私が、お花との生活を始めるようになったのは
今から11年程前
当時、女性ばかりの職場にいた私は人間関係に
相当疲れきっていました。
私は、お世辞や思ってもいない事に口を合わせるという事が出来ずそれならば一人でいた方が
よっぽどいいと思うタイプなので
だんだんその状況にストレスを感じるように、なり人間不信のような状況に暫く陥っていました。
(サラッと受け流せないタイプ)
週末は、いつも疲れ果てていました。
毎日が考える間もなくあっという間でした。
金曜日、仕事を終えて薬局の園芸コーナーの半額処分コーナーに目がいきました。
それまでは、あまり植物には興味がありませんでした。
室内インテリアにグリーンを、なんて買って置いてもしばらくすると枯らしてしまいました。
でも、その時は何故だか
半額コーナーにいた『パンダスミレちゃん』が
無性に気になって購入し、家で育ててみたくなりました。
最初、半額コーナーにいた頃は半分ひからびたような感じでした。
枯れた葉っぱを取って、水を上げて日の当たるところに置くとみるみるスミレちゃんは
元気になりました。何だかわからないけど
それが嬉しくて大きいプランターに植え替えてみるとどんどん仲間達を増やしました。
今では、放っておくと他のプランターに入って
根をつけ仲間を増やします。
でもたくましい‼️
生きてるっ。

今では、あちこちに居ます。
このお花がやって来てからは、我が家にいろいろなお花がやってきました。すっかりお花達に
魅せられおまけに元気まで頂いてます。
目も心も喜ばせて頂いてます‼️

偶然にも誕生花だったノウゼンカズラ。↑

紫陽花↑

カサブランカ↑
![]()

桔梗↑

インパチェンス↑
![]()

日光を浴びて復活してきたウンベラータ↑

今日も最後まで読んで頂きありがとうございました。