大分寒くなりました。
揖斐の山は昼間でも気温15度。
私には大体20度が冬物を引っ張り出す境目かな。
今年のツーリングシーズンも終わりに近づいて、なんだか
寂しい思いです。
ということで、今日は散歩程度として、揖斐の山の様子を
見に行きました。
途中いつも立ち寄る道の駅「星のふるさと ふじはし」で
コーヒータイム。
夏は大群で押し寄せたバイクも減ってきています。
このルートは免許取立てのころから走っていて、結構変化に富んで
おり、横山ダムを北に行くと徳山ダムに通じる道でもあります。
最初のバイクのCB400の頃は、恐る恐る走ったのが懐かしいな。
今日は横山ダムを西に行き、紅葉を楽しみながら
木本、関が原を経由するルートです。
写真を撮りながら走るのであれば、やっぱりバイクでしょう。
これも私にとって一種の森林浴。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます