goo blog サービス終了のお知らせ 

ラジオ出演のお知らせ

2024年01月20日 | 日記


大槻直人君の最後の仕上げとしてABCラジオ出演となりました。
1/22(月)ABCラジオ 19時30分ー20時00分 第一話
1/29(月)ABCラジオ 19時30分ー20時00分 第二話 となっております。
ラジコでも聴取可能です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甲子園ボウルと共に

2023年12月17日 | 日記

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の甲子園と共に

2023年12月14日 | 日記

https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2023/12/14/kiji/20231214s00040000397000c.html
https://www.sanspo.com/article/20231214-7SFRFPQCEBEUVFSZZCU2VKA3BM/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KGファイターズと共に

2023年11月11日 | 日記
">
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/07/13/kiji/20180713s00001002175000c.html
https://youtu.be/5cUUodR8GKU?si=uJMrgW5p1V5KSDSu
京都共栄出身大槻くん
大事な立命館戦で見事なタッチダウン!
冬の甲子園めざせと神前監督からいわれました!と言っていました。
https://www.ryoutan.co.jp/articles/2023/11/95709/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

監督退任と共に

2022年08月31日 | 日記

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/08/31/kiji/20220831s00001002234000c.html
https://www.daily.co.jp/opinion-d/2022/09/01/0015601742.shtml?fbclid=IwAR0uD3kc576QBObQoHqyc3ttaHMz9e0kU2DBir-M9g_vu_yMLbCqiaeUpoY
ネットでのご報告をお許し下さい。
残念ではございますが本日をもって監督交代とさせて頂きます。
公式ブログではありますが本日をもって休止させて頂きます。

今まででは生きていけない、今から何をしたかで今までが生きる。
常に今からここから挑戦し続けたいと思います。
今後共に京都共栄学園高校にご支援ご鞭撻をお願い申し上げます。
皆様のご健勝とご発展を切にお祈り申し上げます。
また野球場でお会いしましょう!!

新年を迎え、本日新たな挑戦の場でスタート致しました。
共栄学園と共に次の物語へ進ませて頂きましたのでご案内さて頂きます。
https://blog.goo.ne.jp/sunshine2023
共栄学園の益々のご発展を祈念致しております。
これにて当ブログ終了とさせて頂きます。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甲子園球場100年と共に

2022年08月30日 | 日記

甲子園球場は2024年8月1日に100歳を迎えます。
2年後に向けて、阪神電車はラッピング編成車両を運行しています。

たまたまその編成車両に乗車することが出来ました。
この電車は一体何なんだと思わせるラッピングと車内のつり広告、壁写真でした。

車内の吊り広告は全部野球漫画作品です。


驚いたのは今、大谷選手がベーブルースの記録に並ぼうとしている時にベーブルースが甲子園球場で日本の少年達と戯れてる写真です。
その写真が乗車ドアの横壁に掲示されています。
コンナ尊い写真がこんな場所でいいの?って思ってしまいました。


運行時刻が公表されていません。
出会えれば幸運ということでしょう。
甲子園球場生誕100歳まで1年と11ヶ月です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イチロー名言Ⅱと共に

2022年08月29日 | 日記

「日本に帰れ」そんな罵声をメジャー挑戦した1年目のスプリングトレーニング(日本の春季キャンプ)で毎日言われたことを忘れられないとコメントしました。
それを発憤材料にした結果は
メジャー1年目でいきなり日本人初のリーグMVP(アメリカン・リーグ)に輝いた。そのほかにも、首位打者(率.350)、最多安打(242)、盗塁王(56)、新人王、シルバースラッガー賞、ゴールドグラブ賞などを獲得しました。
誰も日本に帰れとは言えません。誰も謝りません。
期待の裏返しはショックが大きく、期待しない裏返しは賞賛研鑽に寝返るのでしょう。
日本プロ野球にやって来たメジャーリーガーで期待を裏切られた事例はいくつもあります。
そのやって来たメジャーリーガーに「Go back to Amerika」って毎日言うでしょうか。
イチロー氏は「Go back to Japan」を毎日言われたことをエネルギーにしたというのです。
今どきでは直ちにパワハラ、暴言で保護されることでしょう。
そんなイチロー氏を球団殿堂入りにしたレジェンドリスペクトの米国気質にアッパレです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イチロー名言と共に

2022年08月28日 | 日記

イチロー氏がシアトルマリナーズ球団の殿堂入りを果たしました。

球団での殿堂入りはイチロー氏で10人目です。
各球団で選手だけでなく、専属アナウンサー、監督、フロント幹部も対象。
アメリカならではの粋な顕彰制度です。
永久欠番であったり、クーパーズタウンの野球殿堂博物館も然り、全員が42番を付ける「ジャッキー・ロビンソン・デー」も最たるレジェンドリスペクトです。
日本では少し研鑽する方もされる方も遠慮気味なのかも知れません。
イチロー氏がまた名言を残しました。
「とにかく小さい頃から体が細かった。第三者が見たときに、細すぎて無理だろうと。ずっとその戦いでよく思い出します。
それを結果で黙らせる快感を知っているので、その積み重ねですね。
親や教師が勉強の成績が悪いと指摘するのなら成績を上げて黙らせればいいのです。
監督やコーチの叱咤激励がうるさいのであれば「これでどうだ」の結果で黙らせれば快感なのです。

今日は2回目の学校説明会、クラブ体験会でした。
イチロー氏の名言と共に周りを黙らせる快感を追いかけてもらいたい。
今のヤクルト村上選手に誰も文句は言えません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋季大会と共に

2022年08月27日 | 日記

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋雲と共に

2022年08月26日 | 日記


日中は気温も高いのですが15時を過ぎると秋雲と秋風が心地よくしてくれます。
明日の試合時間が繰り上げられました。
第一試合が中止となり、第2、第3試合が繰り上げ開始となりました。
14時予定が13時ー13時半の開始に変更です。
何が起こるか分からない秋季大会ということにしておきましょう。
ベストを尽くします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする