、そのポイントを競うというもの。
結構好きで仲間内でいっしょにやってたんだが、ご存知の通り、無くなった。
理由はよくしりません
まぁ、それと似たようなものがドリームベースボール(DBB)らしい。
詳しくはここ
↓
http://www.d-bb.com/
いちお無料でも遊べるから登録してみたが・・・
実際にスポナビのファンタベをやってたおれからすると、
無料で楽しむのは無理

無料登録で最初に選べる選手は5種類のランダム?に選ばれた選手セットのみ。
無料会員に自由があるのはこのセットを選ぶときだけ。
自分の使いたい選手が手持ちに無ければ、お金払って買ってねというシステム。
ちなみにどの選手でも100円で買えるか、80円でガチャガチャ?
つーか、ちっともドリームじゃねぇー

こういうゲームは自分だけのドリームチームを自由に作れてなんぼだと
思うんだが・・・いや実際作れますよ確かに・・・
金さえ払えばね
まぁ、こうでもしなけりゃ商売として成り立た無いんだろうな~
とりあえず、無料で遊ぶつもりだったので、選手カードは増えないことが確定。
まぁ、レベルは上げれるらしいが(HP参照)
となると、最初に選ぶ選手セットで放置決定な私にとっては、選べる5種類の
セットの中に、せめて好きな選手がいて欲しいと願いました。
が・・・イマイチ。どのセットもイマイチ。
どうにかならんもんかね~と思って一度スタジアムに戻るボタンをポチっとな

あら?セット内容が変わってる!!!!

なーんだ、5種類から選ばなくてもセット内容を変更できるんじゃん。
ということは、自分が気に入るセットが出るまでスタジアムに戻って、また
選手登録ボタンを押せばいいんだね
というわけで、何回かセット回しをやったあげく、妥協できるものにしましたとさ。
妥協と書いたのは、清原とか井川とかがいるセットは、その他の選手は、もう
使い物にならんだろって感じで、バランスとってあります。たぶん。
なんで、1点豪華主義で選ぶか、レギュラー、準レギュラークラスでスタメンが
組めるセットを選ぶか・・・
まぁ、個人の好みですな。
私は打者重視のセットにしたら、ミニゲームがつらい感じです
HELPの良くある質問には5種類のセットからしか選べませんって書いてあったから
本当はこの初期セットセット回し方法は、やっちゃダメなのかな~。
でも、ダメとも書いてないし。
登録途中で止めてじっくり5種類から選ぼうと一度画面を閉じて、再開した人は
えーっ!さっきのセットが良かった~なんて事にもなってたりするかもね
初期セットの中身をランダムに変更する方法
選手登録画面で、
1~5のセットの中身を確認。
気に入らなかったら、一度スタジアムに戻る。
再度、選手登録画面へ。
1~5のセットの中身が変わってます。