
日時:22年9月19日(日)
ささかみ体育館集合 7時30分
受付 8時00分
開会式 8時30分
試合開始 8時50分
閉会式 17時00分(予定)
※進行状況に応じて変更あり
会場:阿賀野市ささかみ体育館
(阿賀野市笹岡157-1☏0250-61-2111)
種目:フリークラス(思い切り実力を試してみたいチーム)
エンジョイクラス(とにかくゲームを楽しみたいチーム)
チーム構成:コート内女子2名以上、年齢不問
参加チーム:フリークラス48チーム
エンジョイクラス16チーム
参加費:1チーム2,000円
その他:ゼッケン、キャプテンマーク必要
受付期間8月2日(月)~8月4日(水)先着順
申し込み締め切り8月18日(水)
SuperIndex大会告知板にのせました。
ここ
をクリックしてみてください。SuperIndex大会告知板にジャンプします。
※注意事項
今月(2010年9月)から
阿賀野市の公共施設内全面禁煙となりました。
なのでタバコを吸う方は携帯灰皿を持って敷地の外で
吸ってもらわなければならないそうです。
車の中もダメで、敷地内であれば原則禁止だそうです。
スミマセンが参加者のみなさんご協力お願いします。
当日担当者
本部準備:大野、下間
受付準備:佐々木、絢子
ネット張り:鈴木、長谷川、相馬、古田、田村、植木、
京子、ハル、愛
来賓接待:小菅
ボール空気入れ:明美、留美子
受付:佐々木、絢子
司会:明美
※開会式
開式宣言:明美
優勝杯返還:前年度優勝 『free tempo』チーム【記念品贈呈…植木】
(都合により大会前に返還して頂きました)
開会あいさつ:体育協会副会長 波多野様
競技上の注意:鈴木
協賛挨拶 ファイテンショップ新潟小新店様
選手宣誓:『BOO!!』チーム 【受手…波多野様】
閉式宣言:明美
※閉会式
閉式宣言:明美
成績発表:明美
表彰:植木
講評:長谷川
閉式宣言:明美
*今大会、前年度フリークラス優勝チームの「free tempo」さんが
都合により不参加となりました。
そのため優勝杯返還を当日できないため
先日(9月12日)、大会を前に返還して頂きました。

優勝杯返還

記念品贈呈
参加チーム
フリークラス
Aブロック:桃太郎 雉、HI-EAGLEわはは、メリーズfours、ASC
Bブロック:Trust star、桃太郎 猿、team jungle、新通ミラクルズビジョン
Cブロック:Nanp’z、コラソンB、B00!!、くっきーず
Dブロック:ASAHIフレッシュ、MBR FANKY、西内野ワンピース、メリーズTempest
Eブロック:大河津クラブ、レッドマリーとまと、KIDクラブA、MBR SHARK
Fブロック:壁論図、火消-1、コラソンA、B-MAX
Gブロック:TEAM‘ PEI’、ブラックキャッツ、Crew Sky、Kitty Hawk
Hブロック:フラワーズ、GACHI、キィアラ、G-KONG
Iブロック:Crew Ocean、桃太郎 犬、火消-2、ブラックフラッシュ
Jブロック:サンエースサファイア、YSG、Zero、Trust moon、
Kブロック:BonBon’s、KIDクラブB、HOOP柏崎、新通ミラクルズレイヴン
Jブロック:ナイトドリマーズ、DAYS、木山フェニックス、サルサ
Mブロック:木山マーベラス、サンエースダイヤ、Trust sun、レッドマリーいちご
エンジョイクラス
Nブロック:NEXT、土曜倶楽部あっさり、Blue Sparky、D2ジャパンあひる組
Oブロック:サンエースルビー、竹俣ヨーコちゃんず、ELC、チャレンジャー豊照
Pブロック:土曜倶楽部こってり、Fake’s、川原ヒルズ、D2ジャパンひばり組
Qブロック:Red Sparky、アーバンリズム、ASAHI生、ブラックストーン
桃太郎フリークラス3チーム参加
桃太郎 犬:◎佐々木、鈴木、古田、小菅、絢子、陽子
桃太郎 猿:◎相馬、田村、植木、明美、ハル、愛
桃太郎 雉:◎長谷川、大野、京子、留美子
結果:
桃太郎 犬 準々決勝敗退(ベスト8)
桃太郎 猿 予選敗退
桃太郎 雉 予選敗退
フリークラス
優勝 木山マーベラス
準優勝 サンエースサファイア
3位 Trust sun
3位 TEAM‘PEI’
5位 新通ミラクルズレイヴン
5位 桃太郎 犬
5位 Nanp'z
5位 キィアラ
エンジョイクラス
優勝 ASAHI生
準優勝 竹俣ヨーコちゃんず
3位 土曜倶楽部こってり
3位 ブラックストーン
5位 NEXT
5位 川原ヒルズ
5位 サンエースルビー
5位 土曜倶楽部あっさり

フリークラス優勝の木山マーベラスのみなさん

フリークラス準優勝のサンエースサファイアのみなさん
過去の優勝チーム
第1回【フリ-クラス】 ノアファルコン(植木、絢子、<岩田君、須田さん>)
第2回【フリークラス】 HOOP
第3回【フリークラス】 YSG
第4回【フリークラス】 キィアラ
【エンジョイクラス】 Trust蝶
第5回【フリークラス】 キィアラ
【エンジョイクラス】 MBR
第6回【フリークラス】 free tempo
【エンジョイクラス】 ブラックストーン
いよいよ明日ですね
今回はせっかく呼んで頂いたのに参加する事が出来ずに申し訳ないです
こちらの勝手にも関わらず皆さんからは温かいお言葉をたくさんかけて頂きホントに嬉しく思います
皆さんの気持ちを励みに
明日はお互いに良い報告ができますように…
新潟でも、大阪でも熱い戦いを繰り広げましょう!!
あと!
明日は休みだし、大会後の打ち上げはガンガンいっちゃいましょう☆
ヤバイ
(俺の場合は年のせいか・・・)
今日1日もつかなぁ
お二人さんも夜中のコメントと早朝からのコメントもらいましたが
寝不足大丈夫かなぁ
えーと今回は桃太郎オープン参加してもらえなくて本当に残念です。
でも大阪で桃太郎杯、桃太郎オープンチャンピオンとして頑張ってきてくださいね。
ご検討お祈りしてます
来年は桃太郎オープン優勝杯取り返しに来てくださいね。
桃太郎メンバーいや桃太郎オープン参加者全員お待ちしてますね。
ではお互い違う場所にいるけど1日頑張りましょう
参加させていただきありがとうございました。
ボールをお借りしたり、多々ご迷惑をおかけいたしましたこと、お許しください<m(__)m>
私たちはふがいない成績に、更に練習をしっかりと、みんなで決意したところです。
大会運営等、ご尽力くださいました皆様に感謝申し上げます。
また今後ともよろしくお願いいたします。
Crew代表 富樫
大会運営等ありがとうございまいた
結果は決勝に上がれず残念でしたが
他のteamの人たちとの交流も含め
楽しかったです<m(__)m>
飲み会は残念でした(/_;)
また今後ともよろしくお願いします!!
参加チームの数・レベルさすが桃太郎オープンでした。
たくさん楽しませていただきました。
今後ともヨロシクお願いします。
予選から強豪チームとの戦い…気が抜けないあの緊張感たまんないっすね
決勝で負けてしまいましたが来年は優勝できるように日々の練習をがんばります
ももたろうのみなさん、大会運営おつかれさまでした
Crew代表さん
桃太郎オープンご参加アリガトウございました。
楽しんでってもらえましたかねぇ
また次回もお待ちしてますんで
こちらこそ今後もヨロシクお願いします
GACHI SEIRAさん
桃太郎オープンご参加アリガトウございました。
来年は決勝トーナメントに上がれるようにがんばって下さいね
また次回もお待ちしてますんで
こちらこそ今後もヨロシクお願いします
うsaちゃん
おはよございまーす
今朝、信号に止まってたら通ってたし
大会楽しんでってもらえてよかったです。
エンジョイ2連覇ならなかったようでしたが
そろそろエンジョイ卒業して
来年はフリーでお待ちしてますね
ではまた今後もヨロシクおねがいします
JUNくん
おはよう
日曜日はお疲れ様でした
楽しんでもらえてよかったです。
決勝惜しかったね
でも桃太郎杯3位、桃太郎オープン準優勝ってことで
一つ一つあがってきてるんで
次は優勝杯奪取だね
がんばってくださいね
うちはJUNクンたちに久しぶりに対戦できるとこまでいったのに
超惨敗で・・・
今度はちょっとは相手になるようにがんばります・・・。
ではまた今後もヨロシク
また遊びにきてくださいね
大会終了の時間が遅くなって片付けも大変だったと思いますが、そこは桃太郎のチームワークの良さで、もんのっすごく早く終わってましたね
桃太郎の大会はどれもすごく楽しみにしてます
あ"
日曜日はお疲れ様でした
惜しかったね
でも本当にすごい試合でした。
来年はさらに上を
頑張って優勝してくださいね
今年は女子大会も出てもらったから
桃太郎主催の3大会全部出てもらいましたね。
来年もまたぜひ全大会参加してください
お ま ち し て ま す よ