MINIな毎日♪

クラブンのblogです♪

愛車ミニクーパークラブマンにちなんで‘MINIな毎日’をしたためようと思います☆

クマクマクマ♪

2009-12-22 21:35:03 | 日記
先日コインパーキングに停めた時に隣に停まっていた車


やりすぎでは…


私もキャラクター系は好きなほうだけど~前の車の時はたまに芳香剤にキャラクター物を置いたりしてたけど~


MINIに似合うキャラクターは思い付かない


ハッピ-♪…PCと先輩mini

2009-12-15 16:15:52 | 日記
年賀状作ろうと久しぶりにPC取り出したところ…起動せず

デオデオにみてもらったところ~
どうやらCDの読み込みが出来ないそう…となると普通にWindowsの初期化も無理…ですよね

年数もたってるしHDの修理となると5~6万はかかるらしい

それなら新しいの買った方がいいかなって感じですよね


あきらめて預けてたPC取りに行ってきました~


するとなんと裏技で起動できたらしい店員さん頑張ってくれました

でもその裏技自体がやりすぎてはいけないみたいで(強制終了みたいなもの)いつ起動しなくなるかわからないみたい
でもとりあえず今は使えそうすぐまたダメにならなければいいけど

どうにか年末だけでも持ちますように

ちょっとハッピーな気分で駐車場に行くととっても可愛い先輩mini君を発見


さらにハッピー




ショック……PCが……

2009-12-10 19:16:03 | 日記
そろそろ年賀状でも作ろっかな~…まずは母親のから、と実家にPCを持って帰って作業にとりかかったのです…が…


PCが起動しない………………

なんでなんでなんで(ちょっと古い)

や~ん これ8年位かなぁ~そろそろ壊れるの~ 買い替えないといけないの~こんな年末差し迫って~ 色々ネットワークの設定しないといけないの~ もう忘れたよ~


はぁ~



喪中のハガキ……

2009-12-04 11:37:33 | 日記
12月に入りそろそろ年賀状の準備をしないといけませんね最近は自分のプラス母親のも準備してるのでちとメンドクです

喪中のハガキも届く時期ですが大体がお祖父さんお祖母さん…親っていうのはまだほとんどない世代

なのですが、今年の2月大変お世話になった先輩が亡くなりまして…初めて自分がやりとりしていた本人の喪中のハガキを受けとる事にさみしさを実感しました


私が就職した同じ日に他部署から移動してこられたってこともあり、先輩だけどちょっとだけ同期感覚で仲良くしてくれて仕事も色々教わりました

結婚して県外に出られてからはほとんど会うこともなく、新居を構えられた時に遊びに行ったのが最後だったかな…5年位前?…

だから病気のことも全然知らなかった

病院勤めだし父親も割りと早く亡くなったので死とかもそんなに特別には思ってないけど……やっぱり先輩の死はショックでした


「Mさん、生前は大変お世話になりましたありがとうございました安らかにお眠りください」

ちょっとシンミリでした…