goo blog サービス終了のお知らせ 

☆ 夢マイフィールド ☆

   野鳥や野生動物の観察日記

雨音が滝のように

2017-07-06 12:30:39 | 野生動物

              今日は 晴れになりました

            洗濯物がよく乾きそうです  ただ今の気温  PM 13:00 22.0℃  

            台風の影響で 数日大雨が降り続き お隣の〇〇市では

            一部 鉄道ストップ 国道通行止め  土砂災害で避難勧告が

            幸い 大事には至りませんでしたが・・・・
       
            私の住んでるお山でも ごうごうと雨がゲレンデを流れてきて

            ちょっとだけ  怖くて眠れぬ夜を過ごしました 

            また 先週の地震  南信地方なので距離がありますから

            こちらでは 大したこともなくて 

            お電話くださった皆様

            お気遣い ご心配をしていただいて ありがとうございました   


           毎年 お誕生日 や 母の日に 子供たちや孫からプレゼントされたお花が

            どんどん増えて 四季折々に花が咲き楽しみの一つになっています

           (  残念ですが 去年と今年 アツモリソウ 咲きませんでした お誘いするにしても 

              葉だけでは・・・・ 楽しみにされていたのに ごめんなさい  )

   

   

   

                  今朝 驚きました

            シロポン クロポン 夫婦に産まれた こだぬきポンポ

            裏庭に かわいらしい姿をみせてくれて ひゃぁ~ ドキドキ

            孫にみせたくて慌てて呼びに行っている間 アジサイの下に!!

            証拠写真は 何とか撮れたのですが ・・・・・・・・

  

  

          日曜日は  孫の文化祭へ  

            ちび孫ちゃんは 毎日 せっせと 近くのヤギ小屋へ
          
            相方様は 雪の中に眠っている幻の酒を 求めて〇〇へ

            忙しい日々が続いたので ただいま へばっています

  

                 

                
                  雪の中から  お宝 ・・・・・・・・・・・・・・・・

  

  

  

  

                 私はお酒が飲めないので

                 お出かけするのをためらっていました

                 掘り出しの時期になると 相方様がそわそわと

                 ・・・・・・・・・・楽しみにしているので

                 孫と娘を連れて お付き合いをしてきました

                (  甘酒が 買えたから嬉しかった  )

             
           

森の人気者

2017-06-27 09:51:28 | 野生動物


           今日の天気  くもり  のち  晴れ

             気温  AM 8:00  16.1℃

  

            裏庭にある桑の木 たくさん実りました

  

            野鳥やリスさんたちが食べにやってくるのですが

            野良にゃんがうろうろしていて気を付けないと

            可哀そうなことになってしまいます  

            最近では たぬきやきつね 里で食べ物を探すのが大変らしく

            山を囲むように電気柵などもどんどん設置されて

            行き場をなくした動物たちの縄張り争いも激しく 

            ついに カラスまで やってきた

            裏庭は ポトポト落ちた桑の実争奪戦が ・・・・・

        

         2010年に撮影したお気に入りのリスさんです   ご覧ください

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  


                   
               夜になると キョキョキョとヨタカが鳴き

                 月夜の晩は ホウホウとフクロウが鳴き

                 娘は 子供を寝かしつけて 里へ蛍の撮影に

                 コノハズクは こちらでも観られるのですが

                 撮影するとなると ・・・・無理がありますので

                 八東 ふるさとの森まで出かけてきました

  

  




          

里には春の足音が

2017-04-02 11:09:28 | 野生動物
  

               今日の天気   晴れ

               気温  AM 8:00  1.2℃
 
       お山はまだ寒くて そり遊びやスキーも出来るほど雪が沢山あります

       でも 里に下りると 福寿草が咲きだし 水芭蕉も出始めてきました

    


          早朝から・・・ポンキチ夫婦がゲレンデをうろうろと

                 奥さんのポンコさん 美人ですよ 
    
    
              
              マッキークン ( お父さん )の 孫 です

              カモシカは冬になると毛が白くなり

              春頃からは だんだん黒くなってきますが・・・・ 

              この子は六月過ぎても そのまま白い毛なので

              みんなは アルビノちゃん と よんでます
    
    
              
              2016年 五月 連休過ぎた頃のアルビノちゃん
   
    
     

              地元で ハギマシコ 観れました
    

                    おまけ  ふきみそ

    
 
                      ヤツガシラ
      
                 

         

明日から寒くなるとか!!

2016-10-26 11:11:29 | 野生動物


          今日の天気   晴れ

      日中は晴れになると気温も16℃ぐらいまであがり 過ごしやすくなっています

      ここにきて紅葉も一気に進み 只今見頃 志賀高原 野沢温泉上の平 木島カヤの平

      。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

      鳥見で行く県境では 今頃になると天気がころころ変わり冬の近づきを感じます 

      紅葉とイヌワシ狙いの人達が山麓から上がってくる霧に振り回されていました

      数日前のこと

      イヌワシがとお~~~くに飛んでいたのを発見

      最初は一羽で その後を追うように もう一羽 

      尾根続きにいつものルートで獲物を探して・・・・・・

      暫くして 上昇気流にのり 天高く舞い上がり生まれた方向に戻っていきました

  
  
  
            3日間ほど 関西方面に相方さまと娘たちを連れて

              営業のついでに 観光も兼ねて お出かけしてきました
 
              相変わらず 高速は所々で工事が目立ち ・・・・・

              京都でも有名なお寺は 工事の途中 ガッカリですね

              狭い道は渋滞 何処に行っても 外国の人たちで賑わっていました




             暇になると通っていたヤマドリロード

              紅葉が見頃になってきました

              山栗も無くなり 砂利道で出逢うチャンスが少なくなってきて

              寂しい~~~な  森林組合の車もぶんぶん走ってきて危ない

              カモシカさんはうろうろしていましたが   同じパターンなので

              在庫から ・・・・・・・・・・・ お気に入りを載せておきます

   
   
   
    
             

             

      

      

ヤマドリを探して・・・・

2016-10-03 22:30:58 | 野生動物

     
      仕事が落ち着いたので 久しぶりに裏山に出かけてみました

      山栗が落ちているところでリスが行ったり来たり可愛い姿をみせてくれて

      そのうちに立派なオスのヤマドリも砂利道に出てきて!!!

      慌ててカメラを向けましたが すすきに邪魔されてピントも合わせられず 

      まごまごしていたので笹の中に逃げられてしまい あ~~ ガッカリです

      その後 2回ほど別の場所でもチャンスはありましたがボケボケ画像ばかり

      雨が降りそうな天気になってきたので帰ろうかと思っていたところへ

      山道をとことこ可愛らしい若いカモシカさんがこちらにやってきた !!

  
  
  
  
                     
                     トリミング 可愛いお顔わかりますか!!
   

                    裏庭にあらわれるタヌキ

                    顔がしろいこは シロポン

                    顔がくろいこは クロポン と  命名

  
  
  
                      
                     蕎麦の花に すずめが似合ってる