平成30年度福岡県高等学校総合体育大会バレーボール選手権大会の組み合わせが決ま
りましたのでご案内いたします。
試合会場 : 浮羽究真館高校(5/26土・5/27日)・桂川町総合体育館(6/3日)
日 時 : 平成30年5月26日・27日・6月3日
26日 Cコート1試合目 10:10プロトコール ・ 1回戦 : 八女工業高校
本校は、4試合目
27日 Cコート1試合目 10:30プロトコール ・ 2回戦
本校は、2試合目
Cコート3試合目 ・ 準々決勝
3日 Iコート2試合目 ・ 準決勝 勝てば Iコート4試合目 ・ 決勝
※ 別紙組み合わせ表を添付します。今年こそ、全国大会に出場してほしいです。応援よ
ろしくお願い致します。

りましたのでご案内いたします。
試合会場 : 浮羽究真館高校(5/26土・5/27日)・桂川町総合体育館(6/3日)
日 時 : 平成30年5月26日・27日・6月3日
26日 Cコート1試合目 10:10プロトコール ・ 1回戦 : 八女工業高校
本校は、4試合目
27日 Cコート1試合目 10:30プロトコール ・ 2回戦
本校は、2試合目
Cコート3試合目 ・ 準々決勝
3日 Iコート2試合目 ・ 準決勝 勝てば Iコート4試合目 ・ 決勝
※ 別紙組み合わせ表を添付します。今年こそ、全国大会に出場してほしいです。応援よ
ろしくお願い致します。

全国私立高等学校男女バレーボール選手権大会の結果がわかりましたので
ご報告致します。
3月22日 : 九州産業 2 (25-18・14-25・15-6) 1 花巻東(岩手)
: 九州産業 0 (16-25・22-25) 2 清風(大阪)
3月23日 : 九州産業 2 (25-19・25-20) 0 福井工大福井(福井)
: 九州産業 0 (25-27・20-25) 2 静清(静岡)
※グループ戦結果2勝2敗で、決勝トーナメント進出にはなりませんでした。
ご報告致します。
3月22日 : 九州産業 2 (25-18・14-25・15-6) 1 花巻東(岩手)
: 九州産業 0 (16-25・22-25) 2 清風(大阪)
3月23日 : 九州産業 2 (25-19・25-20) 0 福井工大福井(福井)
: 九州産業 0 (25-27・20-25) 2 静清(静岡)
※グループ戦結果2勝2敗で、決勝トーナメント進出にはなりませんでした。
全国私立高等学校男女バレーボール選手権大会の組み合わせが決まりましたので
ご案内いたします。
試合会場 : 東京都エスフォルタアリーナ八王子
日 時 : 3月22・23日(5チームリーグ戦)10:00~第1試合
22日:第2試合 花巻東(岩手)、第5試合 清風(大阪)
23日:第3試合 福井工大福井(福井)、第5試合 静清(静岡)
1位になれば、第6試合まであります。
※5チームリーグ戦にて1位になり、23日第6試合目で勝てば、24日に準々決勝、準決勝、
決勝と町田市立総合体育館で9:30から行われます。全国私立大会ではありますが、1つで
も多く勝利し、まずは7月末の東海インターハイ(三重県)出場に向け、いい経験が出来れ
ばと考えております。

ご案内いたします。
試合会場 : 東京都エスフォルタアリーナ八王子
日 時 : 3月22・23日(5チームリーグ戦)10:00~第1試合
22日:第2試合 花巻東(岩手)、第5試合 清風(大阪)
23日:第3試合 福井工大福井(福井)、第5試合 静清(静岡)
1位になれば、第6試合まであります。
※5チームリーグ戦にて1位になり、23日第6試合目で勝てば、24日に準々決勝、準決勝、
決勝と町田市立総合体育館で9:30から行われます。全国私立大会ではありますが、1つで
も多く勝利し、まずは7月末の東海インターハイ(三重県)出場に向け、いい経験が出来れ
ばと考えております。

平成29年度福岡県高等学校バレーボール新人大会結果を報告いたします。
平成30年1月20日(土)
1回戦 : 九州産業 2 (25-11 ・ 25-13) 0 自由ヶ丘
2回戦 : 九州産業 2 (25-18 ・ 25-21) 0 九州
平成30年1月21日(日)
準々決勝 : 九州産業 1 (25-13 ・ 20-25 ・ 23-25) 2 祐誠
※残念ながら、ベスト8という結果に終わりました。新人戦ということもあり、選手の緊張が
極度にあり、気持ちを強く持てなかったようです。次の大会は、3月に全国私学大会に出場
予定です。今のままでは、勝てる試合も勝てないので、強い気持ちを持って大会に臨んで
ほしいです。

平成30年1月20日(土)
1回戦 : 九州産業 2 (25-11 ・ 25-13) 0 自由ヶ丘
2回戦 : 九州産業 2 (25-18 ・ 25-21) 0 九州
平成30年1月21日(日)
準々決勝 : 九州産業 1 (25-13 ・ 20-25 ・ 23-25) 2 祐誠
※残念ながら、ベスト8という結果に終わりました。新人戦ということもあり、選手の緊張が
極度にあり、気持ちを強く持てなかったようです。次の大会は、3月に全国私学大会に出場
予定です。今のままでは、勝てる試合も勝てないので、強い気持ちを持って大会に臨んで
ほしいです。
