goo blog サービス終了のお知らせ 

 ◆ 日野市の振袖専門店 京秀LaLa振袖館 振袖ブログ ◆

日野市 の呉服店 京秀LaLa振袖館 振袖・振袖レンタル・振袖着付け・振袖コーディネート・前撮りの事などご紹介します。

本日は後撮りでした

2014-01-27 | お店の紹介
いつもありがとうございます
日野市の振袖専門店「京秀lala振袖館」店長のkiikoです。

本日は後撮りのお嬢様お二人のお支度をしました。
お二人とも素敵でした🎶

お一人目のお嬢様はスナップを撮る時間が無くて残念無念。
お二人目のYちゃんの後ろ姿。
  
御購入のお振袖です、朱と黒と綺麗なグリーンが個性的な振袖です。
帯はお母様から譲られたものを合わせました。
モデルさんのようにきれいでした。

後撮りも承っております。


日野駅5分 振袖専門店
京秀LaLa振袖館

お問い合わせ 0120-840-811
何でもお問い合わせください

祝 新成人の皆様    ---日野市 LaLa振袖館‐‐‐

2014-01-15 | お店の紹介
こんにちは 日野市の振袖専門店 京秀LaLa振袖館 店長KIIKOです。

昨日13日は成人の日でした
もちろん当店も40人弱のお支度を朝5時より致しました。

当日は時間の勝負で お約束の仕上がり時間に間に合うよう
スタッフは全力を尽くします。

おかげさまで 皆さま式典に間に合う時間に仕上がり
ホッとしました。


もちろん勝負は時間だけではありません
大切な一日 真剣に選んだお振袖を綺麗に着ていただけるよう
しかも苦しくなく仕上がるように力を尽くします。

私は神明の会館近くで着付けましたので 式典終了時間には会館に行き
私どもでお支度をしたお嬢さんが困っていないか、輝いているか
見に行かせていただきました。

会館でお会いできたお嬢様には「苦しくない?」とお声掛けをさせていただきましたが
皆さん元気に「大丈夫です!」とお答えくださり 安心しました。


さて 日野市の式典会場には≪お着付けお直し隊≫という
お着付けの困ったお嬢様方をお救いする方が数人いらっしゃりました。
お部屋もきちんと設けてありましたので 本当に安心です。

皆さん朝の早い時間から着られていますのでね、 場合によれば
部分的に崩れそうになる場合もありますよね。
困った時は 助けていただくと良いですよ。


私も見ておりまして 「アララ」と思う着付けも正直 多々ございましたが
それは お母様や叔母様が頑張って着せられたのかもしれませんし、
お金を払って着せていただいたとしましても、着せ付けられた方のお立場も
ございますので… 頼まれない限りは手を出さないように致しております。

少しでも気になられたら お着付けお助け隊に自己申告なさられて
すっきり綺麗に直していただくと良いと思います。


もちろん すごく美しい着付けの方も多くいらっしゃりましたよ!

着物は たたむとどれも同じ形なのです でも着付けされることで
美しくも そうで無くも …表情を変えます。
 着付けはあなどれません。


色柄の傾向は・・・と見ておりましたが
今年は本当に色々な色 タイプがありました。
特にどの色!という「かたより」は無かったように感じました。

お嬢さん方は皆さん可愛かったです  やっぱり着物は良いですね。

お天気が良かったのは何よりのことでした。



来年、再来年のご予約承っております
是非ご来店くださいませ。

京秀LaLa振袖館 でした



☎ 0120-840-811
   メールお問い合わせ
  furisodekan@gmail.com

  日野市栄町2-1-31
    京秀LaLa振袖館




















成人式 大成功の振袖!アレコレをお教えしますね

2013-12-30 | お店の紹介
こんにちは 東京日野市にあります振袖専門店 京秀LaLa振袖館 店長のKIIKOです

年が明ければ 間もなく成人式となります。
多くの方が前撮りをすませておられますね。振袖姿はいかがでしたか?

当日は前撮りよりも長い時間着用されますのと 外に出ますのと ご両親と離れての
行動となるので 少し緊張感がありますね。

着付師でもあり振袖館の店長でもあり着物を着る事の多い私が思いつくまま、
 また多く寄せられる質問の答をお伝えいたしますね。

まずは
<お支度編>
 ◆ 当日は前あきの洋服を着てください
    まずヘアメイクから入る事が多いので かぶり物だとヘアーが乱れてしまいます。
 ◆ スキニータイプのパンツは脱ぎにくい(笑)
   ・・・だけではなく、まず足袋を履くのですが足袋を履くと
   細身のパンツでは脱げなくなります。
    まあ 先にズボンを脱げば良いのですが、服のまま足袋が履けた方が
    いろいろな意味でスムーズではございます。
 ◆ 寒い日には 一番下にシャツを着てもOK でも襟ぐり(エリグリ) の
    大きく開いたものでなくてはなりません。
    特に後ろが大きくあいている下着にしてくださいね。 
    キャミソールは一番良いのですが
    寒がりさんは半袖かひじまでくらいのシャツで襟ぐりが大きいものを選んでくださいね。
 ◆ 足腰は? 寒いですよね。 その場合は膝くらいまでのスパッツか 
    締め付けのほとんどないガードルをはいてもOKです
    静電気などの問題もありますが、どのみち静電気は起こるときは起るので。
    ただし! 締め付けがきついものは避けてください 
    また、あまりに股上が深いものはトイレに行きにくいですので注意してください
 ◆ ハイソックスは必要か? お持ちの方ははいてください。 
   無い方は着物用ハイソックスはその後活用しにくいのですよね、
   そんな時の秘策!
   足先まで無い(筒のような形状の)「3段階 加圧式のハイソックス」が
   薬局などに売ってますので それも代用できます。
   足袋が履ければ大丈夫なのです。
   加圧式ですからきついのが嫌な方は無理ですよ また、
   ソフトなタイプをお選びくださいね。
   色はナチュラルな物を 階段のぼると見えますので『黒』はさけてくださいね
   やった事は無いですが ナチュラル色のストッキングやハイソックスの
   足先をカットしてしまう(笑)
 ◆ ブラジャーに関しては 着物の場合は体の凹凸を消した方が美しいので
   「ワイヤー入り」及び「カップ付き」は不向きです。 
   特にワイヤーは胸下に帯のほか紐類がきますので
   ワイヤーが体に当たり苦しくなりますからさけてくださいね。
   和装ブラか 無ければブラジャー無し あるいは腹巻きみたいなチューブトップが
   和装ブラの代用になります(カップ無しね)
 ◆ ショーツに関しては スラックスをはいても下着ラインがでない
   タイプの物がベストです
   着物は腰回りにそわせますので ラインがでない方が綺麗で上品です。

<ヘアメイク編>
 ◆ ベイスメイクからしてくれるところが多いと思いますが 
   ベースメイクにこだわりのあるお嬢さんは自分でベースのみ作る手もあります。
   チークは振袖の色に合わせるべきなので
   メイクさんに色を伝えて差してもらうのが良いと思います。
   ポイントメイクも自分お顔を変えられたくない方はしていくと良いです。
   メイクに時間が取られない分 ヘアーにこってもらえます。
 ◆ お肌の弱い方も同様です。いつも使っている肌に合った
   ファンデーションをつけた方が良いです。
 ◆ メイクさんになるべく着物の色を伝えてくださいね
 ◆ イメージのヘアースタルがある場合は写真で的確に伝える事です
   式当日は前撮りの時ほどは時間の余裕がありませんので迷ったり、
   試したり、相談の時間が十分に取れない事が多いのです。
 ◆ 髪飾りはしっかりと留めていただきましょう
   しっかり留めていても 振袖の髪飾りは大きいので風や衝撃??で
   取れやすいそうです。
   何本かのヘアーピンをバッグに忍ばせておくのも良いかもしれません。
 ◆ 逆毛について・・・アップなどでボリュームを出す為に 
   逆毛をたくさんされるとおもいます。
   痛みそうに感じますが 逆毛自体は大丈夫だそうです。
    でもそれを無理矢理とこうとすると
   ヘアスプレイで固まっている事もあり 傷んでしまいます。
   傷めない為にはピンなどを取り外してからまず髪を濡らし
   リンス・コンデショナーを髪に馴染ませ 洗い流して、
   それからシャンプーをすることです。
      銀座のアップ専門美容師さんに聞いたので間違い無しです(笑)

長くなりましたね・・・ 続けますぞ

<着付け編>
 ◆ 振袖は帯を高く結びますので 胸回りは多少苦しいですよね。
   着付けに関しては 着付師の技量によるものなので文章にして
   伝えにくいものです
   写真撮りはかなりピッシリと着せますので胸紐とか案外きつめのようですが
   式のときは 適度が良いと考えます。
   私は自分が着物を着てますので 締め加減を知っておりますが。。。
   締めなくてはならない紐は「腰紐1本」 なのです。
 ◆ トイレの行き方は着付け師に聞いてくださいね
   案外簡単ですよ!  当店なら完璧トイレ技をお教えいたします(笑)
 ◆ お草履の鼻緒が痛い場合は 少しのばされると良いのです
   伸ばしすぎても歩きにくくなりますが お母様が足を入れて、
   少し伸ばしてみてください(お母様の足の方が甲高と仮定してます…あしからず)
<ショール編>
 ◆ ほとんどの方が ふわふわのフェザーショールですね
   レフ板効果もあり可愛いものです。
   (みな同じで嫌な方もおられますよね)
  ショールはコートと同じですから室内でははずしましょうね
  式典会場でははずして 膝の上に置きましょう。
 ◆ 寒くないようでしたら 衿に沿わせてゆったり掛けるとエレガントです
   着物の場合 首筋はとても寒いので その時は襟足をカバー
   するように掛けてくださいね。
<雨の時>
 ◆ 何とか雨にならないでほしい成人の日ですが どうした事か
   東京は雨や雪の日が多いのです。(今年はまさかのドカ雪でしたね)
   雨(雪)は普通の草履は裏がツルツルで滑りやすくなりますので
   雨草履に換えてあげるのが良いのですが なかなかね。
   草履も雨では傷みますので 雨用草履カバーもありますからご相談ください
   ちなみに当店では雨草履貸し出しあります
 ◆ 着物用雨ゴートはかなり完璧に雨から着物を守りますが
   これもなかなかご用意は難しいですよね
   ほとんどの振袖はガード加工をかけておられると思いますので、
   多少の雨は大丈夫なはずです。
   お母様振袖はガード加工が施されていない場合もございますので注意してください。
 ◆ 着物が雨雪で濡れてしまった場合は お店ごとに違うと思いますが 弊店の場合は
   着物ハンガーにかけて2時間ほど水分を飛ばしてからたたんでください。
   簡単な袖たたみで大丈夫です  濡れた色物と振袖は一緒にしないでいただけると
   助かります。

<シミの事>
 ◆ もしも振袖にしみを付けてしまったら?
   その場合は落とそうなどと擦ったりせずに そのままでお店にご相談くださいね。
   擦って生地をいためない限り大抵のシミは落ちますのでご安心を!
   長くそのままにしておくと 落ちなくなります。
 ◆ 香水には注意! 着物にかかると確実にシミになります
   また 匂いも落ちにくいので着てからは香水は使わないでください。
 ◆ お袖が長いので 座るときは2枚重ねて膝の上に置くようにしましょう
   引きずると間違いなく汚れます。
 ◆ シミでは無いですが ドアノブにお袖を引っ掛けてしまう事がありますので
   家のドアノブの長いタイプのは 注意が必要です。
  (私もけっこう危機一髪してます)
 ◆ タバコをすう方は少ないと思いますが ぐれぐれも焦がさぬようにご注意を!

こんなところでしょうか・・・ ご質問がありましたら
 弊店お客様でなくてもお電話ください お答えできる事があるかもしれません

長い文章になりました
心地よく心配なく楽しい成人式をお迎えくださいませね。

     日野市栄町2-1-31  (日野駅徒歩5分)
 ☆ ☆ 京秀LaLa振袖館    042-581-8116 ☆ ☆

   

 








卒業式用袴(はかま)揃いました 日野市でお支度!

2013-12-01 | お店の紹介
こんにちは 日野市の振袖館 京秀LaLa振袖館 店長のKIIKOです

いつもは振袖の事ばかりですが 本日は卒業式の袴のご案内です。

可愛い袴と 袴の上に着る着物が入荷してきました

卒業式は振袖に袴で、もちろん良いのですが二尺袖という振袖よりも長くない
お袖のお着物を着られる方が多いです。

そこで 当店の二尺袖をいくつかご案内いたしますね

少しパープル味のチェリーカラーは 赤より少し大人です
ピンクの袴で可愛く! 濃い色の袴に変えると落ち着いて素敵ですよ。

淡い色のお着物は優しい印象です
お好きな色の袴でコーディネートしてくださいね。


グリーンのお着物も今年の人気ですね。
甘すぎず 良い感じです。

淡いグリーン 淡いパープルの色違いもあります


赤い着物も可愛いですね!

袴の色は 黒・紺・エンジ・ミントグリーン・グレイ・濃いグリーン・・・
たくさんあります。

お値段は 上下で20000円~50000円です
お着付けは4000円 早朝料金は6時台1500円 7時台1000円 8時・9時台500円
10時からはかかりません。

☆ 当店で振袖お支度をされたお嬢様は特別価格 ☆
 
  ◆ご購入振袖の場合は 袴無料!! 着付けも無料サービス◆
  ◆振袖レンタルのお客様には お好きなコーディネートで通常の半額!!◆
  ◆お持ち込み振袖だったお客様にはお好きなコーディネートで通常の70%!!◆

高校生の卒業式も応援致します!
高校生の袴着付けには どんなに早くても(笑)早朝料金頂きません
ご利用ください。

    袴ご利用にはご予約が必要です
    他校と日にちが重なる事もありますので、お早目のご予約が良いと思います。
    「はかま」も日野市でお支度!

 ご予約お電話   0120-840-811
 日野駅5分 京秀LaLa振袖館  お待ち致しております。


   


雑誌「振袖大好き!」最新柄入荷しています

2013-11-21 | お店の紹介
こんにちは いつもご覧くださりありがとうございます
日野市の振袖専門店 京秀LaLa振袖館 (ララ振袖館)の店長Kiikoです

11月に入りまして、多くのお客様・お電話お問い合わせをいただいております。
ありがとうございます。

本日は先月行われたロケーション前撮り撮影の様子をご報告

私の妹の子供が来年成人式なので ロケーション撮影の為上京
そう 妹一家は今神戸に住んでいるのです。

お客様は勝手にブログに載せられませんが、姪御なので…OK

    まずはヘアメイク
  

  着付けをして
  ロケ撮影会場へ移動します(車で2分)
  早速撮影!!
 スタイリストやレフ板を持つスタッフ
 芸能人を撮る本格派のプロカメラマン 画像は別のお嬢様
 
 

 写真は200枚以上撮ります
 でもスタジオと違いカメラマンが遠いので自然な表情
 良い表情をカメラマンは逃しません、だって芸能人やモデルを撮るプロカメラマンですもの。
 仕上がりの1ページはこちらです
  

  

 ご参加いただいた皆様には大好評!頂いております(ありがとうございました)
 良い思い出になる一日 来年27年度様にも企画しますのでご参加ください。

 日野駅5分 (市外・遠くからもお越しいただいております)


心を込めたお支度を!  お母様の気持ちに寄り添ってお手伝いさせていただいてます。





「振袖大好き!」発送いたしました

2013-11-10 | お店の紹介
こんにちは 日野市の振袖専門店「京秀LaLa振袖館」店長kiikoです

昨日 「振袖大好き!」最新号を27年(再来年)成人を迎える皆様に発送いたしました
表紙はこちら 「あまちゃん」でブレイクの有村架純(ありむらかすみ)ちゃんです
   

全国書店で10月22日に発売されています
もちろん日野駅前のくまざわ書店にもありました。

この本(雑誌)は家庭画報を出版している世界文化社の振袖情報雑誌です。

この中には48柄の振袖が掲載されていますが 東京都では当店が取扱店です。

気になる振袖がございましたら 遠慮なくお問い合わせくださいね。

まだ染上がっていなお物もありますが 基本、すべてをご覧いただけます。

今店に入ってきている柄 一部ご案内します

赤に梅の柄が可愛い振袖  人気のグリーン


古典柄ならこちら   ブラウンの方は売約済みとなりました(ありがとうございました)


ブラウンパープルの地色とオレンジか個性的 ・右は可愛いクリームカラー 裾が色変わりしていて素敵です


ブルーは本当にカッコイイ振袖ですよ 赤白は売約済みです(ありがとうございます)

ほんの一部の紹介でした。

先にも書きました通り
地域1柄のみの売り切り(レンタルも可)ですので 絶対人とかぶりません。
しかも東京では当店のみの取り扱いですから 東京都でもかぶりません。

全国発売の雑誌なのにすごいでしょ(笑)

気になる振袖がございましたら ご試着にいらしてください
そして押さえてしまってください。

皆様のお越しを心よりお待ち致しております。

店の中も少しご案内しますね


入口から入ってすぐの 振袖小物コーナー
旬な小物がたくさんあります。

奥の和室展示場には150点あまりの新作振袖


本日のディスプレイ

可愛い小物

長くなりましたので本日のブログは終了!

「振袖大好き!」発送がこれからの地域がございます
2・3日で届かなければ ↓こちらからご請求下さいませ
フリーダイアル 0120-840-811  すぐにお届けいたします。

お店はこちら↓日野駅徒歩5分です








今日はヘアメイク体験でした

2013-11-04 | お店の紹介
こんにちは! 日野市の振袖専門店「京秀LaLa振袖館」 店長KIIKOです

今日はヘアメイク体験会でした。
先週の日曜日も体験会でしたので連続です。

ヘアメイク体験会は本番のように髪型をセットして、当店の場合フルメイクもして
その上で振袖を試着する会です。

本日も4組のお嬢様がご参加くださいました。

画像はこちら お顔だしの了解をいただいておりませんでしたので
きれいなお顔を残念ながらお見せできませんが…可愛いでしょ(笑)

髪飾りは当店オリジナルの「振袖和花」
ブライダル系の髪飾りを振袖用に作ったもので、近くで撮っても素敵。

古典系の振袖にはこれくらいのグレイドが欲しい私です。

お客様にも本当に絶賛されておりまする。
お振袖はもちろんですが、(さて置いても?)花、見にいらしてください。


ヘアメイクは毎回 当店ビューティーアドバイザーでもある
プロのメイクアップアーティスト「F」さんです。

本当にきれいなメイクと素敵なヘアーで 皆さんニコニコになれます。


この ヘアメイク体験。
東京では 最近各店行われていますね。
当店も何を隠そう 真似して始めたわけです。

でもね、当店が違うのはお嬢様方に本当に輝いていただくために
行わせていただいていること!(大きく胸を張る)

ですから もう当店で振袖を決めたお嬢様でも体験できますし 

ヘアメイク体験前に2枚候補の振袖で迷った場合、次のヘアメイク体験会を待って
本当に似合う1枚を決めてみたり…

来年のお嬢様が相談にいらしたり… と!

本当に似合う振袖を選ぶためと! ヘアメイク不安解消会と! 
とにかく綺麗になって!!の願い と

「と!」が続きましたが… そんな会です。


ですので 全く怖がらず、気軽にお越しください。
次回は11月24日日曜日です(できればご予約を!お願い致します)

振袖選びは お母様も馴染みの少なくなった着物の事で
不安が多いようなお話を ご来店のお母様方からうかがう毎日です。

何でも聞いてみてください。

多分 不安は解消できると思います。

お母様振袖の事も お母様の思いとお嬢様の思いが違うという相談も
お身体の不安とか 何が似合うかわからない…
システムが良く分からない… 

気軽にお電話ください。

お電話はフリーダイヤル 0120-840-811 です


お店は日野駅から徒歩5分 駐車場ございます。
この振袖も間もなく入ります。





古典の振袖が中心のカタログ発送!

2013-11-02 | お店の紹介

こんにちは 日野市の振袖専門店 京秀LaLa振袖館の店長KIIKOです

本日は27年成人の皆さまに「はなやしき」というカタログを送付いたしました!

もしお手元に届いたら捨てないで(笑)見てあげてください。

このカタログは古典柄の良い振袖がたくさん出ています。

しかもこの中の20点の振袖が今全て当店にございます。

全て本当にご試着可能ですので、ぜひ見に来てください。


間もなく
こちらの本「振袖大好き!」も発送させていただきます。
表紙のかすみちゃんの可愛い振袖も当店の振袖です。

そうそう この本には48柄の振袖が掲載されておりますが
全て当店でご試着いただけます。

イメージは3タイプ

可愛い≪スィート≫
品のある≪古典≫
カッコ良い≪モダン≫

これらがバランス良く掲載されています。

これら掲載の振袖選びに私も参加しております!!

ぜひお越しください

11月3日(日)はヘアメイク体験会です
まだ若干のあきがありますので、ご予約をお待ち致しております。
tel 0120840811 です

飛び込みでも ご予約と重なっていなければ 体験できます。
めちゃくちゃ可愛くしてくれるヘアーメイクさんですから 是非いらしてくださいませ。

当店のヘアメイク画像





雑誌「振袖大好き!」書店発売日 《日野市振袖館》

2013-10-22 | お店の紹介
こんにちは!日野市にある振袖専門店「京秀LaLa振袖館の店長KIIKOです。

本日はインフォメーションです。

『振袖大好き!」発売日になりました
駅前のくまざわ書店にもしっかり並んでおりました!

今年の表紙は じぇじぇじぇ「あまちゃん」でブレイクした
架純(カスミ)ちゃんです。

三大振袖情報雑誌の一つで、振袖がたくさん載っていて、振袖のヘアーや着付けのこと
マナーのことが書かれているムック本です。


当店はその「振袖大好き」に載っている48着を全て取り扱っております。
可愛いタイプ.古典タイプ.モダン柄と大きく3タイプの振袖が載っています。
この地域のでは唯一当店のみが取り扱い店ですので
地域一着、どなたともかぶりません。

掲載の振袖は現在入荷が始まっておりますので是非ともご試着にいらして下さい。

良い柄、早いもの勝ちです。

お値段もお手頃のものが多いですよ!
レンタルフルセットで17万+税 の価格帯も充実してます


再来年成人の方には無料プレゼントいたします。
ご請求くださいませね。

0120-840-811までお電話ください

11月4日までは振袖展中で
上記の振袖だけでなく、振袖が150点ご試着頂けます。

11月3日日曜日はヘアメイク体験会です。
凄く上手なメイクさんが来ていますので、ご予約くださいませね。

こちらの振袖もございます。

「振袖大好き」の新作振袖

2013-10-18 | お店の紹介
こんにちは 今日は2回目の投稿です

日野市「京秀LaLa振袖館」 店長KIIKOです。

先ほどは 店に入荷している可愛い振袖をご案内しましたが
実は 当店古典柄が大得意!なのです。

ですので、古典柄も何点かUPしますね。
今店にある振袖ですので 見にいらしてくださいませね。



赤の振袖 全体画像はこんな感じです

この赤の振袖は裾の柄の豪華な古典柄
価格は 購入で 28万+税  オーダーレンタルで 17万+税 
オーダーレンタルはこれから仕立てる VIPなレンタルですよ!素敵な価格ですよね。
もちろん 帯から小物からフワフワのショールから可愛くて新しい草履バックまで
前撮りもついて!の価格です。

そのほかにも素敵な古典柄の振袖↓
カタログに載っていながら 本物が店に無い!というものはありません
今店にありますから!!ぜひぜひ 試着にいらしてください。


そうそう! カッコ良い系も少しあります。


お店はこちら ↓ 来店ご予約は0120-840-811
ヘアメイク体験も弊店のは絶対可愛いメイクが自慢 10月27日と11月3日です(要予約)

明日から振袖展です &日曜日のロケーション前撮りの事

2013-10-18 | お店の紹介
こんにちは 日野市にあります振袖専門店

京秀LaLa振袖館 店長のKIIKOです。

少しブログを更新できませんでした(ごめんなさい)
涼しくなってまいりまして お店もにわかに忙しく、
新しい振袖仕入れに 西へ西へ!
ロケ-ション前撮りの準備と本番!!
勿論お店でお客様と真剣に振袖選び!!! とっ 奮闘しておりました。

明日(19日)から 10月の振袖展です。
今回もたくさんの振袖がお店いっぱい並びます。

「振袖大好き」のとても可愛い振袖も入荷しました。

これも可愛いでしょ?
こげ茶の地に可愛いピンク配色の辻が花  全体ピンクでは少し甘すぎるかな~と思う方には
ピッタリのお振袖です。
全体はこんな感じです

価格は何と 購入で 28万+税   オーダーレンタルで 17万+税  です
当店はこの価格で帯も小物も 真っ白ふわふわのショール 可愛い草履バッグ・・・
とにかく何もかもついてますので安心です。

是非本物見に来てください!

この下の振袖も 全部入荷します!見にきて ご試着してください
大声で言います 「早い者勝ちでございます」(笑)



ロケーション前撮りの事も書くつもりでしたが
長くなりすぎましたので 次回という事に。
お店の中の写真をおまけに付けます(笑)

LaLa振袖館 新作・新着振袖案内 No.1

2013-10-04 | お店の紹介
こんにちは 日野市の住宅街に佇む振袖館 LaLa振袖館 店長Kiikoです

本日は先日に入荷したばかりの新作振袖をご案内いたしますね

雑誌「振袖大好き」掲載柄です 

   

白地にピンクの柄…可愛いです
全体はこんな感じ

   

振袖大好き掲載柄は 東京では当店だけの取り扱いですので
他の人とかぶる心配がありません。
しかも可愛くて さらにお安いです。
今はまだ店にありますから ご試着いらしてくださいませね。

それからこちらも可愛いです

   

ご来店ご予約はメールでもOK≫GO
お電話はフリーダイヤル 0120-840-811

場所は日野駅徒歩5分です

国立市での振袖 着付けとヘアメイク

2013-10-04 | お店の紹介
こんにちは 京秀・LaLa振袖館 店長のKIIKOです

本日は最近お問い合わせのある 「国立市」でのお着付けの話を少し。

国立市も日野市同様、呉服店の少ない?ようで 成人式の着付け難民(笑)が多いようでございます。

隣に立川市もあり、立川には振袖チェーン店がたくさんありますものね。

それでも今年の大雪や 当日の送り迎え、時間を考えたら…国立市内で出来るのが一番です。

当店では国立市の式典会場近く(何と3分の場所!)に 成人式当日のお支度会場を設け そこで「ヘアメイクと着付け」ができるように準備を整えております。
ヘアメイクはもちろん上手なプロ集団、着付けも呉服店ですので安心してお任せください。

振袖選びだけ 日野まで足をのばしてください。
そのあとは とても便利なお支度が、しかも今ならまだ良い時間がご予約できます。

振袖も可愛い柄・古典柄がたくさんございますので、いつでもお越しくださいませね。
毎日が振袖展 (火曜水曜お休みです)可愛い小物も地域一番!!


では新作入荷の振袖を少しご案内
「振袖大好き」という 書店に並んでいる振袖雑誌の柄です
    

全体はこちら
    

ブルーの優しい地の色に 可愛くも大胆な花柄
これも古典の柄になります。
上品で可愛い 逸品。

東京では当店のみの取り扱いなので 地域で同じ色柄には出合いません。
お早めにご試着にいらしてください。
レンタルもご購入も可能です。(フルセット)

本当に可愛いです。

当店は日野駅5分に住宅街にあります
   落ち着いた 振袖選びにいらしてみてください。


お問い合わせ・ご予約は 0120-840-811まで
あるいはメールでご来店予約受け付中≫GO    

振袖情報誌 「振袖大好き」 新刊

2013-09-29 | お店の紹介
皆様こんにちは
日野市にあります LaLa振袖館 店長のKIIKOです

弊店は京秀呉服店の支店 「振袖だけ!」の振袖専門店です。

当店の自慢は2つ!

その1. まごころとハイセンスな、真剣コーディネート

その2. 日野市の着付け会場は 式典会場から徒歩4分

      国立市の着付け会場は 式典会場から徒歩3分
       八王子市の着付け会場は 式典会場から徒歩2分の提携美容室

あら 長くなってしまいましたが ≪着付けが便利≫&≪真剣コーデ≫です。 


振袖 たくさんありますよ!
☆ 可愛くて、上品な柄 ☆ が得意です(笑)

      

お母様振袖も大歓迎!
小物コーディネートを少し今風に変えるだけで、素敵な振袖姿になります。
(多くのお客様に喜んでいただいております)

振袖フェアー中は 多くの新作振袖が各産地から届きますが
フェアー中でなくても「毎日振袖展!」振袖をたくさん見て、着ていただけます。
  (火曜日定休 水曜日着付け教室の為お休みです)

          
書店・アマゾンなどで販売中の「振袖大好き」(1050円) の掲載柄は
東京都では当店のみがお取り扱いしております。

   ですから…この中の振袖なら東京では! 人とかぶることは(ほぼ)ありません。

そしてこの 「振袖大好き」 10月に新刊が発売されます
今年の表紙は  じぇじぇじぇ お楽しみに!

当店はご請求いただけますと、プレゼントさせていただきますよ。(先着順)
お気軽にお電話ください  0120-840-811


とにかくまずはご来店! お待ち申しあげております

10月の振袖展 10/19(土)から 11/3(日)
 ご予約制の「ヘアメイク体験」には当店のビューティーアドバイザーの
 HURUYAさんが 絶対に可愛くヘアメイクしてくれます!
 ベースメイク・アイメイクの技術は驚かされます(毎回)
  ご予約制ですお電話ください 27日と11月3日開催です








振袖のヘアメイク体験!

2013-09-16 | お店の紹介
こんにち京秀・LaLa振袖館 店長kiiko です

台風の影響、各地大変です。
私の好きな京都の嵐山も冠水で…

気を取り直して
昨日のヘアメイク体験会のご報告です。

数人の可愛いお嬢様方が参加くださりました

顔だしご了解いただき忘れましたので後ろからの画像を1つ


前から見たら腰抜かすぐらい(笑)可愛いです。

今回は当店のビュティーアドバイザーでもある ヘアメイクア-ティストのFさん。
彼女もとても美人さんですが、ヘアーはもとよりメイクがとても上手です。

師匠が芸能界で今引っ張りだこのヘアメイクさんですからそのテクニックでしょうか。
見とれてしまうくらい美しいベースメイクは多くの方に見ていただきたいわ

その上に アイメイクはこれまたプロの技・技・技

今月は22日も体験会がございますので ご予約お待ちしています。

メールでのご予約・当店のカタログご希望の方はこちらから ≫ GO

八王子・国立市・立川市・昭島市からもさほど遠くありませんので
たくさんご来店いただいております。
各地域の着付け会場もご案内できますのでお出かけください。

当店 きつい電話勧誘していませんのでお客様からのご連絡をお待ち致しています。