肩の調子もだいぶ良くなってきたんで、またまた先週末、利根川ツーリングに参加させてもらいました。
今回はナンバー付きです、土手や農道や公道を走ったり散策したり
天気も良く気温は高かったけど、走ると初夏の涼しい風が身体全体に当たって、すっごい気持ち良かったです。楽しいツーリングでした。
今回は行き帰り反対側を走りましたが、千葉側と茨城側でも雰囲気が違いました。
広~~びろした河川敷は、牧草地や . . . 本文を読む
今年の1月、肩を痛めて以来
モトクロスはお休みしていましたが
だいぶ快復したので、リハビリかねて
林道ツーリングに行ってきました。
コースは利根川、渡良瀬川沿いに往復60キロ位、
レーサーだから公道には出られず、草むら、砂利道、輪道など走りましたが、
信号ないから、休憩以外はほとんど止まることなく走りっぱなしですね、
まるで、ラリーしてるみたいな感覚ですっごく楽しかったです。
渡良瀬 . . . 本文を読む
そして、一夜空け、結局ブレーキの不具合は原因不明のまま大会当日を迎えてしまいました。
エアーが原因ではないとしたら?何だろう?
師匠も今までにないトラブルに頭を悩ませていました。
ブレーキをバラしてみたいけど専用の工具がない。
ホームセンターの開店は9時半。
バイク用の工具はないかもしれない。
たとえ使える工具があったとしても解決できるかわからない。
「出来ないじゃなく、どうすればできるかだ . . . 本文を読む
モトクロスを始めて2年が経ち普通のコースなら下手ながらも楽しく走れるようになって、何か目標があったらいいなと思っていた頃、
サポート付きのレディースだけの大会があると聞き、さらに今年になって参加された方としどきのコースでお会いしたのがきっかけとなり、
ハードルは高いかもしれないけどチャレンジしたいという願いが強くなっていきました。
レースに参加すると言っても、私はメンテナンス等何もできないからモト . . . 本文を読む