goo blog サービス終了のお知らせ 

ラブ日記

ラブの成長を綴る
ラブが亡くなって4ヶ月後ウォルトがやってきました
盲導犬の仕事を途中下車して
家庭犬になりました

老人会にデビュー〈社会見学)

2012-07-12 17:35:11 | Weblog
7月11日 5丁目の日帰旅行に初参加

野田市にあるキッコウマン醤油見学

小学生が社会見学によくいくところ

醤油ができるまで ほとんど人の手は加わらず機械が行なっていました

原材料はダイズ 小麦とも外国のもの 塩だけ国産だそうです

ちょっとがっかり

国産のものは皇族に献上しているらしい

ふつうのお醤油は16パーセントの塩がはいっているのでかけ過ぎには要注意


お昼を食べてから2時間街中を散策

古い町並みで100年以上の建築がたくさんありました

キッコーマンの代々の社長が野田市に寄付したらしい

我々の街にはない建物がたくさんあって 歴史を感じる

初めてこのようなものに参加したが 去年まではほとんどタダだったらしい

今年からは実費でバスをレンタル

財政困難らしい

ただほど怖いものは ない

そして老人会という言葉にも抵抗がある

友達より老人じゃないとおもっているの ときかれ

それはおおきな間違いだと」言われ ショックを受けた

気持ちだけはまだまだ若いんだけどね

やっぱり老人なんだよね

今回の会の中では1番年下でした

帰りのバスの中は」カラオケで盛り上がりました

なんだかんだと言っていますが とても楽しかった

また参加します





10才のお誕生日 おめでとう

2012-07-08 20:14:17 | Weblog
つっきーちゃん 10歳のお誕生おめでとう
みんな元気にお誕生日を迎えることができ ほんとにうれしい
こうして仲間と 同じ時間を共有できてありがとうございました
また来年もよろしくね

つっきーそっくりの ケーキを前にしてポーズ


ラブも (待て}ができました


3人娘もお祝いしてくれました



来年もよろしくね

那須のなす

2012-07-03 04:38:41 | Weblog

先日友達からアンパンをいただいた ラ父はあんこが大好き
それにしてもでかい


なすの形のあんぱん その横にあるのはおまんじゅう
大正時代からの老舗らしい 天皇家にご用達らしい
どんな味か 楽しみ 



皇族がたも甘いものには 目がないのかな
ありがとうございました
あんぱんの中には大きな栗が3こも入っていました





山登り

2012-07-01 04:50:02 | Weblog
昨日 下見の山登りをしました 場所は後程 お知らせがあります
まず 神社にてお参り

無事に行ってこられますように お祈りしました


途中一休み 


頂上までは 鎖場があるため わんこはここでお休み
遥か遠くに富山がくっつきり見える




鎖場はかなり大変 ラ父は挑戦 最高の展望らしい
本番は行ってみたい


お昼ごはんはいつも 最高ですね
ラブもご相伴



約1時間の行程ですのが気軽に参加?は疑問