経麻朗(きょうまろう)の音楽三昧

新潟市在住のギタリスト&作曲家。演奏活動のお知らせや主宰する音楽教室「ドリーム音楽院」の事など。

栄森 明トリオ+1

2009-06-30 | 日記
7月18日、19日に開催される新潟で
最大のジャズイベント
「新潟ジャズストリート」。
マイスクール「Dream School of Jazz」も
演奏会場の一つになっています。

写真の栄森 明トリオ+1は
マイスクールの生徒とOBで組まれた
フレッシュなバンド。
今回新潟ジャズストリートに出演します。

19日16時から
Dream School of Jazzにて演奏予定。

左より
渡部直人くん ドラム
中野可奈美さん ピアノ
(ちょっとお邪魔して私。)
阿部真由美さん ボーカル
栄森 明さん ギター

仕上がり順調。聞き応えあり!

ぜひ御来場下さい!!!



理論指導

2009-06-27 | 日記


佐渡からマイスクールに通っている生徒の授業をしました。



ジャズ理論に基づき、サウンドの組立方などを学んでいます。



優秀な生徒。将来が楽しみです。がんばりましょう。






ミルフィーユ 10th アニバーサリーコンサート 音楽のおもちゃ箱

2009-06-25 | 日記


マイスクールのお隣の英語教室「ヨシ リトミッシュ」さんの

伊奈るり子先生 (るり子先生はマイスクールで

クラリネットの講師をして頂いています。) のクラシックグループ

「ミルフィーユ」さんがコンサートを開くそうです。



7月25日(土) 14時開演

だいしホールにて(第四銀行本店裏)

入場無料

クラリネット、ピアノ、ボーカル、フルートと

楽しそうなコンサートです。

僕も行きたいな。








Gibson L5

2009-06-24 | 日記
マイスクールの生徒、栄森 明さんが、

「Gibson L5 Wes Montgomery MODEL」を

たずさえてレッスンにやって来ました!

(栄森さんは、7月の新潟ジャズストリートで

「栄森 明トリオ+1」で出演します。)

このすばらしいギターに合わせ

栄森さんのギターテクニックも

日々上昇中。






生徒から。

2009-06-23 | 日記
マイスクールのボーカル科の生徒が

「オリジナル曲をCDにしたい!」と

言って来ました。

埼玉県出身の彼女が、新潟への思い入れを

つづった楽しい新潟讃歌です。

録音には、彼女のお人柄により

マイスクールの在学生やOBなどが演奏協力してくれる事になりました。

もちろん僕もギターで参加します。

譜面もバッチリ。

レコーディングがんばりましょう!





理論講座

2009-06-20 | 日記
今日は「ジャズボーカルのための理論講座」
2回目。

先回の授業後に出した宿題などについて
積極的に質問あり、白熱授業!!





生徒達みんなの「学びたい」という
熱い心を感じ、僕も懸命に授業しました。






がんばりましょう。









江部賢一さん、感謝!

2009-06-12 | 日記
新潟市出身、横浜市在住の

ギターリスト江部賢一さん(ギターの編曲の名手さんです)より

BADEN POEWLLのボサノバギターの貴重な資料を

たくさん送っていただいた。

江部さん、ありがとうございます!!

8月のボサノバライブ、がんばらねば。




ランチ

2009-06-11 | 日記
マイスクールから徒歩1分、

新潟ジャズストリートの会場にもなっている

レストラン「 Dr.可児」さんにてランチ。

ぶた肉と野菜のいため煮。

ケーキとコーヒー付。

ボリューム満点。

おいしかったです。






五十嵐正子さん

2009-06-11 | 日記


今日はオカリナ奏者の五十嵐正子さんにお会いするのに音文へ。

来月、五十嵐さんと二村希一さん(東京在住のジャズピアニスト。

僕の旧友です。)のCD完成記念コンサートに

ゲストで出演させて頂く打ち合わせのために。



五十嵐さんと二村さんのCDです。

新潟市などでは、

砂丘館 ℡ 025-222-2676

コンチェルト ℡ 025-225-0300

ネフ ℡ 025-267-7009

ぽっぽ五頭 ℡ 0250-62-1161

にて販売しています。

3人で演奏するのが、とても楽しみです。






理論講座スタート

2009-06-06 | 日記




マイスクールのHPにもあります通り、

「ジャズボーカルのための基礎理論講座」をスタートしました。

音楽理論の初歩の初歩からスタート。

最終レッスンでは、生徒さん自身がご自分のために書いた譜面で

歌えるようレッスンを進めます。

理解への道はけわしいかもしれませんが、

僕のささやかな講師経験から言えます事は、

音楽理論は、あきらめずにねばり強く学ぶ事により

道は開けます。

ラストの日まで、がんばりましょう!