goo blog サービス終了のお知らせ 

ワタシのだーいすきなモノ・・・

ワタシはとってもよくばり・・・だいすきなモノがたくさんあります。その日その日みつけた気に入ったモノを紹介します!!

富士のすそ野で・・・

2008年08月15日 11時19分30秒 | 旅行
昨日は、旦那様といつもと違った、

ゴルフ場にラウンドをしに行ってきました。 


そのゴルフ場は・・・・

   鳴沢カントリークラブ

   です。

場所は、富士山のすそ野にあるカントリークラブでした。


いつも、一緒にゴルフをしている仲間たちとの、

合宿を兼ねた旅行だったんです。


他のお友達は、

おとといから、山中湖の近くの道志に泊まり込んで、

昨日今日とゴルフをするという企画でした。




ただ、私たち夫婦は、舅の介護もあったので、

昨日1日だけの参加となりました。




道路が混んでいるといけないーということで、

朝は結構早く出発しました。 







せっかくの富士山

ということで、車の中から

    パチリッ





     







     




    道路が思ったより混んでいなかったので、


    ゴルフ場に向かう途中、

    山中湖に途中下車





鳴沢カントリークラブでは、

私は初めてのラウンドになるので、


  結構ドキドキ 

でした。





     



   いつものクラブと違って、

   木がたくさんで、

   その中に入ってしまったら、

   大変そう  




     



    ゴルフ場からの富士山の姿も・・・・





     




     ここから最初のショットが・・・・






とにかく、山の中なので、

アップダウンの激しいこと



でも私は、体の調子を考えて、

幹事さんが、カートを用意しておいてくださったので、

ゆっくり私一人、姫のように

回ることができました。 




それでも、やはりはじめての場所だったので、

スコアーは  



パターは、グリーンがとっても難しく、

仲間みんなが、崩れていたのに・・・・



私は、

あまり深く考えて、打たないせいか?


コロン     コロン

といつもと違って、


すごく調子が良かったんです 



旦那様より、調子がいい私に、


旦那様も

    


だったようです。





ラウンドが終わってから、

みんなで、道志のロッジへ向かい、

バーベキューパーティー   


となりました。




とっても愉快な仲間たちとの、パーティー




本当は私たちも、一緒にお泊りまでしたいところでしたが、


名残惜しいところですが、

夜も遅くなってきたので、

お先に失礼してきました 




旦那様はお酒を飲んでいたので、

帰りは私の運転


   夜中


     暗い


       山道



の運転は、とってもスリルがありました。 





    


久しぶりに・・・

2008年03月23日 20時31分31秒 | 旅行
昨日今日とお天気もよく

正にゴルフ日和・・・・


  なのに・・・・


     なのに・・・・


私たちはゴルフに出かけませんでした。


と言うのも、これは私たちが都合悪かったわけではなく、

ゴルフ場がクローズだったんです。



おとといお友達に連絡して、一緒に回りましょうとお誘いすると、

そのお友達から、ゴルフ場のクローズのことを聞いたのでした。



私たち先週行っていたけど、全くその情報に気がつかなかった



なので、せっかくのお天気にもかかわらず、

朝から「今日はどうしよう??」って

悩んでいたんです。



すると、だんな様が、


  「鎌倉に行ってみないか?」って誘ってくれたんです。


ちょうど、鎌倉にあるシャツ屋さんに行ってみたかったので、

もちろん二つ返事で・・・・・

  OKを・・・



鎌倉に行くのは本当に久しぶり


昔使っていた道路ではなく、

高速(大黒ふ頭や本牧ふ頭を通る)道路を走ってくれたので、

初めて通る道路にワクワクでした。



目指すシャツ屋さんは、鶴岡八幡宮の近くなので、

まず、シャツ屋さんに行って、お買い物をしてから、

鶴岡八幡宮に行くことにしました。




シャツ屋さんでは、夏物のステキなシャツがあったので、

4枚ほど買わせてもらっちゃいました。

  ラッキーでした。



そのシャツ屋さんでは、テラス席もあり、

お食事をすることが出来るんです。


だんな様が以前カレーを食べてとてもおいしかったとのことのなので、

今日のランチはカレーに決定



ココのカレーはだんな様の言っていたとおり、

とても辛くておいしいカレーでした。





鶴岡八幡宮までは、ほんの少し歩いただけ・・・


日曜日でお天気もよかったせいか、

すごーい人出でした。





    




   うまーく人が切れたときに

      パチリ




    



    青空がそれはそれはきれいでした。







    




    これからどこへ??




    


  

    



    この石は・・・・


    「君が代」で詠われている

    「さざれ石の巌となりて・・・」の

    「さざれ石」だそうです。




     



    鶴岡八幡宮から少しはなれたところに、

    源頼朝のお墓がありました。

  


    



     お墓にたどり着くには、

     この急な階段を上らなければいけなかったんです。


     結構、きつかった





その後は、再び車に乗って・・・・


  ドライブ


私の「海が見たい」のリクエストに答えて・・・・



にもたくさんの人が来ていました。



    




本当は、もっともっと散策したかったけど、

時間があっと言う間に立ってしまったので、


今日は、そのまま帰路につきました。

ハワイ旅行3

2006年02月27日 21時15分03秒 | 旅行
ハワイでの3日目、

この日も
ゴルフで始まりました。







  本日のコースは、カポレイカントリーと言う場所でした。






  このゴルフコースで、またまたS・Yパパにお会いしたんです。

  この日は練習ではなく、撮影があったようで、

  たくさんの撮影スタッフが一緒でした。

  パパは私たちに気がつくと、

  「またお会いしましたね。連続でゴルフとは優雅ですね?」なんて

  言われてしまいました。

  確かに、私にとっては久々のゴルフでも、

  他人から見たら、ゴルフ三昧の夫婦に見えたかも・・・??


  




  コース内には、たくさんの鳥が優雅に歩いているんです。


  この鳥の名前はカーディナルと言うそうです。








  18日の朝だんな様とお散歩していると、

  運河でカヌー(?)のレースが始まるところでした。

  中学?高校?の男女がたくさん・・・・

  






  家族の応援もいっぱいで、

  とっても素敵な光景でした。

  若いって、いいな~


  何で外人の子はスタイルがいいんだろう?

  それに男の子はかっこいいし、

  女の子はかわいい!!!

  




  夜のお食事前のアペタイザーを・・・・

  これぞハワイって感じのフラでした。


  

2月16日

2006年02月26日 13時43分02秒 | 旅行
この旅行はだんな様と
お友達(といっても年齢はふた周り上の方)二組夫婦
と一緒だったんです。

私はしっかり水着(二種類)を持っていったんです。


   でも・・・でも・・・・
 ・・・そしてプール・・・は眺めるだけ

  


その代わり、みんなで3日間続けて、

   ゴルフ三昧  でした。


  でも私はここ数十年クラブを握っていなかったんです。

  だから不安はいっぱい


  
  私は一番年下だったし、

  迷惑かけない程度にできればいいかな

  
  挑戦してきました。







 
まず1日目に回ったゴルフ場は、
  今、米女子オープンを開催している、コオリナゴルフコースでした。

    








  まさにハワイのゴルフ場・・・って感じ







   
   早速、私の趣味

   おトイレ チェック

   さすが大きな大会が開催されるゴルフ場だけあって

   おトイレはすごくキレイでした。








    本当に色がやさしい色で清潔感いっぱいでした。






  ゴルフをしているだけじゃもったいないくらい、

  景色は抜群 でした。









ココでなんと、今回の米女子オープンで活躍中のSさんと
 その有名パパが練習していたんです。

  
  お姉さまもご一緒で仲の良い親子・・・って
  感じでした。

  私たち夫婦の後ろを回られて、

  私は、ゴルフどころではなかった



_




    またまた有名人に遭遇

    なんと今人気上昇中のミッシェル・ウィー
    練習していたんです。

    さすがに、ギャラリーが写真をパチパチと・・・






   私たち夫婦と一緒に回ったマイク夫妻です。

   彼らはハワイ在住だそうです。







  コースの中に線路が・・・

  電車 それともトロッコ

  本当は何が通るのか・・・

  確かめることはできませんでした。








   雰囲気は最高







   ココは13番ホール

   このひとつ前のホールで、私は始めて

    ホール イン ワンを目の前で見ました。


   一緒に回ったマイクが打った球が直接カップに

   マイクも生まれて初めてだったそうで、

   それはそれは大変な喜びよう

   一緒に回った私たちもすっごくラッキー

  をもらったようでした。








   私のスコアーは・・・・

   でしたが、

   すばらしい景色と、素敵な出会いに

     大満足 の1日でした。

   

お久しぶりです

2006年02月25日 09時06分41秒 | 旅行
本当に久々・・・・・

今回はちょこっと旅に出ていたもので、
更新ができなかったんです。


実は、15日から23日まで
   Hawaii に行っていたんです。

久々のハワイを結構満喫してきました。


なので・・・・・

そのたびの様子を、つづっていこうかと・・・・



まずは、そうそう大事なシェリーメグのお世話のことから始まります。

ホテルにお泊りだと、神経を使うので、
一週間は長すぎると思い、
ちょうど息子君たちも面倒見てくれるということだったので、
ウチでお留守番をさせることにしました。









   家のいたるところに、このように指示を貼って・・・




   




  このように目のつくところには、ベタベタと・・・

  このたびで、一番気にかかるところがシェリーメグ

  のことだったので、

  しっかり二人のことをたのんでいきました。
  








   あっという間に

   機内食 

  午後の便だったので、夕食から始まったので、

  とってもボリュームのあるお食事・・・

  アペタイザーがこんな感じですから、

  メイン料理は多すぎるくらい





  



   7時間弱の空の旅・・・

   空港にはハワイでお馴染みの、

     大型 リムジン が 
   私たちを出迎えてくれました。

   ハワイに来るたび、

   このリムジンにはびっくりさせられます。

   日本では決して味わえない、優雅な気分 


   
    





   ホテルのお部屋から見えた景色です









    だんな様とお散歩を・・・



  一日目(現地の15日)は一日ゆっくりとお散歩と

  主人のお友達ご夫婦二組とゆっくりすごしました。

  お友達のご夫婦はホテル近くにお家があるので、

  そのお友達には何から何までお世話になって、

  私たちは本当に楽をさせていただきました。



  お食事の予約とかって、
 
  自分でするのは結構大変なんですけど

  お勧めのお店を(観光客はなかなか取れにくい)

  しっかりリザーブしてくれていたので、

  私たちは本当に楽でした。


  16日以降は、また次回更新しようと思います。



長野へ・・・

2006年01月08日 18時21分40秒 | 旅行
昨日、日帰りで長野にいってきました。
甥っ子と姪っ子の希望
   スーパーあずさに乗りたい
をかなえてあげるため、母と4人で乗ったんです。

そして、旅先(茅野)には妹家族(残りの甥、姪、義弟)が
先に車で待っていてくれたんです。





   スーパーあずさの前にて
   甥っ子(拓)と姪っ子(美里)です。
   拓は電車オタクで、電車のことなら何でも








  
   ココは昔のおばの家の近くで、私が子供のころこの神社で、
   いとこと遊んだ場所です。
   何十年ぶりできました。
   タイムスリップしたかのように、
   昔のことが思い出されました。

     懐かしい







   おばの家も、今は公民館と、その駐車場に・・・







   諏訪湖は凍っていました。
   でもスケートはできないようです。
   昔はスケートできたのに・・・




   



   遠くの山々と湖・・・・
    懐かしくて、ダーイスキな景色です。








   湖畔にある、間欠泉です。
   45分待ちで、運よく(?)吹き上がってくれました。


   





   ココも私にとって、すっごく懐かしい場所
 
   昔(ウン十年前)の私のアルバムには、
   この噴水の前でヨチヨチ歩きの私と母が
   写真におさまっているんです。
   
   結婚前に、両親とこの前で、2回目の写真を
   撮ったんです。
   
   今回は、噴水のみのお写真を・・・

   この場所は、片倉温泉といって、
   とっても古ーい温泉なんです。
   今回初めて、みんなで温泉に入ってきました。



  お正月に急に話が決まった、今回の旅
  時間はもう少しほしかったけど、
  私の遠い思い出を振り返れて、とっても素敵な旅と
  なりました。




怖かった(>_<)

2005年07月23日 20時46分15秒 | 旅行
   あ~びっくり!!
今日の地震(関東地方)のとき皆さんはどうしていたのでしょう
私はぼんやりうちで音楽聴きながら、
本を読んでいたんです。

すると突然、下からのゆれが・・・
うちは8階なので、すっごーいゆれだったんです。
私、始めて体験する揺れでした。

目黒区は震度4!!
やはり大きかった

エレベーターも3時間止まっていたんです。
8階に閉じ込められた~って感じでした。

外では消防車が結構走り回っていたし・・・
不安な数時間を過ごしました。

うちの中の被害は・・・
キッチンのお茶碗(重ねてあった)が倒れていました。
そしてリビングの写真たて(2つ)が倒れていました。
この位ですんでよかった

シェリーとメグは地震のときは状態でしたが、
今は落ち着いてぐっすり休んでいます。

この子たちに何も無くてよかった
これからもいつ何時来るかわからない地震!!です。

皆さんの所でも被害が大きくなりませんように




星になってしまった・・・・(^_-)-☆

2005年07月19日 19時54分50秒 | 旅行
今日は朝一で (と言っても10時過ぎですが) 映画を観てきました。
きっと夏休みに入ってしまうと、
子供たちで混んでしまうだろう~って思って・・・
観たものは  星になった少年でした。
動物だーい好きな私としては、動物を見ているだけで、
   満足!!でした。

柳樂君は「誰も知らない」のころよりすっかりお兄さんになって・・・
でも彼のちょっと初々しい感じは残っていました。
   はにかんでいるような感じ・・・

でもそれより私あの象さんたちの演技に感動です。

以前トゥーブラザースを見た後、
動物園に行ってトラを見ていとおしくなりましたが、
今度は象さんを見に行きたくなっています