goo blog サービス終了のお知らせ 

今日もいい日でありますように・・・

どうだい! 何か良い事でもあったのかい?

今日は忙しかった

2015-12-08 22:05:34 | 日記
なんだか
ばたばたした1日だったな


仕事もそうだけど・・・



でもこれで一息つけそうだ


あとは・・・



それでもまだまだやることは多いし


やらなくてはいけないことがたくさんある



今年もあと少し


早いこと目処をつかなくては

気持ちばっかり焦っている

明日は日曜日

2015-12-05 20:32:19 | 日記
明日は日曜日だけど

特別用事はないな


はなも小さいから外では遊べないし



特別やることない


きっと

女房の買い物のお供になるのだろうな

今日の仕事は!?

2015-12-05 20:30:50 | 日記
今日は壁をはがしての解体作業


この古くなった壁が新しくなる



下には杉の板張りにして

上にはクロス張り


中間には帯を入れるから

かなり締まった感じがすると思うよ


来週から本格的に工事が始まる

今年のクリスマスプレゼントは何にするか?

2015-12-05 08:32:00 | 日記
今年、子供たちへのプレゼントは何にしよう?

上2人は結構高いプレゼントをはっきり言わないが
遠回しに要求している

一番下の子はサンタさんがプレゼントを持ってきてくれると信じている


親としては
柴の赤ちゃんを買ったからこれが今年のクリスマスのプレゼントにしたいところだが・・・


本人たちはそれでは満足しないようだ



一応
何か考えておくか?

クリスマスケーキどこで注文する?

2015-12-04 23:47:07 | 今回のお題は?
新しいお題がgooからでたぞ!!



え、それで今度のは何?




今回のは「クリスマスケーキどこで注文する?」だってさ~



うちでは
自分たちで作るからクリスマスケーキは買ったことないね
今年は買ってみる?



いいじゃないか
いつも通り 自分たちで作ればいいんじゃない?



そうね
子供たちも喜んでケーキ作り助けてくれるから・・・


実際は手伝ってるの? それともツマミ食いが楽しいからやってるの?



はっきり行ってしまえば両方なんだけどね



一体みんなはどこでケーキ買うんだ
作ればいいのに
形が不細工でも 味がちょこっと物足りなくたって
それはそれ 本当の意味での気持ちが入っている手作りケーキが一番美味しいに決まってるよ
特にみんなで食べればそれが一番のご馳走だってことだ



そう思うけど
やっぱり有名なパティシエさんが作るケーキが食べてみたい



おいおい
頼むぜ そんなこと言わないで今年も期待しているからな



分かってるって



あれ、
またしてもお題に対する答えになっていないな~



そうね
いつもこんな調子だもんね



はっきり行って
でてくるお題もどうでもいいことばっかだからな!!



え~
そんなこと言って大丈夫
今度はgooのスタッフさんを敵に回すつもり!!



さかな君 ギョギョ!!
またしても
調子に乗って言い過ぎたかもしれない・・・


バカ!!