京都 着付け指導京美きものハウス(将棋編)

解答はコメントの方に
尚、協賛店舗にても受付ております。
タケモトソーイング、田中米穀店
手打ち蕎麦吉水庵 ほか

法律のお勉強と思って・・・・

2010年02月17日 | 日記
シンボルツリーは枝垂れ梅、赤、白南天とバラの挿し芽がいくつか
根ずいてるのを、玄関までの通路に地植えして、小さな庭で自家菜園、
少しづつ形ができてきそうです。
地域ねこのぱんちゃんは、ご近所からも可愛がられています。
我が家のすみっこのハウスに夜は、ホカロンをいれてあげて、
なんとか老後を過ごしています。
今日は会社に行くと、お仕事はそこそこなので定時には帰れるかな~
定時帰りが明るくて、そろそろ春を感じています。
春には、将棋教室も移転、西会館(うぇすてぃー)、北会館、
右京ふれあい文化会館、京都駅前、新たに宇治教室と忙しくなりそうです。
落ち着かない代襲相続問題を何とかして、安心したいものです。
社会が複雑になり、こういった問題はふえるのでしょう~
法律の勉強と思って取り組んで行きましょう~

柚子の大馬鹿18年~~~~!

2010年02月16日 | 日記
やっぱり、枝垂れ梅を購入しました~
我が家のシンボルツリーをこれに決めました。
ゆずの苗木を探しても見つからず、種を蒔いて育てようとおもっていたのですが、
調べると、ゆずの大馬鹿18年というらしく、がっくり~~~
18年も結実を待つほど私も気がながくありません・・・・
何とか探します・・・
そろそろ、紐縫いを始めましょう~
ただただ直線縫いミシンがけでいとも簡単、しかも急ぎじゃない、
こういうのに限って、なかなか進まない。
わが身に降りかかってきた、相続問題。
日曜日に法律相談に予約取れたので、出かけてきます。
いろんなことが、おこるものですね・・・・

枝垂れ梅に魅せられて~

2010年02月14日 | 日記
今日は休みでホームセンターに出かけ、処分品の白いシクラメンを購入して
きました。可愛いしだれ梅が並べられていてうっとり~
子供の頃、同じ敷地の祖父の家の庭には、枝垂れ桜、そしてうちには
ソメイヨシノの大木がありました。その下で床机に緋毛氈をひいてもらって
お花見をしました。数年後から、我が家のせま~い庭に床机をおいて、
枝垂れ梅のお花見をしましょうか~野点をしましょうか~
もう少し考えて購入してこようかと思います。
緋縫い百本を、50本づつ外だしして縫う内職を後回しに。
演劇フェスティバルの陰陽師衣装に茶坊主衣装を制作、
宅急便で先週送ったのは、あれでよかったのでしょう。
二十日の本番です。京都文化芸術会館に行かれる方は、見てくださいね。
明日から、ライダーもののあれこれ、黄門いろいろの直しをします。
他にも、身辺に代襲相続発生~
なんだか大変です。




復活しました~元気です!!!

2010年02月09日 | 日記
もう、へとへとな日々でした~
人も減っていて、一時だけの大奥以来のしんどさでした。
やっと、体調もなんとか戻り人間らしい日常です。
お芝居での陰陽師の衣装も縫いあげ、完成!送りました。
二十日の本番を観に行けたら行きたいと思います。
いつも思うのですが、忙しい時に限って、重なります。
今は腰紐百本縫いの内職が入っているくらいで、急ぎではありません。
はたまた、不思議なことがありました~
検針器にもかけて、他の人がアイロンかけて、はたまたロケ先の和歌山
で海にはまり、洗濯に出したら”縫い針が縫いかけでぶらさがってました~”
それも、考えられないお針ではしない方向に縫いかけてあるのです。
何回もあるのですが、こんなのありえな~い!
まさに大奥物語・・・・・???
一同ありえな~いと声を同じくしています。
お針場への陰謀~~~~

頑張りました~一月

2010年02月01日 | 日記
一日徹夜、子供着付け三枚を縫った後、日々残業、日々急ぎを持ち帰り
完成させる、はたまた休日出勤のあげく、下馬付け寸法直し、比翼付け、
浅黄のパッチ特大サイズ二枚を仕上げほっとしています。
後は二十日までに(十日目標)で陰陽師衣装を縫っています。茶坊主用と。
着付けと陰陽師の指しぬき袴これらは舞台用です。
こちらは、余裕があるので楽しく制作中~
あさっては節分祭なので、吉田神社に出かける予定です。
福豆を買ってきます。
今、今日がお一日だと気付き鬼門にお塩をまいてきました~
お清めもしたので、さっぱり~
今日は早く帰れるといいな~