最近良く悩みます。
結婚って何でしょうか?
結婚してる皆さん…結構ここにはたくさんいらっしゃるかしら?
皆さんはどんな時に『結婚しよう!』って決めたんでしょうか?
私は26歳くらいまでは、全くと言って良いほど
結婚に興味がなく、『仕事に生きます!!』的な
感じだったんですが、27歳くらいから悩みだしました。
まぁ家族や友達からのPUSHが一番の引き金だとは思いますが。
もう彼氏と付き合いだして3年。
同棲しだして2年になりました。
そりゃどっちの家族も『いい加減にしろ!』と言いますよね~。
でもね~。
そんな事言っても、私この先30年くらい生きるのよ~。
そんな簡単に決めれないよ~!!
と思う訳です。
まぁ親からしたら『2年は考えたんじゃないの?』って感じでしょうが。。。
みなさんの結婚相手は自分が好きで結婚しました?
それとも、相手が自分を好きだと確信して結婚しました?
私はずっと、自分の事を好きな人と一緒になりたい!
と思ってました。
でも、最近。。。「自分が好きな人の方が良いのかな?」って。
その方が自分が努力するから良いのかな?って思いました。
自分が好きな人だったら嫌な事されても許せるし、
しょうがないとも思えるし。。。
前のバトンでも書いたけど、私は毎日家に帰って来てくれれば良いんですよ。
どこで何してても、誰と変な事してても、秘密がたくさんあっても。。。
それでも、「やっぱり帰るところはアリエルのところだなぁ」って
思ってくれる人だったら良いんですよ。
それと、私の事よりも子供の事を一番に考えてくれる人なら。
『良い夫』<『良いパパ』
が、私の理想の結婚かなぁ。
結構ホンキで悩んでるんですよ…。
仲間のみなさんの経験や考え方を聞きたいです。
ん~。久し振りに更新したと思ったら
こんなに暗いネタでごめんなさい。。。
結婚って何でしょうか?
結婚してる皆さん…結構ここにはたくさんいらっしゃるかしら?
皆さんはどんな時に『結婚しよう!』って決めたんでしょうか?
私は26歳くらいまでは、全くと言って良いほど
結婚に興味がなく、『仕事に生きます!!』的な
感じだったんですが、27歳くらいから悩みだしました。
まぁ家族や友達からのPUSHが一番の引き金だとは思いますが。
もう彼氏と付き合いだして3年。
同棲しだして2年になりました。
そりゃどっちの家族も『いい加減にしろ!』と言いますよね~。
でもね~。
そんな事言っても、私この先30年くらい生きるのよ~。
そんな簡単に決めれないよ~!!
と思う訳です。
まぁ親からしたら『2年は考えたんじゃないの?』って感じでしょうが。。。
みなさんの結婚相手は自分が好きで結婚しました?
それとも、相手が自分を好きだと確信して結婚しました?
私はずっと、自分の事を好きな人と一緒になりたい!
と思ってました。
でも、最近。。。「自分が好きな人の方が良いのかな?」って。
その方が自分が努力するから良いのかな?って思いました。
自分が好きな人だったら嫌な事されても許せるし、
しょうがないとも思えるし。。。
前のバトンでも書いたけど、私は毎日家に帰って来てくれれば良いんですよ。
どこで何してても、誰と変な事してても、秘密がたくさんあっても。。。
それでも、「やっぱり帰るところはアリエルのところだなぁ」って
思ってくれる人だったら良いんですよ。
それと、私の事よりも子供の事を一番に考えてくれる人なら。
『良い夫』<『良いパパ』
が、私の理想の結婚かなぁ。
結構ホンキで悩んでるんですよ…。
仲間のみなさんの経験や考え方を聞きたいです。
ん~。久し振りに更新したと思ったら
こんなに暗いネタでごめんなさい。。。

そうだよね~。
自分が「したい!!」って思わなきゃねぇ。
結婚したきっかけはただたんに、どれすが着たかっただけやったんかも・・・今思うと独身のままいてたほうがよかったて思うときある。こどもはかわいいねんけど時間やなんやかんや結婚したらしばられるものがあって樹里にはちょっときつい
うまくアドバイスできひんけど・・・自分がしたいなーって思ってからしたほうがいいよ。親とかまわりとか関係なしで。自分のしたいことしまくっておちつこっかなーと思ってからしたほうがいい
運命を感じる時ってあるんですね。
そしてやっぱりタイミングもあるんですよね。
時間が結果をくれるでしょうか?
もう一度自分に聞いてみます。
本当にありがとうございます。
人それぞれだから 一概には言えませんが 私は悩むくらいなら結婚はしないほうがいいと思います。
一生を共にする人って 何となくわかるもんじゃないかしらって思ってるんで。私は別に結婚願望もなかったし いい奥さんになりたいとかも思っていませんでしたが 今の夫と出会ったとき 何となくあ~この人と結婚するかも~と 思ったんです。24歳の時でした。
恥ずかしい言い方をすれば 運命を感じたっていうことでしょうか…。
まぁ色々な事がありましたが 今でもお互い良きパートナーと思っております。おかげさまであと4年で銀婚式です(あー、これで年がバレる…)
つき合った年月やまわりの事を気にして 無理に結婚なんてしなくていいと思いますよ。
自然にその時が来ると信じて…。
そうですよね~。
ちょっとゆっくり考えてみます。
私は、全く逆。早めに結婚して、
ご近所の家族でホームパーティーとかしちゃう
tatsuyaさん家的な結婚生活を望んでた。
っても、tatsuyaさんみたいに仕事が忙しいかったり
恋多きは、私の理想と離れてますが(笑)
そして、それを実現してくれそうと思った相手に出会って、同棲したけど・・・
彼はものすごく内弁慶で、傍若無人状態。
イロイロ試してみたけど・・・やり方が悪かったのかもしれないけど私が、傷つくだけだった。
私は、愛される方が幸せだと思った。
でも、私が好きじゃなくて愛されても迷惑なだけで。。。愛される方が女は幸せって言うけど・・・
自分も好きじゃなければ、苦痛の何もんでもない。
だから、私的には、お互いが尊重できる相手じゃないと
結婚は無理だと思うよ。
なんで、その人と同棲してるの??
その辺から考えてみたら良いのかな??