休泊レイカーズ監督日記

群馬県太田市で活動しているミニバスケットチームの監督のブログです。試合結果や他のことも書き込みます。

2月29日は雪

2012-02-29 09:18:03 | 雑記
天気予報が当たりましたね。
起きたら雪で白くなっていましたので、少し早く仕事に出掛けて来ました。
道路も少し積もり始めたので外出の時は気をつけないとですね。

インフルエンザで学校を休んでいた次男が今日から学校へ行きました。
自転車通学ですので転倒していなければ良いのですが…

チョコレート

2012-02-21 17:00:06 | 雑記
昨日の練習で久しぶりに女子に会いました。

そうしたら、チョコレートを差し出す子供が…
遅れちゃったけどバレンタインのチョコレートだそうです。

やっぱりプレゼントは嬉しいですね。
ありがとうございました。

新人戦予選トーナメント

2012-02-21 09:06:35 | 公式戦
書き込みが遅くなりました
19日(日曜日)に東毛地区新人戦の予選トーナメントが開催されました。
この大会は3ブロックに分かられのトーナメントで上位3チームが2日目の順位リーグに出場することができ、上位4チームは3月に行われる県大会に出場できます。

休泊レイカーズ女子チームの試合結果ですが、初戦を勝利
1勝すると準決勝戦となりました
準決勝戦は第1シードのチームと対戦し、残念ながら敗退
3位決定戦で来週の順位リーグ出場をかけて戦った結果、3点差で勝ちました

来週は3位リーグでの試合となります。
インフルエンザに負けないで全員そろって試合ができますように

この女子の試合を監督は観ることが出来なかったのです
なぜかというと別会場の会場責任者で1日中、寒い体育館にいました。
来週は市民体育館での試合なので女子の試合を楽しみにしたいと思います。

診察結果

2012-02-16 23:58:06 | 雑記
内視鏡の検査をしてきました。
肩に注射をして鼻の中には麻酔を吹き付け、診察台に横にならり先生を待っていました。
この待つ時間は長く感じますね。

検査は鼻から入れてもやっぱり苦しかったです。
診察中はモニターを見ることが出来ましたので、先生が細かく説明してくれました。
覗いた内部は胃が少しただれていて、十二指腸には潰瘍がありましたので、内部を何カ所か摘まんで採取し検査に出すことになりました。
採る様子も見ることができましたよ。

今日の検査結果は、十二指腸潰瘍とのこと。
とりあえず薬を飲んで様子をみて、次回はピロリ菌の除菌をやることになりました。

検査は辛いから健康が1番ですね。



医者へ行く

2012-02-15 15:10:43 | 雑記
体調不良です。
昨日は医者へ行って来ました。

どこが悪いのかというと・・・胃か十二指腸です。
これまでに2回ほど十二指腸潰瘍で凄い貧血になってことがありますが、今回は痛みだけで貧血の症状はないようです。
この痛みが今までとは違うので診察してもらいました。
昨日は食事をしたあとに行きましたので採血のみ、明日、内視鏡検査を行います。
今は鼻から入れる内視鏡があるそうですので、ちょっとは楽かなと期待しているのですが、体の中にカメラが入るのですから痛いのかな・・・

前回、貧血のときはピロリ菌があるのか検査をして結果は住みつかれていました。
ピロリ菌の除菌もやったのですが失敗。
2割くらいの人は除菌できないそうでその中に入ってしまいました。

明日の検査結果と採血の結果でどのような治療になるのか話があると思います。
検査のために9時以降の食事はできないし、明日の朝食もとれませんので、今晩はドキドキの夜になるかな。





ちょっとリニューアル

2012-02-10 14:44:26 | 雑記
水晶のブレスレットが切れてしまいました。
床にパラパラって散乱

奥さんに話をしたら今年のバージョンにして直してくれました。

龍が彫ってあるのがわかりますかね?

うちの奥さん・・・いつの間にか水晶を扱っています。
副業と言ってましたが・・・