「八剣山の会」掲示板

この掲示板はメンバー相互のコミニュケーションの場です。
行事の案内と出欠返事、コメントの投稿が出来ます。

2011年4月度例会「大洞山と尼ケ岳登山」ご案内

2011年03月01日 | 行事案内

八剣山の会 会員各位殿                                      2011年3月2日


企画案内  蕗 和隆
「私の好きなお奨め音楽」でもお楽しみながらご覧下さい。            
            
           2011年4月度例会大洞山と尼ケ岳登山のご案内            
  
            
   大洞山は雌岳(985m)・雄岳の2つの頂を持つドーム状の優雅な山で三角点のある雌岳をいい、           
 尼ケ岳(958m)は秀麗な姿で『伊賀富士』と呼ばれ、どちらも三重県に位置する関西の百名山。           
  今回は大洞山と尼ケ岳の中間にある倉骨峠を起点とし、大洞山を往復後尼ケ岳を往復し、          
 みつえ温泉・姫石の湯に入り疲れを癒し、恒例の八剣伝で反省会をする予定です。           
  尼ケ岳の往復が厳しい方は倉骨峠で待機して頂いて結構ですが健脚の皆さんは2つの山を           
 登りましょう。           
            
 ・目的地 :大洞山と尼ケ岳をそれぞれ往復         
 ・実施日 :4月21日(木)  :自家用車3台 

 ★NHKテレビ放送(20日夜20:55~21:00「ニュース・気象情報」)で翌日午前の天気予報<奈良北部>降水確率50%以上の場合はは中止とします。  

    
 ・集合場所 :天満台在住の方 8:00 天満台西4丁目児童公園前         
    &時間 :天満台在住でない方々 8:15 榛原駅駐在所前         
            
 ・行程 榛原駅 →(100分) 倉骨峠 →(15分) 四峰 →(20) 雄岳 →(20) 大洞山(雌岳) 
                   ←(15)     ←(20)    ←(20)  
     倉骨峠 →(20) オオタワ →(45) 尼ケ岳   
         ←(20)      ←(45)    
     倉骨峠 →(50) みつえ温泉 →(50) 八剣伝   
            
 ・ 交  通 自家用車3台程度(参加者が確定してから調整)         
 ・ 装  備 レインパーカー、スパッツ、帽子、手袋、ストック、飲み物、嗜好品、温泉グッズ、タオル、飲み物、マイカップ、ゴミ袋等。         
 ・ 昼  食 弁当、カップメン、水(500ml)は各自で。         
   ガスコンロは有志が用意します。         
            
 ★参加、不参加は本記事へのコメント書き込みを4月14日(木)迄にお願い致します。

 【参考】大洞山のイメージはここをクリックして下さい。                          以上         


21 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大洞山 (小西益樹)
2011-03-02 09:32:46
ブログも装い新たに一気に春の色に染められましたね。今月も楽しませて頂きます。
さて、大洞山参加の予定です。
蕗さんよろしくお願いします。
返信する
参加します (金城清三)
2011-03-05 09:11:03
<風呂敷を広げ吹き(蕗)たし大洞山 凡生>
絶妙の案内人<蕗和隆さん>を得て、不参加とは無粋ですぞ皆さん!吹きさん、いや蕗さんよろしくお願いします。
返信する
参加させていただきます (増谷 育男)
2011-03-06 21:31:00
蕗さんへ 久々の例会登山になりますがどうぞよろしくお願いいたします。昔、新緑の時期に伊勢本街道から遠くの大洞山を眺めて歩きました。
名前が分からず案内人がおおぼら吹きの山と教えてくれました。楽しそうな形と響きが印象に残り、写真で見ると台地状の山ですね、360度の展望が楽しみです。
返信する
参加します。 (須藤和雄)
2011-03-06 23:31:35
大洞山と尼ケ岳は昔登った記憶があります。懐かしい感じがします。宜しくお願い致します。
返信する
予定予定です (ueoka)
2011-03-14 22:05:18
五年ぶりになります。さえぎるものが無い三六〇度の展望は絶景!よろしく。
返信する
参加予定です (ueoka)
2011-03-14 22:11:35
先の投稿のタイトル訂正です。
返信する
参加します (wakazou kajimoto)
2011-03-18 22:15:53
日々の鍛練、発揮できるか試してみます。
脚を鍛えて、球速アップ・・・蕗さんよろしくお願いします。
返信する
残念ながら不参加です。 ()
2011-03-19 18:58:39
当日は行事が重なり残念ですが不参加とさせていただきます。
返信する
名前登録 (美浪敏明)
2011-03-19 19:05:05
名前が正しく登録されませんでした。
当日は不参加とさせていただきます。
眺望の素晴らしい山の様です。
是非新緑の山々を満喫下さい。
返信する
残念ながら不参加です (船津主税)
2011-03-25 00:17:55
蕗さんの企画、久方ぶりの大洞山と尼が岳(伊勢富士)ぜひ参加したかったのですが。所用が重なっていまして参加できません。
返信する

コメントを投稿