goo blog サービス終了のお知らせ 

水曜ロードショー

映画の感想なんかを書いています、適当ですけどヨロシク!!

バタフライ・エフェクト

2006-08-20 17:32:04 | 映画
「バタフライ・エフェクト」を見た!!見終わって思ったのが主人公ツイてね~なぁ~って思った。
誰かを救おうと過去を変えたら絶対誰かが不幸になってるんだもんなぁ、まぁそれが「バタフライ・エフェクト」かっ!!
全体的に面白かった、一気に見れた
なんとなく「予言」に似てるような気もした、恐怖新聞!!

今日起きたら、頭痛い、気持ち悪い、寒気はするしで完全に風邪引いた・・と思った。
でも2度寝して起きたら治ってた!!なんだったんだ!?何かのメッセージか?
結局風邪なんて引いてなかったんだけど、具合最悪の時、一人暮らしの人は大変だなぁって思った。
マジで何だったんだろ?自分の中の良からぬ物がジョジョビジョバ~・・・

ドッジボール

2006-08-19 23:33:54 | 映画
さっきWOWOWで「ドッジボール」をやってたから見てみた。
つまらなくは無いけど、なんかアメリカのギャグって下品すぎて笑えない時がある。
「ドッジボール」は、まだ我慢できるけど「最終絶叫計画」は嫌いだね。
もったいないよ。

オレは球技が大の苦手!!特にサッカーはダメだ、やるのも見るのも聞くのもダメっだ!!
トラウマなんだなぁ・・・そう、あれは小学校1年生の時、友達に誘われて学校のサッカークラブに入ったのだ。
あれが間違いだった、ノリで入っちまうんだもんなぁ・・アホだぜオレ!!
まぁ、ノリで入ったけど最初は楽しかったと思う、がっ!!あのオヤジだよ、
どっから湧いて出てきたか知らねぇけど近所のオッサンがコーチとして来るんだよね。
その近所のオッサンがやたら厳しかった”らしい”。
この”らしい”ってのはオレに、殆どこの近所のオッサンの記憶がない、ただ思い出すとなんかイライラするのだ!!
親と小学校の頃の話をしてたら、サッカークラブの話も出てきたんだけど、信じられない言葉を耳にした!!
親が「あんた、あのコーチ(近所のオッサン)に毎日怒られてたね、きびしかったよね~」って言うのだ。
ビックリしたよ、オレには怒られてる記憶が一切ないのに「毎日怒られてた」なんて!!
オレは言いたくないけど、そういった記憶は胸にしっかり刻まれる性質なんですよ!!忘れないっす!!
そして時々思い出して凹むのが日常なんですよ!!
そのオレが記憶を失うなんて・・・きっとあまりにキツ過ぎて記憶を心の奥底にしまい込んで厳重なカギを掛けてしまったんだと思う。
だがすべてをしまうのは無理だったんだね、サッカーのイヤァな感じだけはしまい切れなかった!!おかげで理由なきサッカー嫌いになっちまったぜ!!
まぁ、それほど追い込まれてたんだと思う、
おかげで球技は基本ダメだね、特にサッカーに似たような球技は見たくもないっス。
好きな人や、プレーしてる人に悪いけどホント、スイヤセン!!
こんな長たらしく書いたけど言いたい事は球技は”苦手”です


これ書いてて一つ思い出した事がある、前に「雨が割りと好きだ」と書いたんだけど、これもサッカーが関係あると思う。
学生の時は絶対、体育でサッカーの授業があってサッカーがある時は憂鬱で仕方が無かった、ハゲんじゃないかと本気で心配したよ
でも雨が降っているとグラウンドが使えずサッカーが中止になるんだね!!もう嬉しくてテンション上がったよ!!マジで神頼みした時あるし!!
だから雨が降ってるとホッとする。
あの時の雨アリガト~!!


宇宙戦争

2006-08-17 23:43:04 | 映画
宇宙戦争だぁ!!
なかなか面白かった。宇宙船が人間を攻撃してるシーンが
SIMPLEシリーズの地球防衛軍に似てた!!
思ったより戦争してないと思った。
戦争って感じではインディペンデンス・デイの方がいいかな。

カルフォルニア

2006-08-16 22:44:51 | 映画
カルフォルニア!!
ブラッド・ピットがあぶなかった!!
Xーファイルでお馴染みのモルダー捜査官!!デビット・デュカブニーが出てた。
ブラッド・ピットの恋人役の人がいい演技してたと思う

今日イヤな夢を見た、数千のゴキブリに襲われる夢!!
恐ろしかったぜ~、青空がゴキブリで真っ黒くなってた!!
いつかあんな事が起きるのだろうか・・・

妖怪大戦争

2006-08-15 23:23:58 | 映画
やっぱ夏休み最高だぜ!!夜更かし、し放題だし朝も眠り放題だもんね!!今日なんて起きたら「いいとも!!」終わってたし!!
この休みが、ずっと続けばいいのになぁ・・・
菓子食いすぎて顔がかゆくなっちまったぜ!!

妖怪大戦争だぁ!!!!

ミミック

2006-08-08 23:07:01 | 映画
「ミミック」!!
ゴキブリだかアリだか分かんないけど、化け物みたいな奴が襲ってくる映画!!
結構不気味な印象があるし怖かった気もする。もう一回見てみたい!!
このバケモンは人間に擬態するんだけど、「ミミック」って「擬態」という意味?
「ミミック2」までは見たけど、「3」があるらしい!!しかも、つまんないらしい!!

亀は意外と速く泳ぐ

2006-08-07 23:49:36 | 映画
「亀は意外と速く泳ぐ」を見た!!面白かった
いろんなキャラクターの人が出てきた。てか普通の人いなかった!!
特に心に響いたとかは、ないけど、ああいった生活はいいなぁ~。毎日が楽しそうだなぁ~
オレの毎日ってホントつまんないよ。なんか面白い事ねぇかなぁ?スパイになりたいなぁ~。
会社つまんねーし、朝起きれないんだよな~ でも今週乗り切れば夏休みだぜ!!!がんばれオレ、生きろオレ!!!

ハウス・オブ・ザ・デッド

2006-08-06 23:35:17 | 映画
「ハウス・オブ・ザ・デッド」を見た!!
正直、つまらなかった!!最後まで見るのがツラかった。よく見たなオレ!!
所々でゲーム画像が映るけど何じゃアレ?色々無理があった設定が気がした。一体何が撮りたかったのか・・・


深夜やってた「ノー・マンズ・ランド」を見た。
今まで見た映画の中で戦争がこれほどバカバカしく悲しいもんだと感じさせられた映画はなかった。
見終わった後はホント、モヤ~とした気分になる。結構見入ってたなぁ
この映画をみたら今まで見た戦争映画が結局は「アメリカ万歳映画」だなぁ、て思った。
戦争を正当化する様な描き方の映画はイヤだね。

ネバーランド

2006-08-05 16:00:13 | 映画
”ピーターパン”誕生の話。実際の話を元にしてるらしい!!
いい映画だと聞いていたので期待して見た。確かに感動した!!なんか知らないけど感動した!!
最後の方は現実と空想が交錯して、どこまでが現実なのか分からなくなってしまった。それがよかった
感動できたけどジョニー・デップと家族の触れ合いが、たまに恥ずかしくなってしまった
なんとなく「ビッグ・フィッシュ」に似てるかなぁと思った。
どちらかと言えば「ビッグ・フィッシュ」の方が好きかな
「ネバーランド」も「ビッグ・フィッシュ」もよかった。

サラマンダー

2006-08-04 21:21:34 | 映画
思ったよりも面白かった「サラマンダー」
つまらないと聞いていた分、面白さ20%増量!! お得だぜ!!
映像もきれいだったし、竜とか好きだし、クリスチャン・ベールが主演だったからビックリした!!
ボウズのおっさんも最後、斧1つで竜に向かっていく様はかっこよかったぜ

今日は朝、昼飯を抜いたせいか、イライラして会社でもグズグズだったよ・・
ホント、何だろう?今日はダメ人間・・・あっ!!いつもダメ人間だった!!やったぁ~!!!!