「八剣山の会」掲示板

この掲示板はメンバー相互のコミニュケーションの場です。
行事の案内と出欠返事、コメントの投稿が出来ます。

オプショナル行事「つるつる岳登山」ご案内

2011年06月15日 | 行事案内

八剣山の会 会員各位殿
                                       2011年6月15日
企画案内  上岡啓二

  *****オプショナル行事「つるつる岳登山」ご案内*****

昨年6月に「福地岳」登山を敢行いたしましたが中々好評だったとか・・・
本掲示板カテゴリー[アルバム]の≪2010/6/3オプショナル行事-福地岳登山記≫をご参照下さい。
今年も「ふるさと新発見」榛原里山シリーズとして企画いたしました。
今後とも皆さんの意見によりこのシリーズが増えれば良いと考えますが
如何でしょうか?


【目的地】つるつる岳(宇陀市の隠れ山)→行ってのお楽しみ!

【登山日】6月28日(火)この日が雨なら29日(水)

    但し、前日NHKテレビ放送(20:55~21:00「ニュース・気象情報」)で
    翌日午後の天気予報<奈良北部>降水確率50%以上の場合は
       6/28は6/29に延期、6/29は中止とします

【集合】ヒノキ坂の赤い郵便ポストの前に午後1時

【コース】すべて徒歩、登山→美榛苑→八剣伝 (参加メンバーの意見で可変)

【装 備】自主判断にお任せ

★参加・不参加は本記事へのコメント書き込みで6月27日(月)までにご連絡下さい。

                                     以上 宜しくお願いいたします。


18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
参加します (小西益樹)
2011-06-15 22:59:39
雨季で足元がつるりと滑りやすい・・・
やはり下駄履きは無理なようです。
返信する
不参加です。 (若造)
2011-06-15 23:05:18
好天を御祈りします。須藤さん元気ですか?
返信する
ツルツル岳の件 (三明 博夫)
2011-06-16 06:16:52
残念ですが仕事の都合で不参加です。
返信する
参加します (金城清三)
2011-06-16 08:07:31
<灯台下暗し>こんな身近なところに「つるつる岳」という山があったんですね。
わたしの身近な人に、つるつる頭の人はいますけど・・。
楽しみにしております。
返信する
参加させていただきます (satton)
2011-06-16 10:05:21
我が頭に似た山名『つるつる岳』登山に参加させていただきます。
標高538m、井足岳(標高550m)より12m低いとか。
「わたしの身近な人に、つるつる頭の人はいますけど・・。」とは金城兄が私の事を宣ったと認識致しております。
もしよろしければアイゼンをご持参下さい。
返信する
参加します (木山裕昭)
2011-06-16 12:00:26
いいですね「ふるさと新発見」、参加します。それから八剣伝の割引券も持って行きますよ。
返信する
不参加です (原昭謹)
2011-06-16 13:55:00
他の行事と重なり、不参加とさせていただきます。
返信する
謹んで参加させて頂きます。 (須藤和雄)
2011-06-16 17:02:33
なぜ「つるつる岳」と言うのでしょうか?
まだ、分かっておりませんが何か楽しそうな匂いがプンプンします。

おつう「鶴の恩返し」http://youtu.be/v61YZ5Gy_Xs 
は美しい日本の民話です。
あの井足の里にはそんな悲しくも美しい昔話があるのでしょうか?
無理やり関連付けを試みましたが難しい様ですがどなたか助けて下さい。
返信する
参加させていただきます (藤本孝雄)
2011-06-16 22:32:08
須藤さん、私はこう思うのです。「つるつる岳」とは、昔むかし静かな郷山に沢山の鶴が棲息していました。その内の一羽が宇田川の清流に泳ぐ鯉の姿に心を奪われ恋をしてしまいました。毎日、美しい鯉に忍び逢うため宇田川に通いつめたのでした。その恋は(鯉)実らず、鶴が通った川の中洲(井)には鶴が恋した証の足跡(井足)が清流に流されることなく何時までも残っていたのです。・・てなこと言って
返信する
不参加です。 (美浪 敏明)
2011-06-16 22:49:27
残念ですが仕事の為、不参加となります。
返信する

コメントを投稿