goo blog サービス終了のお知らせ 

九州産業高校バレーボール部OB会公認ブログ

九産高バレー部OB会会員への情報発信

決定戦は2月6日(土)!

2010-01-30 21:34:18 | スポーツ
  若さでアタック!第41回春の高校バレー福岡県代表決定戦!

  平成22年2月6日(土)    会場 福岡市民体育館

  開会式  午前9時

  男子準決勝  午前10時40分~

  男子決勝    午後1時30分~

  男子準決勝組合せ

  九州産業高校 × 直方高校        大濠高校 × 筑紫台高校

    *何が何でも強い気持ちで「春高バレー」全国大会出場のキップを

    勝ち取るため、一人でも多くの「力強い声援」が必要です。
   
    2月6日(土)は福岡市民体育館に足を運んで

       九産バレー部を応援してください!


    優勝めざしガンバレ!九産バレー部!




  


西鉄 「紫駅」3月27日(土)開業

2010-01-29 18:25:54 | スポーツ
        今日の西日本新聞に、西鉄天神大牟田戦に新駅「紫駅」

             3月27日(土) 開業と出ていました。

       「紫駅」は、西鉄二日市と朝倉街道の間に設置され、
                                        
      「九州産業高校」から約200m(徒歩で約3分ぐらい?)

      学校に行くのに非常に便利になります。

     「紫駅」は、普通列車のみ停車します。



最後の「春の高校バレー」!

2010-01-23 20:19:46 | スポーツ
      若さでアタック!春の高校バレー! (春高バレー)

     正式名称  全国高等学校バレーボール選抜優勝大会

 1970年(昭和45年)から始まった、この大会も今年の第41回大会(2010年)

が最後の大会となります。

 来年、2011年(平成23年)からは、大会期間が3月から1月に変更になり

大会名も、「春の高校バレー」から「全日本バレーボール高等学校選手権大会」と

大会名が変更になります。

これに伴い、「春高バレー」では 1、2年生しか大会に出場できませんでしたが、

1月(冬休み)に行われる、「選手権大会」には、1,2,3年生が出場できます。

 来年(平成23年)からの全国大会は、「冬の選手権大会」 「夏の高校総体」

「秋の国体」となり、従来なら高校3年間で全国大会に出場できるチャンスは

 多くて8回でしたが、「春から冬に」変更になり3年生が出場できるので、

最多で9回全国大会に出場できます。 





第41回春の高校バレー福岡県大会 結果

2010-01-20 21:07:39 | スポーツ
      若さでアタック!第41回春の高校バレー福岡県大会
   
            平成22年1月17日(日)

      会場 A,Bパート  九州高校体育館

          C,Dパート  宗像高校体育館


 1回戦 

九州産業  2 - 0 八幡

 2回戦

九州産業 2 - 0 宗像

準々決勝

九州産業 2 - 0 誠修

九産バレー部 ベスト4入り!

Aパート   大濠

Bパート   筑紫台

Cパート   九州産業

Dパート   直方  *昨年の代表校 東福岡ベスト8で敗退です!

第41回春の高校バレー福岡県代表決定戦は、2月6日(土) 

会場  福岡市民体育館

開会式      午前9時

女子準決勝   午前9時30分~

男子準決勝   午前10時40分~

女子決勝    午後12時~

男子決勝    午後1時30分~


男子準決勝組合せ

九州産業 × 直方       大濠 × 筑紫台

4年ぶりの全国大会出場へ!

ガンバレ!九産バレー部!




 


平成21年度新人戦九州大会 結果

2009-12-30 20:54:41 | スポーツ
  平成21年度 第20回全九州選抜バレーボール大会(新人戦)

会場 熊本市

1回戦

九産 2 - 0 佐賀商業

2回戦

九産 2 - 0 鹿児島城西

準々決勝

九産 0 - 2 宮崎工業

九産バレー部 ベスト8で敗退です。

*優勝  鎮西高校   準優勝  宮崎工業

  第3位  鹿児島商業    都城工業